今週末に臨時総会が開催されます。
いつものように議案書など資料一式と、出欠票兼委任状が配布されました。
これらを読み今回は欠席せざるを得ないので委任状に記名、押印・・・、
と思ったら、なぜ企業の株主総会のように「議決権行使書」じゃないのだろうか??
と疑問を持ち、どうしても「反対」の議案があったので、自分で票のあいてる部分に
<議決権を行使します:1-○、2-×、3-○・・・(本当はちゃんと文字を書いた)>
と記入して押印し提出したのですが・・・。
皆さんどう思います?法的にはどうなのでしょうか???
[スレ作成日時]2011-01-12 18:42:13
総会:委任状?議決権行使書??
22:
匿名さん
[2011-01-18 19:32:15]
内容をチョロっと変えて出し直したのかな?
|
23:
匿名さん
[2011-02-21 11:13:05]
内容は変わってないのよね~
否決された案をもう一度採決したのです。 臨時総会でね 各部屋を回って賛成書類回収したみたい。 |
24:
匿名さん
[2011-02-21 11:17:54]
|
25:
匿名さん
[2011-02-21 11:22:36]
>おかしなことに否決された議案を2~3か月のちに 臨時総会でもう一度やってましたよ どーしても可決したいんだね
ウソは書かないこと。 通常総会でしたら年度内の同じ議案の決議は出来ません。 もし実行していたら無知な輪番制理事長がその議案に利害関係のある管理会社にそそのかされた結果です。 |
26:
匿名さん
[2011-02-21 11:28:50]
ウソじゃないよ
総会で否決されて臨時総会で再度やってました その際、管理会社が各部屋まわり賛成書類回収したよ 管理会社に輪番理事会がそそのかされた結果でしょうね |
27:
匿名さん
[2011-02-21 11:36:26]
>今週末に臨時総会が開催されます。 いつものように議案書など資料一式と、出欠票兼委任状が配布されました。 これらを読み今回は欠席せざるを得ないので委任状に記名、押印・・・、 と思ったら、なぜ企業の株主総会のように「議決権行使書」じゃないのだろうか??
委任状については委任社する人の名前を記入すればその人に賛否をも託したことになりますが、無記名ならば受取人つまり理事長に賛否を託した事になりますので、輪番制理事長は無知ですので白紙委任状を集めようとする管理会社の言いなりになっているのです。 >と疑問を持ち、どうしても「反対」の議案があったので、自分で票のあいてる部分に <議決権を行使します:1-○、2-×、3-○・・・(本当はちゃんと文字を書いた)> と記入して押印し提出したのですが・・・。 皆さんどう思います?法的にはどうなのでしょうか??? この様な理事長は管理会社にそそのかされて正式の書類ではないとしてカウントしない恐れがありますので、 区分所有法第39条2項の規定に基づき書面で議決権を行使しますとして、議決権行使書を再度提出する事をお勧めします。 |
28:
匿名さん
[2011-02-21 16:37:53]
否決した議案を臨時総会してまで管理会社は足場工事のピンはねをしたいのね
|
29:
匿名さん
[2011-02-21 16:48:42]
>否決した議案を臨時総会してまで管理会社は足場工事のピンはねをしたいのね
こんな事を許す無知、無責任な輪番制の理事長が問題です。 |
30:
匿名さん
[2011-02-21 18:04:27]
|
31:
匿名さん
[2011-02-21 18:13:40]
それは>29が現在更新上位にある2つの輪番制関連スレで「輪番制は違法だ」という大嘘を書きまくった挙句論破されまくっただけでなく既にいじめられているという程度にまで悲惨な状況だからです。
「輪番制理事長は云々」と言い出す人は全て同一人物であり、この人物の知識は間違いだらけで、人のスレを理解する能力も欠如しているため、完全スルーを強く強くお勧めします。 |
|
32:
匿名さん
[2011-02-21 18:17:40]
|
33:
匿名さん
[2011-02-22 16:35:23]
了解です。
|
34:
ビギナーさん
[2011-02-22 17:58:15]
|
35:
匿名さん
[2011-02-22 18:43:38]
|
36:
匿名さん
[2011-02-22 18:47:08]
No.26 by 匿名さん2011-02-21 11:28
ウソじゃないよ 総会で否決されて臨時総会で再度やってました その際、管理会社が各部屋まわり賛成書類回収したよ 管理会社に輪番理事会がそそのかされた結果でしょうね |
37:
匿名さん
[2011-02-22 18:47:58]
>新たにスレッドを立てましたのでそちらへどうぞ。
↑このスレの人に迷惑かけんなよ。 皆さん,興味があれば新たなスレッドの前に彼の黒歴史である上記閉鎖済みスレッドをどうぞ。 新たなスレッドも同じく黒歴史ですが。 |
38:
匿名さん
[2011-03-05 15:38:16]
>総会で否決されて臨時総会で再度やってました
普通ではないね。 ましてや管理会社が各部屋を回って、議決権行使書を回収するなんてことは許せないよ。 キット議決権行使書は偽造、閲覧を要求すべきだ! |
39:
匿名さん
[2011-04-11 09:32:35]
偽造に注意!
|
40:
匿名さん
[2011-04-11 11:03:49]
>その際、管理会社が各部屋まわり賛成書類回収したよ 管理会社に輪番理事会がそそのかされた結果でしょうね
輪番制の役員は無知、無能、無責任だから仕方の無い事で、責められるべきは輪番制を認めている組合員だ。 |
41:
匿名さん
[2011-11-12 12:25:45]
偽造はあるよ! 絶対やってるぜ!
|