ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18
ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
361:
匿名さん
[2011-06-06 11:52:09]
|
||
363:
匿名さん
[2011-06-07 00:18:27]
361さんは相当ひねくれモノですね。理解に苦しみます。
357さんは「周りに防音壁があったのでそれも貢献していると思いますが、いずれ管理組合を通じてルフォンの周りにも設置要求していけばいいかなと思います。」 と言ってるだけで、別に理事長きどりだなんて文面みるだけではぜ~んぜん思いませんけどね。 ちなみにですけど、中日本高速道路株式会社の方針では防音壁の設置には順番があるらしく、時間はかかるようですが、町内会、連合町内会、区役所と連携して要望すれば設置してくれるとのことです。 たぶん、357さんはそういったこともご存じの方だと思いますね。 |
||
364:
匿名
[2011-06-07 07:02:58]
同じ人物だね
|
||
366:
匿名
[2011-06-07 08:44:00]
私も357、363は同じ人かな。と。
|
||
367:
匿名
[2011-06-07 08:44:09]
私も357、363は同じ人かな。と。
|
||
368:
匿名
[2011-06-07 14:53:47]
同じ人でもいいじゃないですか。悪いんですか⁈
住民が一体となり近隣住民さんとも一緒に公団を動かす、それによって住民の絆が強まります。防音壁できたら"ルフォン絆の壁"と銘入れましょう。子供達も誇りに思うでしょう。357さんは本物の男です。 |
||
370:
匿名
[2011-06-07 16:21:29]
同じくそう思う。同一の人の連投。同じ人物でもいいけど、なんか男性を装ったりとかしてる。
壁の話は住民板でやった方がいいよ |
||
371:
匿名
[2011-06-07 16:27:35]
理事長が誰かなんて全く興味なし!有益な最新情報が知りたい。
|
||
373:
申込予定さん
[2011-06-07 19:01:20]
東名の騒音だけがネックでしたが安心できました。住民が一体となり近隣住民さんとも一緒に公団を動かす、それって団結すればできますね。357さんのような新理事長のもとみんなでがんばりませんか、ルフォンの防音壁!
|
||
374:
匿名さん
[2011-06-07 19:42:18]
368と373はわざと変なふうに書き込んでるんじゃない?
おもしろがって。 |
||
|
||
375:
匿名
[2011-06-07 19:44:22]
東名さえ気にしなければ、ここの住環境は良いですよ。壁もみんなで協力すれば、設置できるでしょう。
|
||
377:
匿名
[2011-06-07 20:44:39]
どうしてそんなこと聞くんですか?気に入れば買うものです。
|
||
378:
匿名さん
[2011-06-07 21:16:34]
防音壁で無音にでもなると思ってんのかね。
ゴォーゴォーという低い音になるだけでしょ。 むしろひどくなるかもね。 |
||
379:
購入検討中さん
[2011-06-07 21:50:55]
ゴォーゴォーほんとですか。住民一丸となり騒音防止のため立ち上がろうとしています。防音壁を信じていけないんでしょうか。
|
||
380:
匿名さん
[2011-06-07 23:57:05]
369、376は同じ人物なんだろう。ただおもしろがって書き込んでるだけだろ!
遮音壁は陳情していけば設置されるもんなんだよ。 日本の国土軸といわれている東名を管理するNEXCO中日本の沿道対策をあまくみちゃいけないよ。 それと、遮音壁を設置するとそこそこの騒音は低減されるけど、それでもそれなりにウルサイとは思うよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かにね。
357はすでに理事長きどりですね。
こういう人がいると少し危険です。
なんでも仕切りたがって言うこと聞かない区分所有者には・・・・
友人の住んでる真向かいの横長マンションにそういう人いるらしいから。
結構有名人。