株式会社一条工務店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ICHIJO TOWER KANAYAMA」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ICHIJO TOWER KANAYAMA
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-10 23:50:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://ichijotower.jp/kanayama/
売主:株式会社一条工務店
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-01-11 23:15:18

現在の物件
ICHIJO TOWER KANAYAMA(一条タワー金山)
ICHIJO
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区波寄町905番(地番)
交通:東海道本線 金山駅 徒歩5分
総戸数: 115戸

ICHIJO TOWER KANAYAMA

21: 匿名さん 
[2011-01-15 11:06:14]
戸建屋さんのマンションってどうなんですか??
各部屋に床暖房ってすごいです
22: 匿名さん 
[2011-01-15 12:10:18]
マンション初めての一条も何だけど
施工が徳倉って・・・
免震とかの実績はすごく少ないし
タワーなんてJVでしかやった事ないでしょ。

大丈夫?としか言いようが無い。
23: 匿名さん 
[2011-01-15 20:26:04]
金山駅は良いですよね。地下鉄・名鉄・JRの総合駅だし
三線使えるのは便利だと思います。
このマンションの位置なら駅前の雑多な感じからも少し離れますし環境は良い方では。
気になるのは電車の騒音ですけどね。
24: 匿名さん 
[2011-01-15 22:35:36]
>20さん

毒の家って何ですか?
家のことを詳しく知らないので、教えてほしいです。

何があったんでしょうか。
25: 匿名さん 
[2011-01-16 10:53:17]
なぜ わざわざ 名古屋でマンションを?それも、大阪の事務所の設計で、施工は一条でなく徳倉?不思議・・・毒の家?戸建てが売れないの?
26: 匿名さん 
[2011-01-17 10:26:25]
新聞広告にデカデカと載ってた免震・防災マンションというところに興味を持ったのですが
一般のマンションよりそういう性能が強いと捉えていいんでしょうか?
詳しい方いたら教えてください。
27: 匿名 
[2011-01-17 14:27:44]
高架下、JR沿い、交差点の最悪立地だね。
28: 匿名さん 
[2011-01-17 16:53:56]
一条の免振って戸建用じゃないのか
マンション用ならスターツとか
29: 匿名 
[2011-01-18 00:00:22]
買う人いるのか
30: 匿名さん 
[2011-01-19 16:10:50]
戸建ての仕様をそのまま持ってこれたら良いマンションになりそう
31: 匿名はん 
[2011-01-20 01:53:12]
一条工務店初のマンションですか、ここは。
32: 匿名さん 
[2011-01-20 07:55:33]
一条ライオンズってあったな
33: 匿名さん 
[2011-01-20 20:03:11]
横須賀のデパート跡地に高層マンション建てるってニュースがあったような>一条工務店
そちらよりこちらの方が出来るの早いんでしょうかね。
34: 匿名さん 
[2011-01-20 21:00:18]
これからはマンションに進出しようとしているのでしょうか?
一戸建てとマンションは違うのですか?

詳しくわかっていないので、専門の人、教えてください。
35: 匿名さん 
[2011-01-22 21:23:41]
今日マンション予定地前を通りました
かなり広い土地ですね、完成が楽しみです
前の道は相変わらず渋滞してましたが…
36: 匿名さん 
[2011-01-23 13:38:04]
一戸建てとマンションがいっしょだったら大変だ
木造21階建てってか?
免震だって一条のモノと同じじゃないだろう
一条らしいのってせいぜい床暖くらいじゃないの?
37: 匿名さん 
[2011-01-23 18:35:19]
場所が 悪い。排気ガスと道路の埃がが凄い。 洗濯物を干すのは、部屋干しだね
38: 匿名さん 
[2011-01-23 18:35:31]
場所が 悪い。排気ガスと道路の埃が凄い。 洗濯物を干すのは、部屋干しだね
39: 匿名さん 
[2011-01-25 20:59:38]
キャピタルより駅近くていいんじゃないか?
40: 匿名さん 
[2011-01-29 10:31:28]
一条のマンションって・・
41: 匿名さん 
[2011-02-24 19:31:25]
野村も金山発表しましたね。
43: 販売関係者さん 
[2011-02-24 23:17:36]
アンサーがねえ。
44: 匿名さん 
[2011-02-24 23:19:58]
あそこに建つんだ!

俺、個室ビデオの常連だからwww

買おうかなw
45: 匿名さん 
[2011-02-25 11:21:25]
そちらは風俗街っぽい町並みなんでしょうか?
46: 匿名さん 
[2011-02-25 11:39:09]
届いた手紙もなんかそっけない感じでしたなぁ
47: 匿名さん 
[2011-03-02 12:08:29]
>※名古屋市内で長期優良住宅の認定を取得した分譲マンションは「ICHIJO TOWER KANAYAMA」が第1号となります。

だってさ。
すごいですね。
48: 匿名さん 
[2011-03-02 14:39:08]
こういうのを見ると栄ってやっぱりいいねぇ
何しろ地上を走る電車がないってのが一番いい
49: 匿名さん 
[2011-03-02 17:52:14]
すべて三流。
50: 匿名さん 
[2011-03-10 12:02:02]
間取りが見たいんだがなかなか載らんな。
51: 匿名さん 
[2011-03-13 21:10:48]
意外といいかも
52: 匿名さん 
[2011-03-24 17:28:03]
どのへんが?具体的に
53: 匿名 
[2011-03-25 07:12:56]
震災の影響は、工事にはないのかな?
54: 匿名さん 
[2011-04-03 14:05:27]
少なからずあると思われます。
55: 匿名さん 
[2011-04-04 23:37:28]
名古屋はハイクラス以外、周辺環境が悪いと内廊下なんだな
中の上で内廊下はめったに無い


56: 購入検討中さん 
[2011-04-05 07:34:41]
↑ここは周辺環境が悪いのですか?
地元民でないので
情報いただけると有難いです。
57: 物件比較中さん 
[2011-04-05 09:37:38]
内廊下の空調だけでも電気代かなりかかりそうな気がするのですが誰が払うのでしょう?
58: 匿名さん 
[2011-04-05 12:56:49]
中価格帯のプラウド本郷が内廊下でしたよ。
あそこは高速道路と鉄道沿いという空気環境が悪い土地でしたけど
内廊下がついたことで完売まで早かったですね。
60: 匿名 
[2011-04-06 05:33:04]
内廊下いいなあ…
61: 匿名さん 
[2011-04-07 12:41:09]
内廊下は絨毯敷きになるの?
62: 匿名さん 
[2011-04-26 23:13:44]
絨毯なんか敷く訳ないだろうよ(笑)。パンチカーペットだよ。電気代は住民が支払うに決まってる。管理費からね。
64: 匿名さん 
[2011-06-11 03:32:59]
この土地土壌は問題なかったのか
65: いつか買いたいさん 
[2011-06-12 22:42:42]
土壌汚染があったとして何の問題があるのですか?
地表の土はアスファルトで覆い隠すのですよ。
言っておきますけど、土壌汚染を心配するより、排気ガス等の粉塵や線路が近いことによる
鉄粉の飛来のほうがよっぽど人体に有害だと思いますけどね。
土壌汚染が仮にあったとして、何が問題なのか合理的な説明をいただけるなら幸いです。

ここは、総合的な判断で順当に販売が進むでしょうね。
なにせアンサークリエーションに委託しても売れると一条工務店は考えているのですから。
66: 購入検討中さん 
[2011-07-15 22:31:11]
>43さん
アンサーがねえ。
の意味が理解できる気がしてきた・・・。

販売時だけの付き合いだからいいのかも知れないが
担当者レベルでもそうだが、販売会社できるなら変更してくれんかねぇ~まッ、無理だけどな!

購入する側にしてみたら購買意欲低下の根源だよアンサー●●●さん。
しっかりしていただきたい!ほんとこれに悪意はないけど、三流以下だからもっと自覚して頑張(や)れよ!
安い買い物でないのは確かなんで、以後頼むで!


先行分譲、実際に購入意思ある皆さん、問題ないですか?
67: 匿名さん 
[2011-07-15 23:19:00]
絨毯内廊下、サンダル履きで老人ホームみたいになるといいよね
手すり付きでさ
68: 匿名さん 
[2011-07-16 08:53:33]
これからは、半内廊下の時代
共用部が雨風に晒されず、劣化しなけきゃいいだけだから
内廊下は、料理の匂いがこもる事例もあるらしい

69: 物件比較中さん 
[2011-07-17 07:12:10]
プラウド金山なんかよりよっぽどここのほうが良いね!
70: 匿名さん 
[2011-07-26 00:22:50]
全室床暖房ってすごいね。
でもデザインがださいな!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ICHIJO TOWER KANAYAMA

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる