東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ブランズ北浜
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-08-17 02:34:54
 削除依頼 投稿する

売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

住所:大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目29番1、5、6、合筆3筆(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線 「北浜」駅 から徒歩 2分
   大阪市営地下鉄御堂筋線 「淀屋橋」駅 から徒歩 5分

[スレ作成日時]2011-01-13 14:32:01

現在の物件
ブランズ北浜
ブランズ北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目29番1、5、6(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩2分
総戸数: 42戸

ブランズ北浜

324: 匿名さん 
[2011-08-20 01:24:04]
>322
はらたいら に10,000点
325: 匿名さん 
[2011-09-01 13:52:32]
今度は四天王寺夕陽丘でやらかした模様
ここまで来ると東急はもちろん大豊建設にも疑問符が付く


No.198 by 物件比較中さん 2011-08-31 01:16:42
知人の知人からのまた聞きですが、こちらの建築現場で、鉄骨(?)を敷地外に落とすという事故があったと聞きました。
ニュース等になっていないようなので、ケガ人が出るような事故ではなかったのだと思いますが、そんなことはよくあることなのでしょうか・・・?
また、落とした鉄骨をそのまま使っていたりしないか心配しています。

どなたか事実関係をご存知の方、もしくは近隣でご説明を受けた方などいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

立地の割にお手頃な物件だと思い、見学を検討していましたが、千里桃山台の一件もあり、大手でも信用できないのかと、検討から外すべきかどうか迷っています。



No.199 by 匿名さん 2011-08-31 20:00:49
↑そんな情報をどこで入手されたんですか?
大事故にならなかったのでよかったと思います。
検討物件から除外された方がよろしいかと存じます。
検討中の方も、きちんとこういったミスの説明を受けて納得したうえで契約してください。



No.200 by 匿名さん 2011-08-31 21:42:52
どうもネタっぽいんだなぁ。まずRC造で鉄骨は使わないし、落ちても鉄筋の切りカスとか足場の単管とかだと思うけど?



No.201 by 物件比較中さん 2011-09-01 01:15:29
198です。

聞いたのは会社の人からですが、その人の知人が近隣にお住まいらしいので、ウソではないと思います。
(ウソついても何のメリットもないですし・・・。)
鉄筋か、鉄骨かは、すみません、私に建築の知識がないので、曖昧な記憶になっています。

ただ、鉄筋の端だったとしても、他人の家の敷地に落ちる、というのは安全管理上、
かなり問題がある気がしてなりません・・・。
また聞きでなく、きちんと説明を受けた方がいらっしゃったら、と思いお尋ねしました。

この件だけなら、たまにはミスもあるのか、と思ってたかもしれませんが、
掲示板で千里桃山台や南千里のことを知り、東急不動産ほどの大手でもこれなのか、と。
下請けの会社が同じだから、そこがダメなんでしょうか・・・。

326: 購入検討中さん 
[2011-09-07 08:45:06]
鍛治田工務店の他現場でしょ?
鉄筋を放り投げている話は…
327: 匿名さん 
[2011-09-07 17:08:28]
じゃあもっとダメじゃん
関西を見下してる東急と鉄骨投げの鍛治田工務店の最強タッグ
千里桃山台、南千里、四天王寺夕陽丘より美味しい話題を提供できるか?
328: 匿名さん 
[2011-09-08 01:48:30]
とりあえずさっさと売り切れ。
330: 匿名さん 
[2011-09-08 09:03:43]
それなら別に分譲でなくて賃貸でいいのでは?
331: 匿名さん 
[2011-09-08 14:21:26]
まずキャッシュ必要なので。
332: 匿名さん 
[2011-09-08 17:36:28]
ホステスさんで分譲マンションに
住まわれる人って少ないと思うのですけど・・・
お手軽な賃貸に住まわれる人の方が圧倒的に多いですよ。
333: 匿名さん 
[2011-09-08 22:19:35]
分譲賃貸に住んでるね。契約してるのは禿のオッサンだろうけどw
334: マンション投資家さん 
[2011-09-09 00:27:31]
まぁどっちでもいいが、さっさと売り切れ。
ただでさえ衰退地域だから早いほうがいいぞ。
335: 匿名さん 
[2011-09-15 22:52:29]
中央区内で検討してて、以前 候補に上がったんですが、まだ販売中なんですね。
我が家は結局、予算オーバーで諦めましたが、本町以南が馴染めず、また谷町線も希望に合わなかった為、休止してました。
安くしてもらえる情報とか、あれば検討したいんですが…
336: 匿名さん 
[2011-09-15 23:26:33]
梅田に精気を吸い取られた地域だからリセール・バリューや賃貸は厳しい。
あとは地元住民・・・といいたいところだが、ここいらは地元住民は皆無に近い。
まぁ売れ残るのは計画前からわかっていただろうね。
場所柄は悪くないけど、すべてが中途半端で、使い勝手が悪い。
337: 匿名 
[2011-09-15 23:53:16]
梅田に精気を吸い取られた地域だからこそマンションが建つのもまた事実
活気のあった時代の北浜ならばこんなところにマンションなんてありえない
地元住民は…タワー民か賃貸民と両極端
そのうちサンクタスもやってくるので100人ぐらいは人口増えるか?
売れ残るのは当然で特に3LDKの使い勝手が悪いのは同意
どんな思考回路であんな間取が思いつくのかと…あれは責任取らされるレベルだろ…
1LDKと2LDKは別にこんなもんでない?
ということで335は売れ残りを狙えば希望は叶う
是非交渉して貰って値引き情報を教えて欲しい
338: 匿名さん 
[2011-09-16 00:06:18]
序に千里桃山台のことを問い質すことも忘れずにね
危険信号発令中の東急物件を考えるなら当然の行動
339: 匿名さん 
[2011-09-16 06:04:14]
海のものとも
山のものとも
わからない無名の会社...
340: 匿名さん 
[2011-09-16 10:05:58]
前は値引きしてくれませんでしたがまだそのままなんですね
>>335さんとは理由が違いますが安くなるのであれば私も再開したいと思っている一人です
私は立地”のみ”を買うような物件だと思ってます

確かに中央線より南になると雰囲気変わりますよね
プレミストも検討しましたが同じ中央区でもまだ北浜のが落ち着いています
>>336さんのおっしゃる通り梅田に精気を吸い取られた地域だからかも知れません

しかし千里などの検討板を読むとブランズの関西に対する姿勢は不安しぎます
ここの工務店はもっと危ないらしいのでいっそうの注意が必要でしょう
フラット35でなくていいなら今はマージャンで言う”見(けん)”の一手でしょう
今月は商品券配ったりして頑張る様子ですのでそこは無視し来月以降が狙い目だと感じます
プレミアム住戸があるわけでもなく全く急ぐ必要がない物件ですので完売しない限りは売れ残り同然です
まだまだ完売も見えてないようですし待てば値引きは期待でsきるでしょう
341: 匿名 
[2011-09-16 10:15:42]
>>339
海のものでも山のものでもないよ(笑)
表現おかしいと思うよ。
342: 匿名さん 
[2011-09-16 10:19:20]
この3LDK

(3)の部屋をLDKと一体化し、キッチンをセミオープンにすれば
元々の2LDKの部屋より遥かに使いやすそう。

セットプランないのかな。
343: 匿名さん 
[2011-09-16 10:56:21]
MR行って来い。
行動力がないとマンションはかえねーぞ!
344: 事情通 
[2011-09-16 10:56:40]
実は公式ページにはない3LDKの裏メニュープランがあったりする
2LDKはもちろん1LDKにもできるんだぞ
どうだ! すごいだろう!!!
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD004/gazoModalOpen?ar=060&b...

あくまでも裏メニューだから営業に言ったらアカンよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ北浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる