土地家屋購入を考えるにあたり
資金面などからメーカーより定期借地権付住宅の
提案も受けました。
土地に関しては税金もかからないみたいですし
保証金を大目に入れれば賃料も安くできそうですが
自分の物にはならないし、当地では50年後には
更地にして返還しないといけないし、もしその時
に生きていれば、その後の住まいは?とも考える・・・・
もし住まわれてる方やお考えの方がおられれば
ご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
[スレ作成日時]2005-03-05 21:40:00
定期借地権付住宅ってどうですか??
2:
匿名さん
[2005-03-07 22:04:00]
|
3:
匿名さん
[2005-03-07 23:33:00]
|
4:
スレ建て人
[2005-03-08 00:03:00]
|
5:
匿名さん
[2005-03-08 00:33:00]
もし、私に子供がいなくて、年齢が40過ぎなら喜んで定期借地にするかな?
家を買うとなると、どうしても子供の次世代にことを考えてしまいますね。 |
6:
スレ建て人
[2005-03-08 00:53:00]
>05
レスありがとうございます。 私も色々考えるのですが、我が家の予算ですと 土地を購入しますと30〜40坪程度になってしまいます 借地ですと60〜70坪程度の所に住めます。 子供たちに残してやる事を考えると、もちろん購入になるのですが 30〜40坪程度の土地を残してどこまで喜んでくれるのかな?と・・・ (もちろん住まないにしても売却して兄弟で分ければいくらかにはなると思いますが・・・) 残してやれなくても、庭の大きなゆったりとした地でのびのびと育ててやるのも 一つの手かな?とも思うのです。(そこまでのびのびできる大きさでもないですかね?w) |
7:
匿名さん
[2005-03-08 01:43:00]
>06
難しい選択ですよね。引越の予定は全くないのでしょうか?それも大きなポイントですよね。 我が家は購入して半年後に転勤になりましたので(;^o^;) そういった転勤などで折角買った土地を売却しなければならなくなった場合、大損になりそうですね。 ヘンに固執してしまって、最悪単身赴任なんてことにもなりかねないですよ〜。 そんな恐れがない場合は前向き・・でいいのではないでしょうか? あと、長所といえるかどうかはわかりませんが、場所によってはこれからは侮れない 地震などの震災で折角購入した土地がゼロになったりする可能性もあるので、 そういう意味では定期借地などの方が安心?ですよね。 あと、今土地もかなり下がっているので、私が狙っている地区あたりでは 定期借地制度が導入された当時ほどお得感はないような気がします。 でも、スレ主さんのあたりではまだまだ料金的に魅力ありそうなんですね。 |
8:
スレ建て人
[2005-03-08 15:21:00]
>07
レスありがとうございます。 >引越の予定は全くないのでしょうか 全くありません、小さな会社勤めですので転勤はありません 倒産する恐れは十分ありますがw >地震などの震災で折角購入した土地がゼロになったりする可能性もあるので そんな事があるんですか????どういう場合にそうなるんでしょうか?? >スレ主さんのあたりではまだまだ料金的に魅力ありそうなんですね それがいまいちわからないところなんですね〜w 説明によると、保証金200万で月々23000円の地代になります。 その土地を買い上げるとすると1800万だそうです。 23000円を12回で年276000円、仮に50年最後まで借りると 支払いは1380万になります、35年の住宅ローンが終わるときに返すと966万になります。 大きさや賃料の違う土地は他にもありましたが、だいたい似たようなものでした。 3年に一度賃料の見直しがあるそうなので、この計算の通りには行きませんが 購入することを思うと月々の負担は減らす事はできそうです。 (もちろん自分の物にはなりませんが・・・・) 購入しても税金がかかるので税金分を引くと地代の実質月々負担額は1万円代になるそうです。 しかしこのレスの少なさを見ると実際お住まいになられたり 入居をお考えになられてる方は少ないのでしょうか???w |
9:
匿名さん
[2005-03-08 17:46:00]
07です。
震災でゼロになるというのは大げさでした。すみません。 ただ、私は神戸周辺で家を探していますので、 あの阪神大震災のことをついつい心配してしまうのです。 ゼロにはならないけど、大きな損害ですから。 料金面、そうですね、地代が3年ごとの更新ということは、それなりの相場で今のご時世でも メリットがあるということなのでしょうね。 ふと私も自分の実家のことを考えてみました。いつか親がいなくなり、姉弟3人でその土地を 分け合うことになるかもしれません。今は仲良くやっているけど、もしかして、その時は それぞれ何か本音が見えてイヤな思いするかな?なんて。 ・・・土地ってお金とちがいなんとなく清算しにくいものだから難しいですね。相続税なども。 だから実家の土地なんて別になくてもよかったかな?と思えます。 まあこれも、私が特に問題なく、今生活しているお陰ではあるでしょうが・・・。 スレ主さんのお子さんがもし1人なら、私の考え方はまた違うかもしれませんが。 たとえば、実際は目に見えるものではないかもしれませんが、 定期借地で土地代が安く浮いた分、それを貯金にまわすという考え方もできますよね。 税制面でも確かに非常にメリットがありますよね。 |
