住友林業の床材について
No.1 |
by 匿名さん 2011-01-11 14:33:36
投稿する
削除依頼
ウレタン塗装=表面は塗装されています
つまり表面の質感や肌触りは突き板のフローリングと同等です 無塗装やオイル仕上げとは根本的に異なりますね。 ただどちらが良いかは、好みの問題としか言えません。 |
|
---|---|---|
No.2 |
ありがとうございます。
突き板と同等では、少し残念ですね。 子供にアトピーがあるのですが、人体への影響はないのでしょうか? 心配です。 |
|
No.3 |
個人的にはウレタン塗装品はやめた方がいい。
せっかくの無垢フローリングなのにもったいないよ。 オイルチークなんか床暖対応にした段階でウレタン塗装の挽き板しかないので 見た目同じだが全然肌触りが違う。 大きい面積なのでよくよく考えて選んだ方がいいよ。 |
|
No.4 |
うちは栗なんですけど,クリア栗はウレタン塗装でもないみたいですよ
オイルではないけど |
|
No.5 |
やっぱり表面に膜を造ると、木の呼吸を妨げますし、足触りもぺたぺたするので、無垢は表面に膜を造らない塗装が良いと思います。
水性ウレタンはその点少しは良いかと思います。 |
|
No.6 |
ありがとうございます。
せっかく無垢なので、やっぱり質感や肌触りは大事にしたいです。 水性のウレタンもあるんですね。 じっくり検討したいと思います。 |
|
No.7 |
水性ウレタン も 弱溶剤も ほぼ変わらない
|
|
No.8 |
塗料の大半は表面に塗膜を張ってしまいます。
ワックスは元が蝋分で固形、それに塗り易くオイルを混ぜ液体にしたものが 床に使われるワックス。 そのまま液体のオイルだけなのがオイル。 液体ならば木材に浸透するので、これらが使われるのです。 塗料とワックス・オイルでは、全く別の使われ方をします だから普通は、塗料を後から自分で塗る人は居ないのです。 |
|
No.9 |
標準のオークにナチュラル塗装の無垢床がありますよ。肌ざわりはオイルチークにかなり近く、床暖にも対応していますね。かなりおすすめです。うちのチビは床に頬ずりしてます。
|
|
No.10 |
>せっかく無垢なので
それは国産ですか?外国産ですか? 薬剤の心配はないのでしょうか? |
|
No.11 |
●子供にアトピーがあるのですが、人体への影響はないのでしょうか?
●心配です 私も心配です。 特に輸入木材は大丈夫なのでしょうか? 変な薬剤とか使われていませんでしょうか? |
|
No.12 |
一般的には、態々床板となる木材に、人手間掛かる薬剤などは使わないでしょう。
理由は簡単、何もしない方がコストが発生しないからです。 |
|
No.13 |
今日の住宅完成展示会の床は、無垢の杉の浮づくりで水性ウレタンが塗ってありました。
実際に素手で触ってみましたが、表面に膜を造っている感じはなく、ほとんど無塗装みたいな感じでした。 工務店の人に水性ウレタンはどれくらいもちますか? と聞くと、木に浸透するので表面が摩耗しなければ大丈夫?だと思います。 と言うような、良く分からない回答でした。 水性ウレタンも表面に膜を造ってぺたぺたする感じが全くしないので、水回りにだけは、木の呼吸を犠牲にしても使ってみたいと思います。 |
|
No.14 |
ここの無垢材って確かマルホンだよね?
|
|
No.15 |
メイプルMA床材もウレタン塗装?
|
|
No.16 |
展示場の床、スリッパで擦れたあとか、表面がかなり白っぽくなって見えました。
やはりコーティングなのでスリッパを使用しなくても、徐々に剥げてくるんでしょうか? 普通のフローリングと同じように、素足ではベタベタしないんでしょうか? |
|
No.17 |
床暖対応の無垢の床板は、普通の無垢板と足触りは同じなのでしょうか?
|
|
No.18 |
住友林業と着工合意に向け打合せ中の者です。
今回、新春契約特典で国産無垢床材を標準で入れてくれるのですが厚さが12mmとの事です。 他web上や他スレの中で無垢床材は15mm以上が望ましいといった意見が多く見られ気になりました。最近の施工例としてあまり12mmのものは採用しないものなのでしょうか? 又、今回「純国産の桜・樺・胡桃」が各限定100棟になっており希少価値という点ではどれが優れているのでしょうか? 色々と調べてはいるのですが色々な意見やアドバイス頂きたく思い書込みさせていただきました。宜しくお願いします。 |
|
No.19 |
> 今回、新春契約特典で国産無垢床材を標準で入れてくれるのですが厚さが12mmとの事です。
> 他web上や他スレの中で無垢床材は15mm以上が望ましいといった意見が多く見られ気になりました。最近の施工例としてあまり12mmのものは採用しないものなのでしょうか? あまり採用しないかというと、あまり採用しませんね。あまり流通していないので。 ただふつう、剛床仕様で厚い合板の上にフローリングを貼るので、12mmで問題あるかというと、さほど問題はないでしょう。 >又、今回「純国産の桜・樺・胡桃」が各限定100棟になっており希少価値という点ではどれが優れているのでしょうか? 希少価値でフローリング決めるんですか?うーん、そんな選び方するのはどうでしょうかね。HM提供のフローリングに希少価値なんてありませんよ。 まあそれより、「新春契約特典」なんて口車に乗せられて契約を急がないようご注意を。 じっくり時間かけましょう。 |
|
No.20 |
19さん早速のレス有難うございます。
1年かけて5社ほど相談・見積を見比べ既に住友林業さんで契約を済ませています。住友林業ブランドと床には国産無垢材を使いたくて各社メリットデメリット、信頼性含め決断をしました。 値引きやサービスを既に受けており、新春特典は駄々こねたらおまけで付けて頂いた次第です。 国産の樺・桜はそんな珍しいものではないんですね~。木目、色目、触り心地、柔らかさは見比べて決めたのですが「稀少・限定・ブランド」にとてつもなく・・・弱いもので。 厚さについては問題はないようですね。踏み心地が良いもの(少しやわい)が好みで厚さがあったほうがと感じたものですから。 又、色々なアドバイスや意見お願いします。 |
|
No.21 |
>国産無垢床材を標準で入れてくれるのですが厚さが12mmとの事です
なんじゃそれ? 合板の上に薄っぺらい無垢板を張り付けてるだけじゃない。 最低でも25mm以上は欲しいですね。 裸足で歩いてみましたか? そしてその歩いた床も12mmと確認しましたか? 購入してからでは手遅れになりますよ。 大体、限定なんてものには、 裏がある事を承知してかかった方がいいですよ。 |
|
No.22 |
限定品には私も弱いのでお気持ちよく分かります。
以前、床材で悩みに悩んでいたら、サンプルを家に持って帰っていいよと言って下さいました。 家の家具にも合わせたいとか何とかいって、お借りしてみたらどうでしょう。 友人にも聞けるしね。 |
|
No.23 |
私は防カビ剤や防腐剤を気にするほうなのですが、
気にしない人は気にしないのですかね。 以前、国産木材でも薬剤がどうのとか言ってましたから。 |
|
No.24 |
>厚さについては問題はないようですね。踏み心地が良いもの(少しやわい)が好みで厚さがあったほうがと感じたものですから。
柔らかいフローリングが好みなら、問題あります。 厚さは問題ないですが、桜・樺・胡桃どれも硬いです。厚くしたって硬いです。 柔らかいのが好きなら針葉樹系ですが、当然傷つきやすくなります。損得考えて。 現物を比べてみて、好みの樹種を選ぶといいでしょう。 合板下地なら、厚さを気にする必要はありません。 |
|
No.25 |
>桜・樺・胡桃どれも硬いです
