東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-29 03:24:08
 

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)
    、Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設、竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設、竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-10 17:17:51

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】

121: 匿名 
[2011-03-30 22:41:23]
五反田だと鰻屋が美味しい店があります。1000円ちょっとで普通に鰻丼が食べれます。
122: 匿名 
[2011-03-30 22:43:35]
「魚金」もいいですよ〜かなりせわしないですが〜量が多いです。
123: 匿名 
[2011-03-30 22:45:49]
「魚金」の隣のItalianがいつも賑わってるよ〜山手線からも見えるよ〜
124: 匿名さん 
[2011-03-31 09:59:14]
>>121

よね山ですか。五反田といっても島津山のふもとなので
目黒駅前からはちょっと遠いです。
しかしあそこの鰻のコスパは驚異的。
125: 購入検討中さん 
[2011-03-31 22:12:44]
現在TOKYO TOWERSに住んでいますが、
ここができたら、こちらに引っ越す予定です。
購入を予定されている方 いろいろ情報交換していきましょう。
126: 匿名 
[2011-04-01 22:33:52]
勝どきですね。いい時期に買いましたね〜かなり安い時期でお得でした。今ね勝どき駅前再開発の値段はありえないのでは?
127: 匿名 
[2011-04-01 22:41:45]
勝どきの湾岸ビューもいいですけど、目黒生活もなかなかですよ。
128: 匿名 
[2011-04-01 23:41:46]
勝どきマンションは共用施設が充実していますが飽きましたか!?多分目黒駅前再開発マンションは細長ですし大した共用施設は見込めないと思います。
129: 匿名 
[2011-04-01 23:46:45]
よね山最高です。東京で食べたら価格2〜3倍します
130: 匿名 
[2011-04-02 11:33:28]
目黒駅周辺で他に美味しい店はありますか?
131: 匿名 
[2011-04-03 20:01:16]
もっともっと商業用地を増やして欲しいな〜駅直結したら十分賑わうと思います。
二子玉川駅の東急の再開発はダイナミックですね〜
132: 匿名 
[2011-04-03 20:52:37]
目黒駅前にオフィスビルはいらないですね〜オフィスは都内もかなり余っているのに需要があるのでしょうか?商業施設を増やしたほうが成功するのでは・・
133: 匿名 
[2011-04-03 20:59:20]
目黒駅前はどうしても賃貸料が高くなるでしょうから近くの品川駅の方が新幹線もあり有利ですね。その品川でも空きオフィスがあるんですから目黒駅は辛いでしょう。
134: 匿名 
[2011-04-03 21:02:09]
オフィスビルはアトレ2だけで十分だね〜
135: 匿名 
[2011-04-03 21:42:48]
二子玉川駅前再開発はかなり凄いですね〜ビックリしました!
136: 周辺住民さん 
[2011-04-04 18:46:15]
この延期になるって本当?
137: 匿名さん 
[2011-04-04 18:50:54]
>>136

もともと延期になってますけど、今回の震災の影響で更にですか?
まあ影響でて当然ですけどね。
138: 匿名はん 
[2011-04-06 14:16:58]
最新情報ではいつから着工ですか?
139: 匿名 
[2011-04-09 11:05:23]
目黒川の桜が満開になりましたね〜さんま祭りと目黒川の桜はいいですね〜
140: 匿名 
[2011-04-09 11:07:54]
パイオニア本社の跡地にもオヒィスビルが立ちますね。そんなに目黒駅前にニーズがあるんでしょうか?
141: 近所の住民 
[2011-04-09 16:51:55]
>>140

確かにそうですね。
住宅地とのしてのイメージが強いのですが、需要はあるのでしょうかね。
142: 匿名 
[2011-04-09 20:57:23]
目黒駅前再開発の計画はあまり凝ってませんね〜素人でも企画出来そうな内容です。高層マンションオフィスと森ですからね〜森も後から植栽する場合最初は大抵林どまりです。
143: 匿名 
[2011-04-14 19:40:56]
目黒駅前再開発
確かにもっといいものにしてほしいです。多分最後の目黒駅前再開発でしょうから。
144: 購入検討中さん 
[2011-04-15 07:39:25]
親戚にこのプロジェクトに参画している人からの情報で、
今回の震災で
ビルの耐震性に関していまだかつてないほどの対策を盛り込んだ形で現在 再修正を図っています。
また情報が入り次第お知らせします。
145: 周辺住民 
[2011-04-16 10:29:32]
駅前ですから建物の高さも調和したものにしてほしいものです。
40階超えのツインタワーは圧迫感あり過ぎでしょう。周辺の住宅にも。
高い建物建てるので森を作ります的な安易なプロジェクトは勘弁です。
146: 匿名さん 
[2011-04-28 22:49:27]
都心の高層化、大いにやって欲しい。
東京は中心部に低層宅地が多すぎる。世界の都市と比べても。
これでは災害に弱い。
147: 匿名さん 
[2011-04-29 21:39:06]
高層の方が災害に弱いんじゃ
タワマンはいらない断固反対!!
148: 匿名 
[2011-05-08 16:55:29]
タワマン建てまくったほうがいいよ!
東京は下手すぎだよ!

>>147
はガチで無知の馬鹿
149: 匿名さん 
[2011-05-09 22:31:13]
東京ほどタワマンが乱立した都市はないよ!
都市計画考えなさすぎだよ!

>>148
はマジで白痴の阿呆

死んでも治らない、真性の間抜け
150: 匿名さん 
[2011-05-10 00:44:08]
今回の地震でタワマンがインフラ被害に弱いということは明らかになったわけで
収入に余裕がない人がタワマンの高層階買うのはいざというとき微妙だと思います。

目黒駅前再開発などの都心に限って言えばタワマン高層階買うような人だったら
いざと言う時の別荘とか賃貸に移るとかの余裕ある人が大部分でしょうから
問題ないような気がします。(他の建物とのバランスで40階は高すぎるような
気もしますが)

私自身は今は目黒のUR住まいでこの再開発マンションを狙ってます。
年収2000ないので低層階しか買えないだろうなと予想してますが
通勤楽々人がゴミゴミしてなくて普段着で歩けておしゃれエリアにも
散歩感覚で行けてしまうところが気に入ってますし再開発が楽しみです。



151: 購入検討中さん 
[2011-05-10 20:01:21]
ここは絶対買いです!!
152: 匿名さん 
[2011-05-10 20:18:25]
花房山なんて滅多にない物件だからな
153: 匿名さん 
[2011-05-10 21:02:50]
タワマンの乱立なら、
武蔵小杉や浦和や本八幡など他県でもピンポイントで色々存在する。
154: 匿名さん 
[2011-05-10 21:29:32]
目黒駅だって、大崎駅みたいに摩天楼化してキレイになって欲しい。
155: 匿名 
[2011-05-10 22:28:10]
タワマン乱立の東京ってのは、小杉とかも含めての
ことじゃね?いずれにしても、小杉もそうだし、大崎みたいな
のも飽きたから、目黒エリアらしいことをやってほしいね。
156: 匿名 
[2011-05-12 21:00:13]
たしかに。目黒・大崎でひとくくりにされたくないしな
そっけないオフィスタワマンはやめて、確固たる目黒ブランドを築いてほしい
157: 150です 
[2011-05-13 00:11:19]
大崎の地所物件も考えたんですが大崎って人工的な感じで馴染めなくて最終的に見送りました。

私が変なのかも知れませんが目黒って、キャバクラが入ってる雑居ビルや
ひなびた映画館とか生活感があって妙に落ち着くんですよね。

下品すぎず上品すぎず中庸な目黒ブランドができることを期待してます。
158: 匿名 
[2011-05-14 12:06:22]
私は中葉ではなく上品よりにしてほしいです
下品なのはいや
159: 匿名さん 
[2011-05-14 23:35:46]
小汚いお店とかを、リニューアルして
坂の当たりも、きれいになったらいい雰囲気になるのに
アトレも恵比寿みたいなお店が入ればいいな
やっぱり、最寄り駅が山手線って便利です。
再開発のタワーマンションに住み替え予定です。
160: 匿名 
[2011-05-18 20:23:48]
この規模のタワーだと3年半は工事期間が必要だろうから当分スタートしないから5年後に竣工がせいぜいでしょう。
161: 購入検討中さん 
[2011-05-21 11:21:28]
現在 五反田・大崎エリアのマンションに住んでますが
ここが建つ5年後には、ぜひとも住み替えたいと思います。
162: 匿名 
[2011-05-21 14:33:54]
高いよ
163: 匿名さん 
[2011-05-26 02:01:31]
24年 工事着工
27年 竣工   予定

室内プール作ってほしいな。
164: 匿名はん 
[2011-05-26 12:05:46]
2014年着工 2017年完成予定
こっからいつまで延期しているの?
165: 匿名 
[2011-05-26 23:05:16]
死んじゃうよ
166: 匿名さん 
[2011-05-27 00:06:11]
また延びたのですか?
167: 匿名 
[2011-05-28 19:46:47]
まだまだ延びますね〜たぶん。駐車場の方が儲かってたりして。
168: 匿名さん 
[2011-05-28 20:51:06]
えー、延長ですかぁ。
池尻のクロスの様子見ですかねぇ。
169: 匿名さん 
[2011-05-28 23:05:01]
ここは、クロスなんか眼中ないですよ
近隣住民の対策委員会から、意見書が出されてるので
協議の実施中です。
工事延期のお知らせはないですけれど
どこの情報ですか?
170: 匿名 
[2011-05-28 23:20:10]
目黒駅前のここは、クロスとはまるで別
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる