ベイサイドシティ コスモスクエア駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番1、38番11(地番)
交通:
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.94平米~100.00平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
売主・事業主:アートプランニング
売主・事業主:近畿菱重興産
販売代理・媒介:長谷工アーベスト 関西支社
物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【スレッド名に正式物件名称を追記しました。2011.02.13 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 11:02:23

- 所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
- 交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
- 総戸数: 256戸
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前[旧スレ名:コスモスクエア駅前プロジェクトってどうですか?]
541:
匿名さん
[2011-06-17 01:05:08]
|
||
544:
匿名
[2011-06-17 08:23:05]
〉541
あれだけの世帯に交番1ヶ所…。マンション4つで交番1つが少ないと思う感覚を疑う。 |
||
545:
匿名さん
[2011-06-17 08:38:28]
↑同感なのですが、あまり相手にしないほうがよろしいかと思いますよ。
|
||
546:
匿名さん
[2011-06-17 08:48:00]
咲洲地区に大阪府庁も半分くらい移転してきたので防犯・防災対策が急務となるでしょう。
今後、どのように対策されていくのか? ある意味逆に今後の防犯・防災に安心感があるのは何故?(笑) |
||
547:
匿名
[2011-06-17 11:39:50]
今後は東日本大震災と同じマグニチュード(M)9.0規模を想定して
防災対策が行われるので、そういう意味では安心感がありますね。 この地区に役人が増えれば増えるほど早急に対策を強化しなければならない。 |
||
548:
匿名
[2011-06-17 14:03:51]
もともと咲洲自体が、市内中心部より治安がよかった。府庁の半分が咲洲に来て人が増え、逆に治安が悪くならないかなぁ。とは言え、今が良いだけに、そこまで心配してないですけど。
|
||
549:
匿名さん
[2011-06-17 14:35:58]
交番が近くにあっても、そんなに威力を発揮しているとは思えません
津波の次の心配事は、治安ですか・・・ 心配ばかりしていては、マンションはなかなか購入できないですよね |
||
551:
周辺住民さん
[2011-06-18 00:04:54]
おまわりさん見たことないですね・・。
治安が良いというより周りに何もないから、犯罪が少ないのでは? 今後は確かにその辺課題だと思うよ。 |
||
552:
匿名
[2011-06-18 07:40:32]
いるじゃん。パトカーもよく停まってるし。
ライブの客が落し物したのかなんなのか、中で相談してるのよく見るし。 |
||
553:
匿名
[2011-06-19 11:08:07]
トレーラーの問題だけど、南港の他地域の倉庫、住之江の他に地域の倉庫、堺、
大正区の倉庫コンテナのバン出し(中身を出す作業)を全部舞洲に作らない限り、 通過点として近隣はかなりの通行量が確実にあるはずですよ。いなくなるなんて 考えない方がいいと思います。 |
||
|
||
554:
匿名さん
[2011-06-19 11:47:28]
某他マンションの周辺環境の項目見てびっくり!その点ここは郵便局、銀行は咲洲庁舎にあるし
コンビニはすぐ近くにローソン、セブンイレブン、隣には交番・・公園は近いし、決定的なのは駅行くのに踏切渡らなくていいですね・・・電車本数多ければ便利だけど多いほど踏切が閉まる回数も多い・・・・ |
||
555:
匿名さん
[2011-06-25 14:29:08]
よそのマンションノ悪口はやめましょうね。
|
||
556:
匿名さん
[2011-06-25 20:50:27]
イベントがある時は、トラブルがあったら困るので
警官も出動してくれているのでは? イベントなどがあるときは、どこでも警官の人数は増えますよ。 |
||
557:
匿名
[2011-06-27 23:00:36]
昨日モデルルームに行ってきました。すっごい人でビックリでした。担当の方とも気が合い、忙しいなか丁寧に街の紹介も歩いてしていただき、満足でした。それが仕事と言われればそれまでですが…。
ともかく、市内の駅近で、あんな大きな緑がある場所も珍しいように思います。大きな買い物なので、じっくり検討したいところですが、あんなに人で賑わっていると、正直焦ります。 冷静に考えながらも、他に駅に近くで、緑があって、安くて、主人が通勤しやすいところは無さそうなので、前向きに検討します。 値引きとかしてくれないんですかね? |
||
558:
匿名さん
[2011-06-28 09:37:46]
この立地が検討対象であれば、近隣マンションで中古物件が出てますので、検討されてみては?
築浅ですし、価格交渉も可能かもしれませんよ。 |
||
559:
匿名さま
[2011-06-28 10:51:41]
557
値引きはねえよ 売れ行き絶好調らしいし 値引きは竣工後も売れ残ってるマンションのみよ |
||
560:
匿名さん
[2011-06-28 11:32:16]
基本的に竣工前なので本体の値引きは期待できません。
ただしゼロではないでしょう。交渉して諸経費の値引きを引き出しましょう。 頑張って下さい。 558さんの言うとおり近隣のマンション(り〇ー)に中古物件や未入居物件があるそうです。 数年経っているので未入居物件とは信じがたいですが何か理由があったのかもしれません。 大幅な値引きを狙えるチャンスかも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ある意味不安だな・・・