どれも広葉樹だからカッチカチやぞ。 もし子供がいて転んだら痛てーぞ。 |
|
No.26 |
21さん>
25mmですか・・・webで検索してもあんまりなさそうで自分で探すほど根性もありません。出切る限り現物を踏んで触って確認します。 22さん> そんなん言うてるだけと思っても・・・限定と言う言葉に釣られてしまう自分がいます。一度サンプル預ってきます。 23さん> 気にしないわけではないのですが疑ったら全てが前に進まなくなっちゃうので住友林業が国産材の無垢材と言ってるのを全て信用はしませんが他と比べて信用度が一番高いと判断してます。 24・25さん> 広葉樹は堅いと聞いてるのですが、24さんが言うようにキズ付き易い凹む等考えると針葉樹は外れて・・サンプル触った自分の感性で今のところ考えてます。 色々とご意見頂き有難うございます。 色々と調べて良い家を作れたらと思っています。 |
|
No.27 |
25㍉探すほうが難しいんじゃない?無垢のフローリング以外と安く入りますよ?15㍉で十分です。
|
|
No.28 |
>無垢のフローリング以外と安く入りますよ?15㍉で十分です
15ミリなら安いでしょうね。 無垢の良さを味わいたいなら、 30ミリ欲しいところではないでしょうか? |
|
No.29 |
薄い薄い言ってるのは、単なる宗教。
合板の上の厚さがわかるわけない。 |
|
No.30 |
30とか25ミリで分かる無垢床の良さって、割れとか反りでしょうね。
水分抜くのが難しいでしょうから、風合いや触り心地、質感に関しては12~15ミリ あれば充分でしょう。この厚みで嫌ならあえてやらなきゃいい。 25ミリの無垢床が流通しているなんて、ほとんど聞いた事ないですね。 外材のパインやシダーの厚みですか? 相当稀か、ネガレスする為に勢い余って言って数字がたまたま25何でしょうけど。 12㎜にしても15㎜にしてもそうですが、通常「3」の倍数で大方の床材の厚みは作ら れてますからね。 その位は知っていないとネガレスしても信憑性が無いですよ。 あと、合板の上に貼った物は無垢床じゃないですね。 何も知らない適当な方が多いですね。 他者の営業さんなら、もう少し勉強しましょうよ。 |
|
No.31 |
合板は剛床の下地。工法知らないの?
|
|
No.32 |
桜が良い と言ったら・・・・
全国限定品との事で、断念せざるしかないです。(標準にするほど、調達出来ていない。) (需要と供給のバランスが不透明。) 何年後かには標準になる“かも”らしいです。 みなさんは、一階と二階叉は三階の床、変えていますか? 一階を国産無垢床を考えてて、二階も国産無垢床で行くつもりだったら、設計士のアドバイスで二階は無垢よりは集成材を使った方が良い(キズが付きにくい。)との事でした。 ご意見、ご教授願います。 |
|
No.33 |
>無垢よりは集成材を使った方が良い(キズが付きにくい。)との事でした
1階は傷が付きやすくてもいいのかよ? だいたい来客は1階が多いだろうに。 その営業は何も分かってないね。 もっと聞きたければ教えたげるけど? |
|
No.34 |
>一階を国産無垢床
国産無垢って具体的に何? 針葉樹?広葉樹? |
|
No.35 |
住友林業マイホレスト標準の無垢床
|
|
No.36 |
住林ユーザー二ヶ月の者です。
床材は、オイルチークにして正解でした。標準でなく追加費用が発生しますが、見た目や素足での感覚はいいと思います。ただ、傷つきやすいのが難点ですね。 私は全てオイルチークにしましたけどね。後悔ないですよ〜 |
|
No.37 |
>私は全てオイルチークにしましたけどね。後悔ないですよ〜
たった2ヶ月で後悔していたら、それは悲しすぎるだろ。 後悔はこれから物を落としたり引きずったりした後にできた傷を眺めてするものだよ。 |
|
No.38 |
うずくりのオイルチークってお手入れはどんな感じですか?
