ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18
ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
824:
匿名
[2011-09-04 10:50:03]
|
||
825:
匿名
[2011-09-04 11:00:13]
我が家はサンバ賛成ですが。
|
||
826:
入居予定さん
[2011-09-04 11:14:55]
うちも賛成ですよ。
なぜむきになって反対されるのか分かりません。 |
||
828:
匿名
[2011-09-04 11:35:05]
サンバは契約者専用スレでも作ってそちらで具体化してください。
|
||
831:
契約済み
[2011-09-04 13:29:00]
親父バンドも盛り上がりそう!
|
||
832:
匿名
[2011-09-04 17:44:17]
どうも一人の人間が複数の人間になりきってここの板を汚している
ようですね。 ほっておきましょう。 サンバとかイベントとかやる訳ないから安心しましょう。 |
||
836:
契約済みさん
[2011-09-04 22:38:09]
本当にやめて欲しいです。
|
||
837:
入居予定さん
[2011-09-04 23:31:10]
複数になりきってる方もいるかもしれませんが、少なくともサンバ賛成派は二人はいますよ。
私はマルチしてませんが賛成で、他にも言い出した方がいますし複数名いるのは確かです。 むしろ反対派の方の方が少ないですし、賛成が多いのでは? さらに反対派の方がマルチで反対してる可能性も否定できませんし…。 まぁ、良いです。 管理組合で議題に上がることでしょうし、入居後に皆さんで話し合いましょ! |
||
838:
契約済みさん
[2011-09-04 23:42:48]
賛成、反対の前に、住む前からサンバだけしか発言のない気持ちの悪さに、もうやめて欲しいと思っているだけです。
もっと他に検討する話題は無いのですか・・・? |
||
839:
契約済みさん
[2011-09-05 11:19:20]
サンバしたいなら、浅草のマンション買ってくれ
親父バンドしたいなら、スタジオ借りて都内で勝手にやってくれ |
||
|
||
840:
匿名
[2011-09-05 11:26:41]
どこのマンションでも交流イベントは必ずやってるので、その一貫としては良いと思いますが。
|
||
841:
匿名さん
[2011-09-05 11:28:53]
サンバやりたい人もやりたくない人も
お互いの意見を主張する権利はありますよね。 マンション購入を検討する、という板の趣旨から逸れるというなら 住民板をつくってそちらで話し合われては? 個人的には、サンバか親父バンドかわかりませんが おもしろい企画だと思いました。 |
||
842:
匿名
[2011-09-05 20:02:57]
下手くそな親父バンドはただの自己満足
若くもない主婦のサンバは産婆 個人で勝手にやってくれ |
||
843:
匿名
[2011-09-05 20:09:36]
賛成反対両方います。反対だけを押し付けるのもどうかと、、。
|
||
844:
契約済みさん
[2011-09-05 22:20:51]
だからぁ、入居決まって管理組合できるまで、サンバもバンドも、反対も賛成も、二度と書込みはやめろぉっつーの!
|
||
845:
入居予定さん
[2011-09-05 22:33:33]
お気持ちわかります。音楽で挫折されたのですね。
|
||
846:
匿名
[2011-09-06 07:51:31]
掲示板を色々見てて他とは違う雰囲気にルフォンが欲しくなりました。
サンバ祭り、楽しそうですね! デベもバルコニーの広さよりも住人コミュニティの充実をアピールすればいいのに。 |
||
847:
入居予定さん
[2011-09-06 10:16:02]
からかいはご遠慮ください。住民の交流はマンション選択の大きな要素です。バンドやサンバ、楽しみです。
|
||
848:
匿名さん
[2011-09-06 18:54:11]
ブルーシートにおおわれていますが、4階あたりまでだいぶ外側が出来上がってきましたね。
楽しみです。 そろそろインテリアオプション会の連絡ってあるのかな?まだ先? あとモデルルームがお盆明けに改装するって聞いてましたが、最近行かれた方います? |
||
849:
物件比較中さん
[2011-09-08 13:42:20]
今日現地を見ようと、高速傍の橋から見たのですが、
ルフォンの右横のマンションは防音壁がありませんでした。 左横のマンションにはありました。 防音壁ができるかどうかは組合次第なのでしょうか? 防音壁があるかないかでは生活も全然違うと思うのですが、できるとしても越してから どのくらい時間がかかるものなのですか? |
||
850:
申込予定さん
[2011-09-08 18:35:42]
防音壁は13年後にはできます。
|
||
851:
契約済みさん
[2011-09-08 20:15:11]
849さん、防音壁は過去のスレでも話題出てますよ。
まあ、私はいつか出来れば良い、くらいで割り切っています。 東名裏だからこそ、パークハウス以下の価格で、それ以上の広さと、室内設備の良さが手に入るので。 リビング側へ音は影響ないと思っています。 |
||
852:
匿名さん
[2011-09-08 20:36:42]
影響あります。
|
||
853:
契約済みさん
[2011-09-08 20:55:37]
852さん、もちろん影響ゼロとは思ってません(笑)
|
||
854:
匿名
[2011-09-09 09:27:44]
少なくともリビング側への影響はほとんどないはずですよ。
こちらは近隣類似環境のマンション住人ですが。 |
||
855:
匿名さん
[2011-09-09 09:33:31]
じゃあ高速側の部屋は全て納戸にしろと言うことですか?
リビングだけしか使えない家は買わない。 |
||
856:
契約済みさん
[2011-09-09 12:31:57]
はい、855さんは買わない、でいんじゃないですか?
私は高速側でも、寝室になる、使える、と判断したので。 納戸で使う人もいるでしょうね。 人それぞれ選び方があります。 ここはバルコニー広いので、リビングは開放的で、採光もいいでしょうし。家族が寝る前に集う場としては最高と思いました。 |
||
857:
匿名
[2011-09-09 12:39:47]
ここは、小学校への通学路が安全で良い。小学校、中学校への距離と安全性は問題なし。
駅前の歩道橋下、信号機がないのがちょっとね…。 |
||
858:
匿名
[2011-09-09 13:19:26]
854です。
私は高速側の部屋を寝室にしています。毎晩熟睡してますよ。 |
||
859:
契約済みさん
[2011-09-10 21:14:32]
まいりました。先越されました。群馬大泉でブラジル街の協力でサンバ祭りが開かれました。ステージ形式で五人くらいのチームがコンテスト形式で競いました。もりもりの盛り上がりでした。ルフォンでも親父バンドとのコラボで是非提案したいと思います。
|
||
860:
匿名
[2011-09-10 23:56:08]
859さん、もうその話題は契約者専用スレつくってからでいんじゃないですか?
パークハウスもできたようですし、ご自分で立ち上げられては? |
||
861:
契約済みさん
[2011-09-11 09:39:47]
860さん、
そうでした。向こうで賛成の方つのります。頑張りますので引き続き応援お願いします。 |
||
862:
匿名
[2011-09-18 17:37:46]
一階で、駐車場がテラスの横に付いているお部屋がまだ残っているか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
|
||
863:
匿名さん
[2011-09-18 20:47:11]
知りません。
|
||
864:
購入検討中さん
[2011-09-19 13:24:13]
まだ残ってましたよ!
でも、人気があるみたいです。 そんな私も1階か2階で悩んでます。 駐車場付きは魅力ですよね・・・。 でも、2階もいいなって感じです。 |
||
865:
住まいに詳しい人
[2011-09-19 15:59:08]
マンションで一階の駐車場付って年数経つとみすぼらしいですよ。
|
||
866:
匿名
[2011-09-19 16:16:36]
そうなんですか?
なぜなんでしょうか。。。 我が家は他物件と比較検討中で、どの物件にせよ2階以上で探していますが、駐車場付きならば1階でも便利でありなのかな〜と思いお聞きした次第です。 |
||
867:
匿名さん
[2011-09-19 18:37:44]
他のマンション見ていただくとわかりますが、一階の駐車場付きだと、庭が放ったらかしとか、自転車とか物を置く人が多くなり美観を損ねている場合が多々見られます。全部がそうだとは言えませんが、五年くらい経過物件見られてください。だいたいそんなもんだと思います。
|
||
869:
匿名
[2011-10-01 01:06:03]
ホームページから70平米の掲載が消えてました。
第二期分は9戸だったみたいだから、完売に近いのかな? |
||
870:
物件比較中さん
[2011-10-02 02:02:48]
いやいや今日モデルルーム行きましたが、残9戸どころではないですよ。
まだまだ完売までは時間がかかるかと。 |
||
871:
契約済みさん
[2011-10-02 12:33:55]
マンションは義理で買うわけではありません。即完売マンションはいろんな意味で無理な設定があるからです。その点、ルフォンは健康的です。
|
||
872:
匿名
[2011-10-02 13:19:02]
〉870さん
モデルルーム行かれて、廊下の床の材質はどうでした?前はオプションの大理石で、通常のフローリングに戻すと聞いていたので、だったら見てみようかなーと思ってますが。 |
||
873:
契約済みさん
[2011-10-02 14:44:38]
871
すいません、意味がわかりません。 即日完売ならそれだけ資産価値が上がるのでそれに越したことはないのでは?売れ残りがあるマンションの方が健全ってことはないでしょう。 棟内モデルルームなんて最悪ですよ。見ず知らずの人が毎週毎週やってきますから。 早く完売してくれることを願うばかりです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入居後にサンバイベントの幹事やってるヤツがいたら笑えるが。