管理組合・管理会社・理事会「なぜ、国や地方の役所は???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. なぜ、国や地方の役所は???
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-06 18:21:06
 削除依頼 投稿する

なぜ、国や地方の役所は、完全な私的自治である
マンション管理組合に関与したがるのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-01-11 13:56:02

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ、国や地方の役所は???

No.101  
by 匿名 2011-01-21 21:55:32
>>96
無知なオーナー相手に管理費や修繕費と称して金を騙し取る、犯罪組織と変わらない職場を辞めたいとは思わないのかな?
No.102  
by 匿名 2011-01-22 02:31:20
意味不明!
スレ廃止決定?
No.103  
by 匿名さん 2011-01-22 03:19:13
>無知なオーナー相手に管理費や修繕費と称して騙し取る、犯罪組織と変わらない職場を辞めたいと思わないのか な?

この年で?転職? 無理言いなさんな・・ 息子だってプータロ、デス
No.104  
by 匿名さん 2011-01-22 13:01:18
XXな管理組合を守る為に税金の無駄遣いは止めるべきだ。
No.105  
by 匿名さん 2011-01-23 08:51:17
売っちまえばあとは知らん顔の無責任なデベと管理運営なんか全く無知な**住民どもがはびこるもんで、仕方なく行政がその後始末をさせられてるのになんという無知な言い草。
いやなら一切手を引いてもいいんだぜ、行政は。
No.106  
by 匿名さん 2011-01-23 08:52:11
バカはマンションに住むな。
No.107  
by 匿名さん 2011-01-23 10:18:18
>仕方なく行政がその後始末をさせられてるのになんという無知な言い草。

後始末はしてません。
区分所有者の怠惰、無知の結果だと責任逃れをしてるだけです。
勿論、それで当然です。
No.108  
by 匿名さん 2011-01-23 10:29:51
税金と人手に限りがあるから、当然だよね。
少しでも底上げをしてもらえるだけでもありがたいと思うよ。

大きな政府の方が問題出てくるよ。
No.109  
by 匿名さん 2011-01-23 16:03:52
無関心で横着な管理組合は多いに管理会社の暴利の犠牲に成れば良いね。
No.110  
by 匿名さん 2011-01-24 13:32:54
埼玉県は公費で県内のマンションの積立金の額調べてどうするの?
No.111  
by 匿名さん 2011-01-24 17:08:31
>埼玉県は公費で県内のマンションの積立金の額調べてどうするの?

スラム化する恐れのあるマンションを見極めているのです。
No.112  
by 匿名さん 2011-01-24 17:52:52
>スラム化する恐れのあるマンションを見極めているのです。

それは埼玉県の公式回答かい(笑)
No.113  
by 匿名さん 2011-02-07 13:28:39
管理会社が迷惑被っていると思うけど
それに気付かないのがバカな証拠ですね
No.114  
by 匿名さん 2011-02-07 16:13:37
>管理会社が迷惑被っていると思うけど

迷惑なら管理委託契約は3ヶ月前の事前通告で解除出来ます。
No.115  
by 匿名さん 2011-02-08 16:34:04
管理会社がいつの間にか国に監督されて可哀想って、気付かないんだ・・・
No.116  
by 匿名さん 2011-02-08 18:24:15
↑ マンション管理適正化推進法を勉強しましょう。
No.117  
by 匿名さん 2011-02-09 10:09:51
いつの間にか法律まで作って仕事を監督されて可哀想
No.118  
by 匿名さん 2011-02-09 11:57:09
廃業する自由もある。
No.119  
by 匿名さん 2011-02-10 10:42:49
ちゃんと監督してんのかな天下り用じゃないの
No.120  
by 匿名さん 2011-02-11 18:56:25
119
証拠もなしに「じゃないの」しか書けんなら黙ってろ。
No.121  
by 匿名さん 2011-02-14 13:16:39
ちゃんと監督してるようには見えんが・・・
No.122  
by 匿名さん 2011-02-15 10:10:56
役所によるマンションへの痴漢行為
ヤフーのシルバー氏は痴漢行為に気づきトピを閉じたのか
役所もマンションへの介入はほどほどにしてもらいたい。
No.123  
by 匿名さん 2011-02-15 11:25:30
>役所もマンションへの介入はほどほどにしてもらいたい。

当然ですが、おれおれ詐欺が弱者老人を自己責任で片付けられない様に、輪番制の無責任・無知な管理組合が管理会社に全てを委ねる結果その財産が毀損されることが頻発しているので仕方なく税金の無駄使いをしてるのです。
No.124  
by 匿名さん 2011-02-15 15:04:06
痴漢行為の最右翼の団体は沿革を隠して公正さを表現するのは困難だろう。
No.125  
by 匿名さん 2011-03-04 12:30:13
都庁は地震に弱いんだって
ありえない地震を想定してかな
No.126  
by 匿名さん 2011-03-24 09:50:17
津波の危険エリアにはマンションを建てるような規制をすればいいのに
No.127  
by 匿名さん 2011-03-26 21:30:11
126
誰が建てるの?しかも漁村にマンション?都市部でもそんなハイリスクのマンションを誰が買う?
規制したらしたで財産権の侵害だのケチつけるんでしょ。
No.128  
by 匿名さん 2011-08-05 10:19:54
気になる
木になる
金になる
No.129  
by 匿名さん 2011-08-05 10:39:34
>都庁は地震に弱いんだって  ありえない地震を想定してかな

この前の地震のとき都庁内にいたよ。良く揺れたが問題なかったよ。
ウソは書かない事ね。
No.130  
by 匿名さん 2011-09-06 18:21:06
都庁は地震に弱いんだってNHKで放送してた

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる