マンションなんでも質問「リセールバリューの高いフローリングの色は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. リセールバリューの高いフローリングの色は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-14 01:05:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フローリングの色| 全画像 関連スレ RSS

新築マンションを購入し、フローリングの色の選定で迷っています。数年以内に転勤などでマンションを出る可能性が高い為、できるだけ売れる(できれば高く)または賃貸につきやすい内装にしておく必要があります。現在フローリングは白・ナチュラル・こげ茶の三色から選べます。ちなみにマンションは東向きなので明るい色がいいのかなと考えています。ご教授宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-01-12 00:01:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リセールバリューの高いフローリングの色は?

No.101  
by 匿名さん 2011-03-21 12:53:27
ダークな玄人は黒を好むぜ?
No.102  
by 匿名さん 2011-03-21 18:20:45
健康的で幸せなファミリー層は黒なんて色選びませんよ。
暗いし気分も滅入りそうだし、何しろ時代遅れな感じ。
男性の一人暮らしのお部屋なら、ギリギリセーフでしょうけど。
No.103  
by 匿名さん 2011-03-21 19:06:39
性格も腹も黒いんだろう
No.104  
by 匿名さん 2011-03-21 22:54:18
やっぱ黒か濃い茶だな。
それ以外はあり得ん。
No.105  
by 匿名さん 2011-03-21 23:47:43
小学生以下の子供がいるならライト系がいいんじゃない?てか、ダーク系は選べないよね。子育て頑張ろう!
No.106  
by 匿名さん 2011-03-22 00:57:40
子供がいない人は、他人の心配するより己の心配が要。
No.107  
by 匿名さん 2011-03-22 02:39:11
子供がいる家庭はライト系、年配の方などはダーク系って事ですか?
No.108  
by 匿名さん 2011-03-22 04:26:05
購入年齢にもよるが。20代からダークはないだろう。逆に40越えてからライトもねえ。

スレタイにもどれば、中古物件では、明るくて、家具とか合わせやすい色を好むのでは?リセールバリューとしたら無難なナチュラル系に一票。
No.109  
by 匿名 2011-03-22 09:08:00
このスレタイはリセールバリューだから今主流で多いのはナチュラルであっても少ないのがダーク色としても。
という事はここのスレ見ててもそうだがダーク色を好むニーズは結構あるのでダーク色は売る時のポイントになり他の物件との差別化になる。
多かれ少なかれ。
No.110  
by 匿名さん 2011-03-22 12:11:50
現状から大きくズレた人が頓珍漢なレスを
鼻息荒くされても説得力ゼロ
No.111  
by 匿名 2011-03-22 19:31:54
>110意味不明・・・
理解できないのですね。
No.112  
by 匿名 2011-03-22 23:06:13
>>110
宇宙のことばのようである意味素敵。

中古車市場で無難な白が高値のように、住宅でも無難な床色が買い手がつきやすいと思う。黒はコダワリがありそうだから中古物件では不利なんでは?
No.113  
by 匿名さん 2011-03-22 23:17:47
そんな簡単なことが理解できないんですよ。
頑固な黒床の人々は。
No.114  
by 匿名さん 2011-03-23 10:15:35
ヤッパリ無難なのは中間色。所謂ナチュラル色ってことですね。
No.115  
by 匿名さん 2011-03-24 00:50:46
ナチュラル系って賃貸っぽくないですか?
No.116  
by 契約済みさん 2011-03-24 10:28:10
リセールするならそもそも張り替え。
No.117  
by 匿名さん 2011-03-24 11:11:17
数年なら張り替えしないのでは?

売るにしても貸すにしても無難なのは中間色。

売ったときは先方に好みの色にして貰えばいい。

ちなみに濃い色は傷が目立つので、お子さんがいるなら避けておいた方が無難。
No.118  
by 匿名さん 2011-03-27 21:47:45
我が家は70㎡なので白っぽいフローリングにしました。そしてテーブルやカーテンなどをこげ茶系にしました。明るくもあり落ち着きもあり気に入っています♪
No.119  
by 匿名 2011-03-28 00:52:30
うち焦げ茶がいいな。
白は掃除が大変そう。ナチュラルはニッセンのカタログ的な。
No.120  
by 匿名さん 2011-03-28 10:54:50
>>119さん
ナチュラルはニッセンのカタログ、確かに(笑)。あれを目指すかどうか、かもしれないですね。

インテリア雑誌もたくさんあるけど、先進的なデザインならホワイト系の床が多いみたい。イタリアモダン、みたいなやつ。
No.121  
by 匿名さん 2011-04-14 01:05:41
うちはホワイト系にしました。明るいしこげ茶色の家具やカーテンと合わせてモダン系にしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる