売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目29番1、5、6、合筆3筆(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線 「北浜」駅 から徒歩 2分
大阪市営地下鉄御堂筋線 「淀屋橋」駅 から徒歩 5分
[スレ作成日時]2011-01-13 14:32:01
ブランズ北浜
444:
匿名
[2012-03-19 08:22:26]
|
445:
匿名さん
[2012-04-16 15:34:52]
どのタイプがまだ残ってますか?
|
446:
匿名さん
[2012-04-16 22:02:37]
何戸ぐらい残っているのでしょうか?
|
447:
入居済み住民さん
[2012-04-17 09:14:42]
残り4戸ですね。
入居してみて意外にファミリーさんが多く驚きました。 特定されない範囲でしたら質問に答えますよ。 |
448:
匿名さん
[2012-05-04 08:06:20]
グランサンクタスの価格に驚きました。
1L以外は4000万オーバーですって。 |
449:
匿名さん
[2012-05-04 20:49:07]
ファミリーの世帯が多いって少しびっくりですね。
大人ばかりの世帯が多いのかと思っていました。 住み心地はどうでしょう? 買い物やその他の生活は快適でしょうか? |
450:
親同居さん
[2012-05-04 22:58:33]
空気はそれなりに悪いが、老後の生活を送るのにはちょうどいい静かさもある。
少子高齢化の今、高齢者の需要は多いと思う。 |
451:
匿名さん
[2012-05-04 23:43:40]
老後と考えると良いですね。
静かだし、お散歩する公園もあるし老後を北浜でってお洒落 ですね。 |
452:
匿名さん
[2012-05-05 13:50:15]
スーパーは選択肢が多い
タワーに医者がある ホームセンターがないのが不便 |
453:
匿名さん
[2012-05-05 21:10:46]
近所の医者はクリニック程度で十分ですね。
|
|
454:
匿名さん
[2012-05-05 23:28:04]
このあたりにスーパーってあるんですか?
仕事で行くことがありますが会社以外何もなくて生活できない印象があります。 |
455:
匿名さん
[2012-05-05 23:35:18]
ブランズ北浜の近くですか?北浜プラザの地下にスパーがあります。少し足延ばせばライフもありますよ。サンクタスは、朝日生命ビルの1階にコーヨーがあります
|
456:
匿名さん
[2012-05-06 13:42:41]
売れ残っている時点で大阪終わってるな。
腐っても淀屋橋~北浜でしょ? 他のマンションと同じように売主関係の会社が在庫買ったれや。 |
457:
匿名さん
[2012-05-08 21:09:43]
北浜も昔のオフィス街だけだった頃と雰囲気が変わってきてますよ。
昔は北浜にスーパーやマンションなんて考えられなかったエリアですが 生活する場所として普通のスーパーも出来ているので生活しやすい場所です。 |
458:
匿名さん
[2012-05-18 22:21:51]
北浜は静かで、お洒落で美味しいレストランも沢山あって
お散歩する公園もあって良いですよね。 昔の北浜のイメージとは全然違ってきてますね。 |
459:
匿名さん
[2012-05-19 00:28:28]
ライオンズホテルは建て替え後もまたライオンズホテルになるのですか?
1階のローソンも復活しますかね? |
460:
OLさん
[2012-06-05 16:48:19]
私の知り合い、販売の人にすんごいいじわるなこと言われたらしいよ
買い替えのマンションを売らせてくれないならここはあなたに売りませんって なんで上から目線やねん ま、完売間近やからなんでもありな会社なんだろうけど おそろしー でも事実!! |
461:
匿名さん
[2012-06-05 17:17:34]
別に気にスンナ。
北浜の地価は落ちている。 経済がやばい。 |
462:
事情痛
[2012-06-05 17:53:01]
久しぶりのアンチ中央区登場〜
こんな過疎スレが上がったとたんレスが入るとは・・・お主只者ではないな・・・ 地盤沈下厨の貴方の希望に反してグランサンクタスが@230でもバカ売れで 悔しかったから中々出て来れなかったんだよね・・・ さんざん叩いたここも残り1戸、竣工後のほうがペースがいいという不思議な結果。 >>460 まあローンが残ってる物件かどうか、ここをローンで買うのかなど 情報不足すぎるけど、もし残り1戸の部屋に対してだったら営業が上から目線。 その他の部屋に対してだったら、他の客を優先したんじゃないかな? どちらにしても買い替えだと新築側は極力リスクを避けたい。 このご時世、売り手の希望通りの条件で売るのは大変だからね。 万が一知り合いが今のマンションが売れたらここ買いますみたいな 曖昧な感じだたったら、人気物件だとまず相手にされないよ。 ここが人気かどうかは知らんが、売却は甘くない。 >>459 ホテルだよ。ライオンズではない。 閉鎖になった原因は客の遠のきだが、あれから数年が経ちさらに地盤沈下した割には ブラントンと三井ガーデンが意外に健闘してるので、間のここにも思わず建てたく なっちゃった会社があるんだろう・・・北浜とはいえ駅直結だしな・・・ って全員に真面目にマジレスしちまったぜぇ〜 ワイルドだろ〜? |
464:
匿名さん
[2012-06-05 21:32:00]
残り1戸なんですか?
色んな意見ありましたがやっぱり人気ありますね。 |
まあ立地がいいので4000万ぐらいまでなら即完売ですね。
やはり淀屋橋、北浜よりは堺筋本町、天満橋です。