床暖
81:
匿名
[2011-02-08 00:01:45]
|
82:
匿名
[2011-02-08 01:01:51]
>>80
いいタイミングだったね! 考えてみりゃ大丈夫に決まってるよね。 家具の木材に影響あるくらいなら、最初からフローリングにしないよね。 床暖対応のフローリングでワンクッションあって家具だから、大丈夫ってことで解決。 |
83:
匿名
[2011-02-08 01:37:14]
床暖房つけっぱなしの今の時期、ガス代一月いくらくらいになってますか?
ちなみに、デブは家に呼びません。 |
84:
匿名さん
[2011-02-08 07:40:47]
先日の内覧会で建築会社に聞いたところ
床暖より二重床を支える支柱の方が先に限界がくる ピアノなどの重量物は点荷重とならないように、板を敷くなどして面荷重にして、複数の支柱に負荷を分散させてください。とのことでした。 通常の家具なら問題ないですね。 |
85:
匿名さん
[2011-02-08 10:44:39]
ガス屋にガス器具聞いてどうする?
ガスの点検とはガス漏れ点検だよ。 器具に問題があればメーカーがくるだろうが、… メーカーに聞け、故障したらメーカーがくる 電気屋に故障を訴えても、メーカーになるだろ 頭は使えよ |
86:
匿名さん
[2011-02-08 11:05:41]
最高気温が10℃を超え日差しがあるとさすがに使用しなくなりました。(エアコンも)
しかし夕方日が落ちて肌寒いかな?と感じたら少しだけ床暖だけつける時があります。 そのときは最大9のうちメモリ3です。 |
87:
匿名
[2011-02-08 11:07:26]
>>84、要するに工法とフローリング材により違うと言うことですね
ここでは決められないと言うことですね。 |
88:
匿名さん
[2011-02-08 22:22:04]
>85は誰に言ってんの?
そんなにいきり立つほどの書き込み あった? |
89:
匿名さん
[2011-02-09 12:26:35]
初歩的な質問ですみません。
ホットカーペットと床暖房って暖かさは違うのですか? 同じなら何も無理して後付で床暖房を入れる必要はないのかな~って思いまして。 過去にも同じ質問があったなら失礼しました。 |
90:
匿名さん
[2011-02-09 14:02:32]
ホットカーペットはアチチがあるし、火災事故も実際にあるが
温水床暖房では今のところないよ。 床暖房は部屋を暖めるがホットカーペットはどうかな? しかし、メンテナンスはホットカーペットが断然お得 ホットカーペットは安い。 床暖房の急騰器40万くらいする。 10年で交換だとするとどうかな? フローリングを張替えると傷つけるの確実 |
|
91:
匿名さん
[2011-02-09 15:03:36]
90さん
丁寧なご回答、ありがとうございました 参考にさせていただきます by89 |
92:
匿名さん
[2011-02-09 15:47:10]
パイン無垢ですが、1Fは、冷たい まではいかないけど
やっぱり冷えるよ 2Fはほんのりぬくもりがあるかも。 1Fリビングには冬は敷物の上にこたつです。 そして冬は基本スリッパ着用です |
93:
匿名さん
[2011-02-09 15:50:53]
92どす。れ?スレ間違えましたごめんなさい
|
94:
匿名さん
[2011-02-09 17:28:24]
ホットカーペットと床暖房はまったく違うよ。
床暖房は部屋を温める暖房器具でありホットカーペットでは代用品にはならない。 東京23区だけど冬は床暖オンリーでエアコン使ったことないです。 |
95:
匿名さん
[2011-02-09 18:15:21]
どうしてもラグやカーペットはほこりとか、髪の毛とかが気になるので、
ホットカーペットは考えていませんでした。 フロアシートモップだけできれいになるのはフローリングのおかげです。 |
96:
匿名さん
[2011-02-09 19:25:57]
94さん、95さん
なるほど。納得です。 部屋がほんのりと暖かくなるんですね。 たしかにホットカーペットとはそこは決定的に違いますね。 掃除もフローリングだから楽ですよね。 値段が高いだけの投資の価値はありそうです。 ありがとうございました by89 |
97:
匿名さん
[2011-02-10 13:33:47]
犬飼いだしてソファーでなく床に座る機会が増えたので床暖房はかなり重宝しております。
自分はリビングはつけてダイニングはつけてない時が多いです。( それと帰ってきた時とかの最初だけはエアコンつけて室温あげてます。 |
98:
匿名
[2011-02-10 13:57:07]
床暖房のメンテナンス契約してますか?
|
99:
匿名
[2011-02-10 16:32:58]
メンテナンス契約はしてないけど、
いざという時は食洗機も床暖も火災保険で対応できるようにした |
100:
匿名
[2011-02-10 17:11:42]
1階って他の階と比べると寒いんですね。参考になりました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
現在の家が温水給湯式。姉の家がPTC式なのですが、PTC式は電気代が高く、快適性も給湯式の方が良い気がしていました。
ゼネコンにはPTC式しか無理と言われましたが、交渉して、ヒートポンプ式を設置できることになりました。
導入コストは高かったですが、思ったものが導入できて良かったです。