Part.2です。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_shintoshin/
Part.1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83837/
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分、
京浜東北線・高崎線・東北本線「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~91.75平米
竣工:2012年3月下旬(予定)
売主:住友不動産
施工:前田建設
管理:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-01-08 19:15:51
シティタワーさいたま新都心Part.2
741:
匿名さん
[2011-03-30 12:19:01]
|
||
742:
匿名
[2011-03-30 19:12:34]
我が家はマンションですが、停電時に、ガスコンロは使えたし、水道も使えました。
だからやはり オール電化には住みたくないですね |
||
743:
匿名さん
[2011-03-30 20:18:19]
742さん
今住んでいるマンションは床暖房はガスで動いています。 停電になっても床暖房は使えるので寒さは心配なしと思っていた のですがなぜか床暖房も消えてしまいます。 ガスコンロはつくのに。 |
||
744:
匿名さん
[2011-03-30 21:21:29]
床暖房のスイッチが電気で動きます。停電すると使えません。給水ポンプが動かないから水も出ません。
|
||
745:
匿名さん
[2011-03-30 21:49:35]
|
||
746:
匿名
[2011-03-30 22:28:08]
そうなんですね!安心しました。やっぱりそういう所に配慮されてるマンションなんですね!
|
||
747:
匿名さん
[2011-03-30 23:43:55]
>740
使用期限があるのは、ここが直接の被災地じゃないから。 関東が被災地になった場合、使用期限なんか設けてる場合じゃないでしょう。 一応アリーナだってイベントでの収益とかも上げなきゃいけないわけですし。 不謹慎という人もまだいるけど、少しでも日常に近づけていかないと経済も回らない。 被災地を見ていると、規模が大きくアクセスの良い避難所ほど物資が集中して、 人が集まる分窮屈感はあるけど、避難所としての運営の確立が早いのがわかる。 そういう意味ではスーパーアリーナはかなり有利。 |
||
748:
匿名さん
[2011-03-31 08:44:20]
|
||
749:
匿名さん
[2011-03-31 10:29:10]
なんだか同じ人が書き込みしているようですねぇ~
営業臭が… プーン。 |
||
750:
匿名さん
[2011-03-31 10:39:17]
友達が与野西口のNW17階に住んでいます。築8年くらいだそうですが、今回の地震で外壁などにひびが入ってしまったと言っています。停電の時には階段で上がって大変だったそうです。揺れもすごかったと聞きました。ひび割れなどどうするのかは聞いていませんが、今後修繕費などの上乗せなどでてくるのではないでしょうか。耐久の面でも影響があるのではと思っています。地震時建設中の物件はやはり心配ですし、高層階についての購入は少し検討の余地ありと考えています。
|
||
|
||
751:
匿名さん
[2011-03-31 11:58:17]
今回の地震と停電では高層階の弱点がでてしまいましたからね。
販売側も戦略の練り直しでしょう。 |
||
752:
匿名さん
[2011-03-31 19:21:31]
>746
745さんは、自家発電装置が設置してあるところは、エレベーター、給水ポンプなど必要最低限の電力は確保できるように設計されています。とコメントされているだけで、個々のマンションがって話ではないんですよね?ここも自家発電装置が設置してあるマンションなのかと思ってHPを見てみたけど残念ながら何も書いてなかった…今さら、設置されることはないと思うけど、自家発電装置のあるマンションに憧れる。 |
||
753:
購入検討中さん
[2011-03-31 19:21:55]
建設現場を見てきました。以前も書き込みがあったかと思うのですが、バルコニーが最近のマンションと比べると狭過ぎるように感じました。しかし近隣にある白い住友のタワマンも同様でした。。。HPでも詳しく画像等での掲載されていなかった。
タワマンに住む場合、バルコニーの広さを重視しないものなのでしょうか? あと、タワーの目前に団地があり、現在5階までは眺望は望めない。今後は何かに建て替え予定になっていますよね? 目前に何階建てのマンション?商業施設かは不明ですが、そう考えると購入に迷います。 |
||
754:
匿名さん
[2011-03-31 20:16:59]
>748さん
745で書き込んだものです。 電力というのは基本的に作って貯めておくことができるものではありません。 そのことを見方を変えて言うと、 「1回でもエレベーターを動かすことができる発電能力がある→何回でも動かすことが可能」 ということになりますので、他の要因は別として、 自家発電の能力不足で外出を控えることはないと思われます。 >752さん この物件は自家発電設備あるはずですよ! 以前MRを見学した際に説明を受けましたし、 図面にも記載があったと思います。 あくまで個人的な予想ですが、 現在建設中の大型マンション(特にタワー)ならどこも自家発電、 非常時に少なくとも1機のエレベーターを動かすことのできるくらいの 電力確保は設計されているんじゃないでしょうか。 |
||
755:
匿名さん
[2011-03-31 20:27:58]
「計画停電」が「非常時」とされるかどうかは疑問。
|
||
756:
物件比較中さん
[2011-03-31 21:48:31]
この停電を考えると自力で階段を上がれる程度の階が良いですが753で書かれているようにMS前に何が建設されるか心配ですよね!?
|
||
757:
匿名さん
[2011-03-31 22:53:24]
>756さん
南側の団地は現在のところ建て替え予定などという話はまったくないようですが、 確かに将来的に何かが建つ可能性はゼロではありませんので、 そこまで気になるようでしたら南側の部屋にしなければ良いのでは? |
||
758:
匿名さん
[2011-03-31 23:54:27]
停電は非常時じゃないですかね。
まぁ組合で決めることでしょうけど。 |
||
759:
匿名さん
[2011-04-01 02:29:28]
|
||
760:
匿名さん
[2011-04-01 10:27:35]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに、住む近くに大きな避難所があると思うとそれだけでも安心感がありますよね。この辺りなら物資も集まり易く、ライフラインの復旧も比較的早いんじゃないかと思いますからね。これからのマンション選びは立地や仕様だけではなく、安全面も求められてきますからね。マンションを選ぶ際には、周辺環境も大切になりそうな気がします。