ベイサイドシティ コスモスクエア駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番1、38番11(地番)
交通:
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.94平米~100.00平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
売主・事業主:アートプランニング
売主・事業主:近畿菱重興産
販売代理・媒介:長谷工アーベスト 関西支社
物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【スレッド名に正式物件名称を追記しました。2011.02.13 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-12 11:02:23
- 所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
- 交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
- 総戸数: 256戸
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前[旧スレ名:コスモスクエア駅前プロジェクトってどうですか?]
346:
匿名さん
[2011-04-27 10:03:48]
|
347:
匿名さん
[2011-04-27 10:52:57]
345さん
たしかに在住人口に対する飲食店(特に居酒屋等)の数は少ないような気がしますね。 府庁全体が移転することは維新の会の圧勝という事実が示す限り間違いないでしょうですから、勤める人が増えればさらに居酒屋の数も増えるのでは? ただ橋本知事の鞍替え市長選を経てからですから早くても府庁全体移転は早くても2~3年後でしょうか... 今後に期待ですね。 |
349:
匿名さん
[2011-04-27 16:02:08]
>346
>今後液状化で被災した場合、全て自己責任で対応を迫られる可能性が出てきます。 今後も何も今回被災した浦安も全て自己責任でしょう? マンション購入した時点で基本は全て自己責任ですよ。保険のあるない、入る入らない含めてね。 内陸でも液状化が発生してるから義務付けってのもどうかと思うけど |
350:
匿名さん
[2011-04-27 16:17:13]
346です。
おっしゃるとおり現在の法律では自己責任です。 しかし今回の震災で被害を受けた方が多すぎるため、 国・地方自治体がなんらかの支援をする方向で動きはじめています。 ある住宅街では、大手不動産業者に対して、責任を問う行動が出始めています。 しかし不動産業者も本来そこまで対応する義務もなく、住民との対立が激化しつつある地区もあるそうです。 ネットで検索すれば色々ヒットします。 国もなんとかしようとしてますが、最終的にかなりの金額になれば、 将来のリスクを考慮して何らかの規制がかけられると思います。 既に一部の専門家からは、指針策定すべきとの声が上がってきてます。 東北地方の復興に関しても同様の意見は大前研一氏等からも上がってます。 色々と調べてみてはいかがでしょうか? |
351:
匿名さん
[2011-04-27 16:36:53]
346よ
地震保険の適応範囲に液状化被害をもっと含めるように国が指針を示してるだけ 現状、液状化による住宅の傾きが3度以上で全壊扱い。 それをもっと緩和するように働きかけしてるの。 地震保険は国の再保険やから国の指針がそのまま通るの。 事前の液状化の可能性に言及する説明義務なんてあるか 不動産業者と住民が対立? それとアナタが言う液状化に対する国の政策とやらはどう関係するの? 知ったかはやめなさい |
352:
匿名さん
[2011-04-27 16:37:09]
|
353:
匿名さん
[2011-04-27 16:58:47]
結局、要望、希望の範囲で今後も何も変わらない気がするのは俺だけか?
|
354:
匿名さん
[2011-04-27 17:01:58]
↑あの…
どこに日本政府が検討中と書いてあるのでしょうか? どこに不動産業者の告知義務が云々とあるのでしょうか? 三陸海岸沿いに再度住宅を建てるのがオウンリスクってのは当たり前でしょう。 液状化は関係ないでしょう。 拡大解釈にも限度が… |
355:
匿名さん
[2011-04-27 17:09:35]
346です
まあ私の拡大解釈ということで一応謝罪しときますね。 申し訳有りませんでした。 しかし情報提供の意味もありますので、削除依頼はしません。 しかし、こういった指針ができれば購入者も選択肢が増えてリスク軽減でき、 業者のあいまいな説明ではぐらかされることもないので良い考えだと思うのですが。 何故こうまで反対意見が出てくるのか不思議です。 今でも自己責任なんですから、リスク軽減したいですよね? 購入者目線であれば、むしろ歓迎できる案だと思うのですが。 不思議だな~。 |
356:
匿名さん
[2011-04-27 17:21:53]
こんな書き込みしたら
契約者がかわいそうですよ。 |
|
358:
匿名さん
[2011-04-27 20:23:23]
357さんに賛同です。
液状化について、重要事項説明における説明義務があるか どうか、法的義務に関して正確には分かりませんが、国土 交通省に問い合わせると、間違いなく「説明すべし」とい う回答になるでしょう。 ちなみにシーサイドの重要事項説明書では、液状化につい て説明されています。 |
359:
匿名さん
[2011-04-27 21:23:07]
液状化で100%自己責任なら誰も何も言わないでしょうね。
将来税金の無駄遣いにならないようにだけしてもらえればOKです。 |
360:
匿名さん
[2011-04-27 21:36:28]
シーサイドは重要事項で説明済みとのこと。
この物件も重要事項で説明をお願いします。 |
361:
匿名さん
[2011-04-27 21:38:11]
|
362:
匿名さん
[2011-04-27 21:42:03]
連投すみません。
購入者が液状化の可能性を理解した上で購入しているのであれば、他人がとやかく言うことではない。 将来仮に液状化が発生し、国や自治体に補助を要求したときにしっかりと釘を刺せばいいでしょう。 そのための重要事項説明ですかからね。 |
364:
匿名さん
[2011-04-27 23:31:53]
液状化の話は説明はあるのでしょうか?
しなきゃならない義務はあるのでしょうかね 義務がなければその話は無いようにも思います あったとしても液状化は必ずなると言う事でもないし 難しい話ですね どうしても気になるのならば購入しないに限ります・・・ |
366:
匿名さん
[2011-04-28 19:40:17]
液状化現象を無視して購入考えたが
やっぱりやめておいたほうがよさそうですね。 |
368:
匿名さん
[2011-04-28 19:55:09]
普通に考えたら判断はできると思います。
国土交通省のハザードマップを見てみたら? |
370:
匿名
[2011-04-29 20:31:22]
液状化の被害に遭う確率より、ATCでイベントする度に聞こえる騒音被害に遭う確率の方が高そうです。
窓を閉めてもかなり聞こえるとか。 営業担当は「ペアガラスだから大丈夫」と言ってましたが、 実際どうなのでしょうか。 イベントって頻繁にあるのでしょうか。 |
371:
匿名さん
[2011-04-29 23:36:46]
ATCのイベントって野外でするのですか?
野外じゃなくてホールでイベントはよくある話ですけど マンションは窓を閉めたら外の音って思っている以上に 聞こえないと思います ATCって正直そんなに賑わっていないので 頻繁にイベントもないのでは? |
この政策内容によっては、液状化の可能性を購入前に事前説明することを義務付けることで、
今後液状化で被災した場合、全て自己責任で対応を迫られる可能性が出てきます。
このあたりの動向も注意しておいたほうがいいと思います。