ワックスかけたら風合い台無しですよね。 乾拭きだけで大丈夫なのかなぁ。 |
|
No.39 |
住む前はこだわり、住み始めた時は気持ちいいかもしれないが
家で歩腹前進を多用する人以外は無垢床の肌触りは関係なくなる。 |
|
No.40 |
オイルチークはあのさらっとした感じがいいのでうずくりはちょっとって感じた。
|
|
No.41 |
住林オーナーは匍匐前進で生活してるから床材は重要。
|
|
No.42 |
まあ住み始めの足心地の良さは、慣れちゃうだけで何年も続くんだから
望む人は選んで損はない。 無垢材と新築以降劣化を辿るツルピカコートなんかを 同列に語ってもなあ・・・ |
|
No.43 |
住林の無垢の床はいいね!オイルチークやウォールナットなんて素晴らしいと思います。床材なんて一度建てたら張り替える事なんてまず無いから、妥協は後悔する事になると思うよ。一生に一度の大きな買い物なんだから、納得いくものを建てた方がいいですね。
|
|
No.44 |
展示場のなぐり調のオーク材に一目惚れ。
それだけは最初から決めてました。 ほんとにいいです。 |
|
No.45 |
オレ的にはミディアムとライトオーク以外はなんでもかっこいいなぁと思った。
ブラックウォルナットは寝室に使うとかっこよすぎ。 チェリー材は巾が広くていいんだけど、どことなくいけてないかな。 クリアメイプルはUV塗装をどう思うか。でも無垢材は透き通ったような輝きがあって綺麗の一言! オイルチークは是非オイルフィニッシュで。抜群の肌触りですね。 ウレタン塗装のオイルチークはもったいないです。 ダークチークは塗装してるのでそこをどう感じるかですね。 あとスモークオークはいろんな色が入っていてシックだよ。他じゃなかなかお目にかかれない代物。 |
|
No.46 |
自分はスモークオークのまばら感が嫌で、いろいろ迷った挙句ケヤキの幅広にしました。
硬いとか冷たいとか聞きますが、今の借家のフローリングに比べれば気にならないかと。 |
|
No.47 |
やはり、すみりんの床材と、ウッドワンの床材とは比較にならないもんでしょうか?
|
|
No.48 |
スミリンの無垢材はどこのもの?
|
|
No.49 |
ちょい前にそこらの工務店がウッドワンの床材や建具つかってたの見たことあるけど、
悪いけどありゃひどかった・・ |
|
No.50 |
そんなに悪くないですよ。
ウッドワンの無垢床。 |
|
No.51 |
住林は朝日ウッドテックじゃないかな?
|
|
No.52 |
なーんだ、そうなんだ。
じゃあ、地元工務店で建てて、朝日ウッドテックを採用すればスミリンの家になりますね。安く。 |
|
No.53 |
自分の家のフローリングは、元はお酒の樽だったのを床材として使用しました。本当は標準からのグレードUPなのが、キャンペーンという事で通常料金でしてもらいましたよ。木目はバラバラなのですが、色具合と模様がかなり気に入ってます。
|
|
No.54 |
めずらしく平和なスレで、びっくりしてしまった
うちはクリアクリで,明るいので、気に入ってます |
|
No.55 |
スミリンで建ててないけど、お酒の樽に使われていた木材を床材にしたい!床材だけスミリンにお願いすれば可能なんでしょうか?リフォーム扱いということにして。
|
|
No.56 |
>55さん
どうなんでしょうか?リフォームもやっているらしいので、出来るとは思いますが、営業所に直接聞いた方がいいですね。その時に、営業マンには気をつけてください。あまり良くない話も聞きますので(私の担当者は最高でしたけど)ハズレの営業マンなら、担当を変えるか支店を変えた方がいい場合もあるかもしれませんよ。 床材に関しては、営業マンからの最初の説明では、お酒の匂いがすると言っていましたが、結局建てた後、ワックスを塗るので匂いはしませんでした。(自分が鈍感なだけと言う説もあり)それと、木目や色合い、各一本の長さがバラバラ(もともと樽だから)なので、好き嫌いは分かれると思いますので、一度現物を見たほうがよろしいかと思います。床材の名前はたしかピュアモルトだったと思います。間違えてたらすみません。 |
|
No.57 |
ありがとうございます。考えてみます!
