床下にヒートポンプ式のエアコンを入れて、
家中を換気するので、家中どこでも快適とのことですが
どうなんでしょうか?
なんか効率が悪くなりそうに思えるのですが、
実際に住まわれてる方がいらっしゃいましたら、
感想やランニングコストなど教えてください。
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/56303/
[スレ作成日時]2011-01-11 17:11:51
セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その2】
623:
匿名さん
[2011-02-07 21:24:07]
|
625:
匿名さん
[2011-02-07 21:29:13]
今日が初めてのe戸建て投稿ですが
こんなにスピーディーに反応があるんですね 驚きです 今後とも宜しくお願いします 帰宅するんでそれでは良いお明日を~ |
628:
匿名さん
[2011-02-07 21:43:50]
まだ、何かある?
全館空調は季節の変わり目は難しいです 着けたり消したりするものじゃないし 心地よい風にあたりたいお部屋や時間もあるし。 >626 三菱良さげですね このハウスメーカーのことも全く知りません 快適とは何ぞや? 電気代が高いくては、精神的に快適ではありません きっと、快適エアリーも益々進化することでしょう では! |
630:
匿名さん
[2011-02-07 22:16:12]
|
631:
匿名さん
[2011-02-07 22:16:20]
だから賃貸が施主に噛みつくなって。
そりゃワンルームならボロエアコン一台でいいだろうけど、 戸建ての話してるんだよ。 賃貸のスレでやりあえよ。めんどくせー。 |
632:
匿名さん
[2011-02-07 22:18:44]
マルチでもエアコンは風きり音が気になるので嫌いです。
オイルヒーター最高。 |
634:
匿名さん
[2011-02-07 22:21:42]
なぁ賃貸 、鳩はどこで仕入れるの?
おしえてギャッハ! |
636:
匿名さん
[2011-02-07 22:26:24]
世田谷です。
|
638:
匿名さん
[2011-02-07 22:27:52]
RCですが、クラシックを聞いているので夏でもエアコンは付けません!
|
639:
匿名さん
[2011-02-07 22:28:33]
賃貸症候群て病気ホントにあるみたいよ。
ストレスでゲハが多いんだって。 それと新築マイホームが特に怨めしいらしい。 怖い怖い。 |
|
640:
匿名さん
[2011-02-07 22:29:14]
世田谷でハト飼っています。
|
641:
匿名さん
[2011-02-07 22:33:46]
本当の外断熱RCはエアコン無くても涼しいです!
意地でもエアコンは付けません! |
642:
匿名さん
[2011-02-07 22:34:12]
|
643:
匿名さん
[2011-02-07 22:40:15]
エアコンは付けていないキャラ設定にしているので、今更付けていたとは言えません!
|
644:
匿名さん
[2011-02-07 22:40:32]
|
645:
匿名さん
[2011-02-07 22:42:57]
鉄は空気より冷たくなります。
だからコンクリ内の鉄筋が冷媒になって常に涼しいのです。 僕には高校物理わかりません。 |
646:
匿名さん
[2011-02-07 22:50:21]
だから鉄筋が冷えねーだろうが。
真夏に部屋の真ん中に氷枕置いてて涼しくなるか? 室内の体積に対しての鉄筋量が冷却出来るだけないだろ。 |
647:
匿名さん
[2011-02-07 22:50:48]
だから鉄筋が冷えねーだろうが。
真夏に部屋の真ん中に氷枕置いてて涼しくなるか? 室内の体積に対しての鉄筋量が冷却出来るだけないだろ。 |
648:
匿名さん
[2011-02-07 22:53:48]
お前は暑さを感じない老人か!
熱中症に注意しろよ。 |
649:
匿名さん
[2011-02-07 22:58:50]
オイルヒーター1台で建坪50全部暖められるキャラ設定にしていますので。
顔を近くに持っていくと火照って暑い位です。 ですので鉄筋だけで涼しくなります。 僕には化学もわかりません。 世田谷です。 |
三菱は遥か彼方なので全く知りません