三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 原町
  6. ザ・パークハウス 川口
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-03-02 16:05:21
 削除依頼 投稿する

都心へ速く、暮らしゆったりの“新創区”。
統合新会社になって埼玉では(川口でも)初めて発表された物件になりますがいかがでしょうか。


<全体概要>
所在地=埼玉県川口市原町187-3(地番)
交通=京浜東北線川口駅から徒歩12分
総戸数=163戸(他に管理室、パーティールーム)
間取り=2LDK~4LDK
面積=59.14~87.87m2
価格=2600~4900万円台予定
入居=2012年3月中旬予定

売主=三菱地所レジデンス(旧・藤和不動産)
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-12 19:21:54

現在の物件
ザ・パークハウス 川口
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川口市原町187番3(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩12分 (西口より)
総戸数: 163戸

ザ・パークハウス 川口

61: 匿名さん 
[2011-04-04 18:48:39]
南の中層階は4000万くらいだっけ?
西口で駅から離れてる物件に4000万は払えないよ。

こんな御時世だし皆様子見になるだろうね。
62: 匿名さん 
[2011-04-04 23:09:27]
ここより駅に近い一戸建てが、115平米4LDKで3680万で売り出してる。
明らかに割高だと思います。
南側は最低4000万だと思いました。
予定価格だから少しは下げるんだろうけど、南でも3000万台で買えると思ってたから残念です。
63: 匿名さん 
[2011-04-05 10:27:18]
もし3階建の115平米ならそれは嫌。
64: 匿名 
[2011-04-05 20:35:15]
一戸建は階段の面積も含んでいるのを知っているのか?
65: 匿名さん 
[2011-04-05 22:43:27]
東向きの部屋を「とっても日当たりがいいですよ」と薦められました。。。
66: 匿名さん 
[2011-04-05 23:33:40]
ここ川口市のホームページに形質変更時要届出区域に指定されてるんだけど、工場跡地だから土壌汚染酷いのですか?解除にならないとマンションの資産価値下がりそうですよね。
デべに聞いた人いますか。
67: 匿名さん 
[2011-04-06 10:59:42]
↑くわしく御願いします。
68: 匿名さん 
[2011-04-06 12:26:20]
この立地だとライバルは戸建てだな。

69: 匿名さん 
[2011-04-08 10:29:39]
そうだね。駅まで10分以上あって、しかも西口。
戸建てよりお得感出さなきゃ売れないよ。

それより土壌汚染のが心配。ヒ素が出たみたいだから。
70: 匿名さん 
[2011-04-09 23:01:15]
川口てマンション買うから東口の徒歩8分以内じゃなあとな。
金山町にマンション計画無かったっけ?
71: 匿名さん 
[2011-04-11 21:51:08]
>70
金山町にタワマンと低層マンションの計画あるみたいだね。
まだ着工は先だから、ここの竣工より2年くらい先になるだろうな。
川口もマンションだらけだね。
72: 匿名さん 
[2011-04-11 22:00:59]
金山のが土壌汚染酷そう。鋳物の臭いもけっこうあるし。
73: 匿名さん 
[2011-04-12 10:45:07]
ここも工場の跡地でヒ素が出たみたいだね。
川口自体地盤も良くなく、低地で、土壌汚染まであるんじゃ…。
川口自体やめといた方がいいのかな。
お金ないから価格次第になっちゃうけど。
74: 匿名さん 
[2011-04-12 12:04:37]
なにか良い話題は無いですか?
75: 匿名さん 
[2011-04-15 16:32:41]
4LDKのルーバル付きはまずまずかも。
間取りはいかにも長谷工の田の字+1だけど。
窓無し部屋を回避したのは上策。
76: 匿名さん 
[2011-04-15 21:36:55]
ここの4LDKはちゃんと広さも確保出来てていいんじゃないかな
4LDKにすればいいだろうと思って無理やり部屋数増やすよりはいいし
もっと4LDKの部屋数あったらよかったんだけど、3LDKがやっぱり売れ筋なのか?
77: 匿名さん 
[2011-04-16 15:46:25]
90平米以上なら確かにゆとり感じるけど、87平米の4LDKなら普通じゃない。
酷いとこは70平米の4LDKもあるにはあるけど。
それより土壌汚染が気になるな。
78: 匿名さん 
[2011-04-17 22:26:50]
川口市HPには以下のとおり記載がある。
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/28030223/28030223.html

形質変更時要届出区域…土壌汚染の人への摂取経路がなく、健康被害が生ずるおそれがないため、汚染の除去等の措置が不要な区域

健康被害が生じるおそれがないなら、いいかな。
79: 匿名さん 
[2011-04-17 23:45:36]
土壌汚染は色んな自治体で問題になってるし、昔と違って技術も進歩しているから
行政の対策もそれなりに講じられているから発表を信じてもいいのではないかな。

どんな自治体にも一長一短はあるけど、川口はしっかりしてる方じゃないかな、財政も福祉とかも。
自分が見てきたマンションが4LDK無しとか70平米ちょっとで4LDKとかばかりだったせいか、
この余裕が光り輝いて見える(笑)
地価の高いところは狭くなりがちだし、80超えの4LDKってやっぱりいい条件だよ。
80: 匿名さん 
[2011-04-18 00:19:44]
>78
その説明今一よくわからない。
汚染の除去が必要ないなら何故あえて指定するのか。
川口で唯一指定されてる意味も。
健康被害より資産価値が落ちるのではないかというのが心配。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる