ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18
ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
229:
親と同居中さん
[2011-05-04 00:49:44]
|
230:
匿名
[2011-05-04 01:07:18]
ご冥福を祈ります
|
231:
匿名さん
[2011-05-04 01:34:12]
親も自分も転勤族の私はこの荏田西に住んで2年経つけど、今まで大阪、名古屋、柏、世田谷、神戸、都筑区(当時は港北区)、金沢、尼崎、広島、杉並、青葉区、大田と転々する中ではこの青葉区が気にいってる。ルフォンは価格が出る前は高速沿いだから安いだろうとたかをくくってたけど意外と高かったから今のところはまだ検討中。欲しいと思う物件のひとつではあるね。以前、この近くの借家に住んでいたからね。いいところだとは思うが。10年前の印象では。
|
232:
匿名さん
[2011-05-04 01:39:43]
ドレッセ藤が丘の方がいいよ!
|
233:
買い換え検討中
[2011-05-04 01:44:23]
明日、MRに行きます。
いろいろと書き込みを参考にしたいと思って見ましたが、くだらない内容ばかりで残念でした。 この目で確かめてきます。 |
234:
親と同居中さん
[2011-05-04 01:57:37]
230さん。ご冥福を祈っていただきありがとうございます(^^)
|
235:
匿名さん
[2011-05-04 02:06:50]
直接興味を持ってくださる方々いらっしゃる
連休中は青葉区どこのモデルルームも人が多そう |
237:
匿名
[2011-05-04 05:17:34]
住所や駅ありきで決める、頭の弱いミーハーが買うんです。おかげで不動産会社が助かります。
|
238:
匿名さん
[2011-05-04 05:32:04]
同じ区内の他の駅近くの方が便利です
|
240:
匿名さん
[2011-05-04 18:49:20]
いや、青葉台コートテラスです。
|
|
242:
匿名さん
[2011-05-04 23:04:18]
コートテラスと駅から徒歩10分前後で共通してますね。
あちらはフラットだし、急行は止まるし、脇を高速が走ってないし、駅周辺も便利ですけど。 |
243:
購入検討中さん
[2011-05-05 23:31:49]
青葉台はゴチャゴチャしてて全く魅力を感じない。
電車通勤じゃないから急行が止まろうがどうでもいい。 江田や市が尾は廃れたところがいいんだよね。 駅までの車で行ったって混まないし、駐車場で困ることないし。 なので、私はルフォンかパークハウスで決めるつもり。 ルフォンは割高だとは思うけど、なかなか新築マンションが出ない地域だから高くても欲しい人は買うよ。 でもルフォンは高いね。 |
246:
買い換え検討中
[2011-05-09 00:01:39]
GW中にMR見てきました。建物の内容はHPである程度勉強していたので予想通りでした。
MRは市が尾駅に隣接しているような立地でしたので、一通りMRを見学後に現地まで足を運んでみたところ、やはり東名高速道路の交通量は半端ないと思いました。でも想像していたよりは環境は〇でした。 気になる価格は想像を超える高さでした。とは言うものの、この周辺にこれだけのマンションを建設できる土地はなさそうなので、予定価格がもう数百万下がれば我が家は前向きに検討しようかと思います。 高速の脇のわりには閑静な住宅地の環境が勝っていると思いました。現地に行ってみないとわからないことが多く結構参考になりました。 |
247:
匿名さん
[2011-05-15 00:48:45]
パークハウスは価格が出ているようですが、ルフォンも出ているのでしょうか。
|
249:
匿名さん
[2011-05-15 08:54:29]
きっとここだけ見ればそんなに悪くないんだろうけど、
より条件の良いパークハウスと比較してしまうから 実際以上に悪く見えてしまうのだな。 |
250:
匿名さん
[2011-05-15 23:01:41]
価格はまだ予定だと営業さんが言ってましたよ。
売主がなかなか決定しないような話をしていました。 パークハウスのCMが昨夜流れていましたけど、駅近で値段もルフォンとかわらないパークハウスには勝てないですね。 ルフォンにしたという方の決め手は何なのか?教えてほしいです。 |
252:
匿名さん
[2011-05-17 00:09:19]
ルフォンかザパークハウスか、もう一度、MRに行って結論を出そうかと思っています。
以前も悩んでいたらいい部屋が契約済みにどんどんなっていったので、同じ轍は踏まないように早めに決めます。 ルフォンに書き込んでいますが、かなりパークハウスになびいています。 |
253:
匿名さん
[2011-05-17 12:01:33]
どのような部分を悩んでらっしゃるのですか?
私も悩んでます。 よろしければ、教えてください。 参考にしたいです。 |
254:
匿名
[2011-05-18 19:16:49]
日当たり重視なのでルフォンです。パークハウス南棟だと高くて手がでません。
|
255:
周辺住民さん
[2011-05-18 19:45:24]
70㎡5,300万 2階以上買えますか
|
どんな内容を書かれても笑って読ませていただいております。
まぁ住んでみないとわからないと思いますが・・・
私は一流企業の三菱地所とデベでは二流?のサンケイで悩んでおります。
結婚を機に思い切って購入しようかと思っているところでございます。
場所はどちらも申し分ないので、くだらないスレで書き込みが荒れるほど、
希望の部屋が買える確立が高くなるので嬉しいと言ったら性格悪いですが、
それでもこの市が尾駅から江田駅近辺からは離れたくないと思うわたくしでございます。