ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18
ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
461:
匿名
[2011-06-19 10:49:25]
ルフォンの仕様の高さが気に入りました。市が尾ならルフォンで決まりですね。
|
||
463:
匿名
[2011-06-19 11:25:30]
MRに行きましたが、仕様高くなかったですよ。。。どこら辺が他のマンションより仕様が高いのでしょうか
|
||
465:
匿名さん
[2011-06-19 13:43:55]
どこが?って聞く前に、どこと比べてどこが悪かったか教えてくれませんでしょうか?
3件しかモデルルームの見学をしていないので、お願いします。 |
||
466:
匿名さん
[2011-06-19 15:05:51]
463さんは悪かったとは書いてませんよ。
良くはなかったとかいただけで。 |
||
467:
匿名
[2011-06-19 15:46:29]
461が仕様が高いと書いてあったので聞いたのでしょう
仕様悪くはありませんが、高くはないかと。 秀でた仕様内容は461に聞きましょう |
||
468:
申込予定さん
[2011-06-19 17:15:59]
ルフォンの良さほんとにご存知ないんですか。私の禁じ手は、空間の快美、すなわち広い空を満喫するスカイスイートバルコニーです。単なるスカイバルコニーではなくスイートですよ。吹き渡っていく風が気持ち良いです。
|
||
469:
匿名さん
[2011-06-19 17:26:26]
468
禁じ手→決め手の間違いですよね? バルコニーが広いのは確かに素敵ですね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
470:
物件比較中
[2011-06-19 17:41:14]
駅からフラットの平地ならまた売れ行きも変わったと思う。10分坂を上り続けるのは厳しい。
青葉台のコートテラスにも行ったけど、フラットだから同じ時間でも早く感じたし。 その分安くすれば良いのにな |
||
471:
匿名さん
[2011-06-19 17:46:36]
地震&原発が収束するまで待ちます。
関東圏はどこもあぶないからね。 |
||
474:
匿名さん
[2011-06-20 08:21:37]
バルコニー2.5mって建築基準法でどうなんだ?
どこかのオープンエアリビングとか言って売り込みをしている マンションで問題になってなかったっけ? |
||
|
||
476:
申込予定さん
[2011-06-20 21:11:58]
468 です、
禁じ手→決め手。吹き渡っていく風は、高速道路からの排ガスが少々あろうとも、境界の檜が吸収します。さわやかな フィトンチッドをおもいきり吸い込めましょう。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
477:
匿名
[2011-06-20 21:53:39]
仕様の高さ・・・バルコニー2.5m(当然建築基準法上問題なしでしょう。)、キッチン天板天然石、ステンレス製レンジフード、ミストサウナ付き浴室乾燥機、節水型タンクレストイレ、食洗器、保温浴槽、緊急地震速報、構造性の高さ、などなどでしょうか。
|
||
478:
匿名
[2011-06-20 22:11:17]
フィトンチッド。。。
|
||
480:
匿名
[2011-06-21 07:23:50]
479、どこと比べて普通なんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |