ベイサイドシティ コスモスクエア駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番1、38番11(地番)
交通:
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.94平米~100.00平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
売主・事業主:アートプランニング
売主・事業主:近畿菱重興産
販売代理・媒介:長谷工アーベスト 関西支社
物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【スレッド名に正式物件名称を追記しました。2011.02.13 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 11:02:23

- 所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
- 交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
- 総戸数: 256戸
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前[旧スレ名:コスモスクエア駅前プロジェクトってどうですか?]
441:
匿名
[2011-05-26 14:11:40]
|
||
442:
匿名さん
[2011-05-26 14:31:24]
悪臭なんて、無い無い
臭い、騒音、空気の悪さ、周辺の環境の事気になりますが 特別な話は聞いた事ないです |
||
443:
匿名さん
[2011-05-26 19:04:54]
|
||
444:
ご近所さん
[2011-05-26 20:18:55]
業者ちがいますよ^^
だってシーサイドレジデンスってあのリーマン問題があった時期なのにとても早く完売しましたよね! 同じ時期から売り出してる此花区とかのマンションは未だにまだ売り切れてないみたいだし・・・。 空気の悪さって多分~市内の内陸部より全然良いと思いますよ! 風通しが良く海から吹いてきて内陸部へ抜けていきますから滞留しませんよ^^ 身体に悪い化学薬品? 大丈夫ですよ、化学関係で働いてます。そんな悪いガスや排水はある一定の数値以上、出したらいけない事に なっておりますから! |
||
445:
匿名
[2011-05-26 22:02:56]
潮の匂いはどうですか?カモメ埠頭からよくフェリー乗るが、釣り餌さの腐ったような匂いが強烈です。吐き気するぐらい。
|
||
446:
匿名さん
[2011-05-26 22:19:42]
劇物保管庫はどこのコンビナートでも
あるから気にしないでいいかと。 ただ津波や地震で漏れ出したら… |
||
447:
匿名さん
[2011-05-26 23:06:51]
化学薬品のタンクって桜島(ユニバーサル)のやつでしょ。
咲洲にもあるの? 聞いたこと無いけど。 |
||
448:
匿名さん
[2011-05-26 23:08:17]
そうそう、此花のスレでは嫌がらせする奴のこと『タンクマン』と呼んでた。
|
||
449:
ビギナーさん
[2011-05-27 18:39:24]
明日、見学へ行く予定です
周辺環境も観てまわりたいと思います テレビでも大阪湾に津波が来ないと言っていました 前向きに検討予定です 良い情報宜しくお願いします |
||
450:
匿名さん
[2011-05-27 20:41:29]
騒音の問題も、臭いの問題も周りの環境も一度
現地に行ってみるのが一番だと思いますよ 特に心配するような事はありませんけど 自分の目と耳と鼻^^で確認してきて下さい |
||
|
||
451:
匿名
[2011-05-27 21:09:23]
頼む…ヘアスタイル以外の言い方を教えてくれよ…気になってしゃーないやないか。 セットが乱れる?うーん違うな…
|
||
452:
匿名さん
[2011-05-27 22:53:49]
>449
>テレビでも大阪湾に津波が来ないと言っていました 誰がそんな無責任な発言をしていたのか その発言の主の名前を言ってくれ。 大阪には津波の痕跡はいくつも残っているし文献にも記されている。 信じられない発言だ。 |
||
453:
匿名さん
[2011-05-27 23:04:24]
なにはともあれ此花区のマンションよりはここのほうがぜったいいいですな。
よーくよーく調べてからマンションはきめましょうね。 |
||
454:
匿名
[2011-05-28 08:56:35]
津波がこない確率はゼロですが
来ても物理的に今回みたいに10メートル超えるとかは ないでしょうね。 今回みたいにすべてが想像をはるかに超えている 地震の場合はここに限らず どこもアウトでしょう。 |
||
455:
匿名さん
[2011-05-28 10:05:44]
もちろん非難訓練などありますよね?
|
||
456:
ビギナーさん
[2011-05-29 10:05:42]
言ってたのはタカジンさんの番組で
ゲストか何かだった様ですが チラ聞です 周囲も大丈夫やろうって言ってました |
||
457:
匿名
[2011-05-31 10:22:16]
ここ買う奴は何があっても自己責任だ。
行政に文句たれたらあかんで。 |
||
458:
匿名さん
[2011-05-31 10:28:18]
地震で家買わないならさらに死亡確率の高いクルマの保有はやめましょう。
ここ買ってクルマ持たないほうが合計生存確率は高いですよ。 |
||
459:
匿名
[2011-05-31 11:45:31]
じゃーここ買って車乗る人はどーなるんですか?
|
||
460:
匿名さん
[2011-05-31 11:50:57]
想定外の震災が現実に起きたことを考えると南港でマンションは買いにくい。
もし、橋やトンネルが壊れたら孤立するとか、液状化のような地盤の問題が 気になってしまいます。海に近いのは魅力ではあるんだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今はなんて言うんだろ?まさか、髪型?W