10:
匿名さん
[2005-03-09 19:53:00]
地代は金利に左右されるようです(そりゃそうですよね)。いつまでも低金利が続けば良いですが、金利が上がる可能性があることを考えれば一概にお得とも言えないと思います。
|
11:
10
[2005-03-09 19:57:00]
一瞬購入を考えたこともありますが、当方では一流メーカーの建売付きか建築条件付がほとんどです。
土地代が安くても建物が高いんじゃあメリットありません。 |
|
12:
スレ建て人
[2005-03-09 21:32:00]
|
13:
匿名さん
[2005-03-09 23:41:00]
私は所有権付き建て売り住宅を買いました。
すこしばかり安いと言っても結局は自分の物にはなりません。 たとえ30坪でも首都圏近郊であればそれなりの価値があるし、 現実に住んでみての不満は今の所はありません。 >震災でゼロになるというのは大げさでした。すみません。 >ただ、私は神戸周辺で家を探していますので、 >あの阪神大震災のことをついつい心配してしまうのです。 >ゼロにはならないけど、大きな損害ですから。 もちろんあの様な地震が起こったら損害が出る事は有ると思いますが、 私と私の家族はこう考えております。 地震で家がダメになったも土地があるじゃない! また新しい家に住める楽しみが増えたと思ってがんばろ! と、思うようにしてます。ハイ! |
14:
匿名さん
[2005-03-10 00:06:00]
難しい話ですね。
人工が減少していくので、50年とかのスパンで見ると、恐らく地価は下がる・・ でも全国同様?? 日本が再び景気絶好調になることは期待できないことから、首都圏を中心とした都心部人口流入は 続くでしょう。(田舎では仕事に不自由しやすい) そうなると、都心部の地価は下がりにくくなります。 そして、金利・・ 史上最低と呼ばれて久しいですが、あと30年同レベルであるとは、ほとんど考え られない。多少の波はあるでしょうけど。 建物は減価償却して目減りしていきますが、土地は下がりにくいということは、当面は言えると 思います。でも、現金をキープしておいて高金利を待って、金利の高い時にうまく運用するという考えも ありますね。 |
15:
匿名さん
[2005-03-10 20:29:00]
14さん
>建物は減価償却して目減りしていきますが、土地は下がりにくいということは >当面は言えると思います。 わたしもそう思います。 >現金をキープしておいて高金利を待って、金利の高い時にうまく運用するという >考えもありますね。 現金をプールし、いつ来るか分からない高金利時代を待っていられる人は、住宅 なんて物は「現金一括」で払うものだよ!と言う金持ちで無ければ到底無理だと 思います。 高金利時代になれば、当然のように「借りたお金にも高金利」がつきます。 「現金一括」が出来る人には全く関係ありませんが、大多数の人はおそらく住宅 ローンを使うと思いますので高金利は全然うれしくありません。 それに住宅を購入を考える始めるのは「30才前後位」と思いますが、決断タイミ ング時期を見誤ると、買える物も買えなくなってしまいます。(40才以上になると 融資条件が極端に悪くなります。さびしい事ですが、社会人としてはすでに下り 坂に入ってきていると言う事になります) それに住宅購入を考える人の多くは「賃貸マンション・アパート・寮・社宅」で、 家賃を払う状況だと思います。 今のまま無駄に家賃を払い続ける事が、いい結果を生むとは考えにくいのですが。 |
16:
14
[2005-03-10 23:40:00]
>15さん
>>現金をプールし、いつ来るか分からない高金利時代を待っていられる人は、住宅 >>なんて物は「現金一括」で払うものだよ!と言う金持ちで無ければ到底無理だと >>思います。 所詮は仮定の話なのであまり細かく書く気にならなかったのですが、土地代分として支払う分のお金を 積み立てて、というような感覚で書いています。 また、金利については現在が低金利なので、ローンは固定もしくはそれに近いケースを考えていました。 これは人それぞれの考えで選択が変わりますね。説明不足でした。 話は変わりますが、家を30前に建てる・・素晴らしい。私にはできなかったです(^^; 家賃の無駄?ももちろんありますが、頭金の額も重要ですよ。 一般的には、若いと頭金が少なく、借入金が増え、返済期間が延びますが、低金利とはいえ金利分の 絶対額がどうしても増えてしまいますので、ベストかどうかは微妙ですね。 低金利固定で構わないので、2000万20年返済の場合と3000万30年返済とかいった条件で シミュレーションしてみて下さい。 ちなみに、私が家を買ったのは40を過ぎていましたが、自分自身の考えで返済期間を短くした以外は、 年齢は融資条件には全く影響ありませんでしたよ。 融資には、80歳までに支払い完了といった条件はありますが、それを越えない範囲で長期ローン組んで 繰り上げ返済していけば?なんて話も出ました。定年すぎての返済は、考えませんでしたけど。 |
17:
匿名さん
[2005-03-11 11:24:00]
14さん
>所詮は仮定の話なのであまり細かく書く気にならなかったのですが、土地代分とし >て支払う分のお金を積み立てて、というような感覚で書いています。 そうだったんですか・・・・子供じみた反論をしてすみませんでした。 >また、金利については現在が低金利なので、ローンは固定もしくはそれに近いケ >ースを考えていました。 そうだったんですか・・・・う〜ん「ローンは固定」と言うのは公庫の様に35年全てを 初回に決めるやり方(考え方)ですよね? いくら低金利とはいっても35年の金利は結構来ますよね・・・・・・・ 私は残念ながら3年固定の(3年毎の更新で変動金利は使わない)一番金利が低 いタイプで払っています。(なんせ薄給なもんで・・・・・・・・) >話は変わりますが、家を30前に建てる・・素晴らしい。私にはできなかったです(^^; そういう私も30半ばです。 住宅を購入を考え始めるのが「30才前後位では?と思ただけです。 >私が家を買ったのは40を過ぎていましたが、自分自身の考えで返済期間を短くした >以外は、年齢は融資条件には全く影響ありませんでしたよ。 >80歳までに支払い完了といった条件はありますが、それを越えない範囲で長期ロー >ン組んで繰り上げ返済していけば?なんて話も出ました。 >定年すぎての返済は、考えませんでしたけど え〜80歳までいけるんですか?・・・・・・・私の借り入れ先は70歳までと言われました。 最長の35年ローンだと、借り入れ年齢はMAX35歳でしたので・・・・・・ 私も70歳まで払うつもりは全然無いのですが、住宅購入後1〜2年は落ち着くまできつい かな?と思って、とにかく支払いが少なくなるローンで組みました。 |
18:
のりっぺ
[2005-03-11 15:33:00]
17さん
うちも3年固定の35年ローンです。固定期間を最初から長く組むと 結構金利が高くなって金額がかなり違ってきたし、実は主人はまだ20代項半なんです。 私は年上なので友人のほとんどがそろそろ家を・・・と言っている頃なのですが。 出来るだけ定年前にローンが済む様にも考えたし、銀行の方も 金利が低いうちに少しでも貯めて繰り上げ返済するのが良いのでは、と言っていました。 定期借地の土地は、結局は自分の土地にはならないのですよね。 何十年かたって、持ち主に返す・・・ということはアパートや借家住まいと変わらないのでは? 期間がすぎて更地にして持ち主に返す、私達はやはり自分の土地が欲しかったです。 なのでかなり無理しましたが、土地の購入もしました。 |
19:
スレ建て人
[2005-03-13 00:37:00]
色々な意見ありがとうございます。やはり『購入』の意見の方ばかりですね
最初はローンの金利や税金で大きな金額負担するくらいなら定借でも・・・・ と思ったのですが自分の物になるのとならないのとでは大きな違いですもんね。 (そんな事なら一生賃貸でいけば?といわれればそれまでですが・・・w) |
20:
スレ建て人
[2005-04-01 00:24:00]
考えがコロコロ変わってしまって恐縮ですが
結局、定借にしました。50年後の事は想像できませんでした。 とりあえず子供が独立するまでの事をメインで考えました。 電車の駅までは少し距離はありますがバスがあるし公立の 小中学校は近くにあるし今の保育園もなんとか通える範囲ですし・・・ 土地価格が坪10万くらいの所なら文句なく購入だったんですが 山の方に車で一時間くらい走らないとそんなとこありませんでした 今の生活パターンを考えると非現実的でした。 |
21:
うらやましい!
[2005-04-01 17:05:00]
定期借地、私は賛成派です。私の探している地域は非常に土地が高い!だから必然的にせま〜〜い30坪もない土地に
家を建てることになりそうです。これって隣家との境界の幅もほとんどとれないし、日当たり悪くなりそうだし、なんだか とっても窮屈ですよね。引越する予定もないならば、私は絶対そっちの方がいいと思います。 なので、私も定期借地にしたいところですが、このあたり、全くそういうのないんです(;_;) ホント、うらやましい!これから家を建てるのですね。どうぞ、楽しんでくださいね。 |
特に相続はやっかい。
知人宅が、高級住宅街借地なのだが、いざ子への相続となって処分するに出来なくなっています。