|
|
No.58 |
ウッドッテクとか永大産業とかほかにもいろいろあったように思う。
床材は思い出せないほどあるし、商品のサイクルもあるから 覚えてもすぐに新商品が出てわからなくなるな。 |
|
No.59 |
結局は、スミリンであろうが、三井ホームであろうが、床材や建具は外注なんですかね?外注といっても、もちろん、スミリン用、三井ホーム用という独自の商品ということになるんですかね。蓋をあければ、ウッドワン製とか。ウッドワンは特定のハウスメーカーと契約してるとか。
|
|
No.60 |
ですね。
住友林業の家と言えども住友林業オリジナルは躯体のみです。 酒樽はサントリーですかね。家具も人気があります。フローリングは有名です。住友林業でなくても採用できます。 |
|
No.61 |
うちもこれから着工ですが、ピュアモルトを1階フロア全体に使いますよ!
素敵ですね! |
|
No.62 |
以前の賃貸はスリッパ愛用し、今は年中素足です。無垢床はズバリお勧めです。予算の関係で
2階は普通の床にしましたが、肌ざわりは全くの別物です。 最初は普通の床の方が傷やお手入れで楽だと思いましたが、大正解でした。 住林検討中の方には是非無垢床を選んで欲しいですね。 ちなみに我家はスモークオークです。広松木工の家具との相性もばっちりで カッコイイですよ。 |
|
No.63 |
住友林業ホームテックの製品もなかったっけ?
|
|
No.64 |
樽と楢を間違えてんじゃねw
|
|
No.65 |
普通の無垢材だとワックスかけはしないで引渡しが標準らしいけど、
ピュアモルトだとやってくれるんですね。 いいなぁ、オレも一室そんな部屋つくればよかった! |
|
No.66 |
スモークオークかっこいいね。
オレンジ系の照明が少しあたると、激かっこよくなる♪ |
|
No.67 |
↑分かってますね~ そうなんですよね^^
|
|
No.68 |
ゴキブリも目立たないね
|
|
No.69 |
悩んでるのですか?ゴキ...に
どこの住宅でもこれは関係無いか。衛生問題だからね.. よほど、汚くされているのね。 とにかく、掃除してちょうだい!! |
|
No.70 |
ゴキブリはむしろ目立ってくれた方が良いです。
|
|
No.71 |
階段のことが気になります。
ラバーウッドってゴムの木の廃材とのこと。 突然この木が浮上してきて困っています。階段だからまあこんなものでいいの?か?というところと 床材と色が一緒でない(多分ラバーウッドは着色)のが気になりました。 真剣に検討したことある人いますか? |
|
No.72 |
うちはラバーが嫌だったので床材と同じウォルナット無垢材を採用しました。
特注だったのでメッチャ高かったですけどね。 でもでも、階段降りるときに目に映る木目の美しさはハンパないです。 |
|
No.73 |
ラバーウッドクリア塗装というものがある。
ぱっと見メイプルに近い。 |
|
No.74 |
さすが住林オーナーが集うスレだけあって、糞の役にも立たないレスばかり(笑)。
上の方↑の過去レスで、25ミリの無垢板なんか無いとか、どんだけ無知なんだよ。 25ミリどころか30ミリの肉厚無垢板が有るっつうの(笑)。 |
|
No.75 |
この人>30の事ね(笑)
|
|
No.76 |
厚い無垢の床は・・・反りも大きいし、隙間も凄いでしょうね~
実際貼った人のその後が気になります。 |
|
No.77 |
>>76
厚い無垢の方が反りが少ないはずだけどな。 家具の場合はそうだから間違ってると思うよ。薄い方が反りがすごい筈。 薄い方が加工はしやすいし、板そのものを探しやすい。 厚いのはもろもろが大変だから価値がある。 |
|
No.78 |
檜や杉の無垢板が30-25ミリだったかな。
あれはとんでもない代物だったな。 でも軽かった。 |
|
No.79 |
とんでもない代物、とは?
|
|
No.80 |
割って入ってすみません。スミリンで12月着工です。設計士さんの提案でほとんど決まっていったのですが、マイフォレストの標準内で、床材を選んでますが、ピーチってあんまり人気ないんですか?
少しくりに気持ちが動いてるんですが、床材って重要ですか? |
|
No.81 |
>80
現在スミリンで着工中、来月竣工予定です。 スミリンは床材でとても悩みますよね。いろいろ選べますからね。 どれがだめととか、不人気とかはない思いますが、床材でがらっと雰囲気は変わるといわれました。 好みの問題だと思います。 私は、1階(玄関・廊下・リビング・ダイニング)はクリアウォールナットにしました。 重厚感がでますので。 本当はブラックウォールナットがよかったのですが、床暖非対応とのことで・・・ 2階主寝室はオークなぐり調に、子供部屋はくるみにしました。 |
|
No.82 |
別にスミリンじゃなくても、そこら辺の個人大工でも床材はいろいろ選べますよw
|
|
No.83 |
標準無垢材より、ワンランク上のミズナラにしました。
拝見させてもらったお宅が、ミズナラの床材だったのが気に入りました。 標準無垢材でもいろいろなものがあり、迷ってしまいました。 |
|
No.84 |
無垢の板選ぶ人は毎年ワックスがけするのかな?
|
|
No.85 |
おれ挽板
|
|
No.86 |
ウチはメープルのつもりだったんですが少しだけ和風テイストを入れたくて木目のはっきりしているクリアくりに変更しました。杉だと和が強く出過ぎてしまいそうだったのでちょうど良かったですよ。
|
|
No.87 |
欅って人気ないのかな?
ちょっと硬めの材だけど、木目の表情が結構好きなんだよねf^_^;) 色が濃いので、家具も考えて買わないとだし。 |
|
No.88 |
建てた人教えて!
今床貼り終了してるけど、板の方向って打ち合わせありましたか? 何が一番良いか知らないのですが、キッチンがペニンシュラになっていてクレストの食器棚付けますがキッチンに平行になるように板を貼って欲しかったのですが垂直になるようになっています。 見てから気がついた私もいけませんが、打ち合わせていたら希望は伝えられていたかな。 |
|
No.89 |
建築中です。床方向は図面に載っていました。
LDKの長い方に横になっています。 要はまっすぐな方面に沿ってはります。 これは、2階も同じ方向です。 打ち合わせはないけど、確認してましたよ。 |
|
No.90 |
ありがとうございます。
設計さんのおっしゃる通りにしました。 残念ながら、打ち合わせや図面には載っていませんでした。 設計さんも営業さんも支店の方々に聞いてみてくれたようですが、我が家の場合は設計さんの言うとおりのほうが広く見えると言うことで納まりました。ありがとうございます。 |
|
No.91 |
床は長尺方向で貼るのが普通らしいですよ。その方が綺麗に見えるそうです。
うちの設計の方はそのことを教えてくれました。 |
|
No.92 |
傷が目立ちにくそうなのと、色の変化が気に入ったので、スモークオークにしようと考えています。いろんな色が入ってるからカーテンや建具も合わせやすそうです♪
実際住んでみると、にぎやかすぎて落ち着かないとかあるのかなぁ!? |
|
No.93 |
床板は長手方向、かつおおきなテラス窓があればその窓に平行に貼ります。
|
|
No.94 |
>>93
工事中ですが、テラスの窓に直角方向に貼っていますが間違っているのでしょうか? |
|
No.95 |
ウッドワンのピノアースでウレタン塗装か自然塗装か迷っています。せっかく無垢を使うなら傷を気にせず自然塗装にしたいのですが、HM側はウレタン塗装を押してきます。実際使われた方の感想を教えてください。
|
|
No.96 |
我が家は、ピュアモルトって言ったかな?
使用済みウイスキー樽を 床材に加工した 無垢材を張りました。 風合いは とても気に入ってます。 のこぎりで切ると かすかにお酒の臭いがしましたよ。 |
|
No.97 |
住林を検討していたのにがっかり。
無垢とはいえウレタン塗装。これじゃあ、フローリングとかわらん。 壁はビニールのクロス。 ビニールクロスの家なんかに住みたくない。 無垢の木材について調べてみたら、二流品でした。集成材よりはましかもだけど。 結局、粗悪な品を、よさげに見せているだけだと気づきました。 ようやくちゃんとした家を造ってくれる工務店を見つけ、きちんとした材料で見積もってもらったら 住林よりも100万高かったけど、物が全然違う。 断熱材の素材も厚みも全然違う。 床の厚みも全然違うし、産地も明確。 接着剤も安心安全(これ、住林で何度言ってもダメだった) やっぱり、値段の割りに粗悪な品を使っているというのが実感です。 あれだけCMやってたら仕方ないかも |
|
No.98 |
96です。
無垢で塗装のない床材は、住林でも何種類か有りますよ。 購入検討中さんの予算内で収めようとすると無理があったのかもね。 我が家では 無垢材(チーク)の未使用床材1㎡分位 私のホビールームに重ねて置いてありますよ。 (楽器や自転車を置くための材料として住林から貰いました) |
|
No.99 |
すべてにこだわるなら住林は無理でしょう
|
|
No.100 |
以前スミリンに伺ったときに、無垢床は手入れが大変なので、よそとは違って(強調!)ウレタン塗装をしていて、メンテナンスが容易なんです!と説明を受けました。なので、塗装品を普段から奨めているのだと思います。
塗装は嫌だと伝えましたが、お手入れが大変とばかり熱弁され、無塗装品があるとは説明もされませんでしたよ。 |
|
No.101 |
うちは住友林業で建築中ですが、3階建てでフロア毎に無垢床を変えてます。
2階3階はそれぞれオイル仕上げのチークとブラックチェリーにしております。1階は幅広の床暖房対応でマルホンのアッシュのしました。 住友林業オリジナルでもオイル仕上げは何種類もありますし、うちのアッシュは残念ながらウレタン塗装なのですが、他社の無垢床を入れることもできますので、いくらでもこだわって選べると思います。 積水ハウスで考えていた時は無垢床については選択肢が少ない印象で価格もとても高かったです。 工務店よりは住友林業の床が高いのかもしれませんが、私はあまり高い印象はありませんでした。 素敵な床が多くあり、結構迷いますよ。 |
|
No.103 |
今検討中ですが、無垢材は標準仕様ですと言われています。ウオールナットが良いなと思っていますが、壁材との
調和で決めることになりそうです。 真っ白なシラス漆喰の壁とダーク系のウオールナットは どうかと。 |
|
No.104 |
オイル仕上げとウレタン塗装なんて、五十歩百歩。
無垢信者なら何も塗るなと言いたい。 何か塗った時点で無垢板じゃない。ヌカとか蜜蝋も論外。 裸足で無垢板に乗れば、足の裏から油や汗が染み出るから、それで十分だ。 |
|
No.106 |
無垢やって後悔してる人も多いと思うけどね。
|
|
No.107 |
>>100 購入検討中さん
塗装やと季節での伸び縮みが起きにくいからじゃないかな。クレーム防止の為にしているような気がする。無塗装かオイル仕上げやと初めのうちは、動きが凄いからね。ヒビが入ったりするし。 |
|
No.108 |
ウレタンの寿命短いからやるならUVかガラスコートにした方がよかないか?
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
無塗装無垢材で煩い客に当ったら、もう始末に負えないからね
|
|
No.111 |
無垢の無塗装は経年変化を楽しむものだと思うけど大手はいかに経年変化せずクレームを減らすかが重要なんだろうね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報