Part.2です。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_shintoshin/
Part.1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83837/
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分、
京浜東北線・高崎線・東北本線「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~91.75平米
竣工:2012年3月下旬(予定)
売主:住友不動産
施工:前田建設
管理:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-01-08 19:15:51
シティタワーさいたま新都心Part.2
671:
匿名さん
[2011-03-14 19:45:54]
|
672:
匿名さん
[2011-03-14 20:36:14]
|
673:
匿名さん
[2011-03-14 20:39:33]
いずれにせよ、高層マンションの資産価値は下がりますよ。
|
674:
匿名
[2011-03-14 21:05:17]
免震で揺れないっていっても…、今回、新築戸建ての一階にいてもかなり揺れたよ。
免震でないタワマンなんて、震度3でも怖いくらい揺れる、それに比べたら、ってことでしょ。 |
675:
匿名さん
[2011-03-15 00:01:32]
>674さん
揺れということに関しては戸建は不利じゃないですか? 戸建に比べたら制震構造や免震構造の建築物の方が揺れないと思いますよ。 被災者の方々は本当に気の毒ですが、 映像を見ている限りでは鉄筋の構造物は残り、 木造中心の戸建はほぼ壊滅状態でした・・・ もちろん上記のような状態には津波の影響も大きいですが、 新潟中越地震の際にも免震構造の建造物はひとつも倒壊しなかったそうなので、 個人的には免震である必要はないと思いますが、 制震や免震といった耐震構造がしっかりしたマンションの特に高層階が 倒壊も水害も避けられるという点で天災時には安心なのかなという印象を持ちました。 もちろん住環境など戸建にもたくさんメリットはありますけどね。 あくまで地震や水害といった場合に限定した意見ですのでご了承ください。 |
676:
匿名さん
[2011-03-16 09:24:01]
災害の時ほどご近所付き合いの大切さを痛感する時はないととても噛み締めています。
マンションだと階段しか使えないからご年配の方の荷物を持ったりもしています。インフラの供給状況を教えあったり、また周辺の買い物の状況なども教え合えるということもありがたいです。大型のマンションではよく近所付き合いはほとんどないとか聞きますが、やはりお互い面識を持っておいて常日頃から持ちつ持たれつ、困ったときはお互い様の精神は大切だと思いました。 |
677:
物件比較中さん
[2011-03-16 23:15:39]
高所が苦手な我が家にとっては低層階が良いと思います。現在もマンション住まいで購入を考えていますが、昨日停電があり高層階の住民が階段から降りてくるのを見ていましたが大変そうでした。あとオール電化だと停電の際全て使用できなくなる。友人はカセットコンロを購入したと。。。
ここはガス併用なので良いですかね? |
678:
匿名さん
[2011-03-17 11:58:30]
>673さん
ここ数年、関東全域、特に湾岸地域でタワマンが続々と建てられ続けていましたが 今回の災害で購入契約を断念する人、住み替えを考える人が増える気がします。 そうなれば需要が激減し、資産価値は大きく下がることになるでしょうね。 タワマンは大規模なので、街単位で人口の推移も変わってきそうです。 |
679:
匿名さん
[2011-03-17 12:41:25]
確かに。今回の災害は地震と言うより、津波の災害と思いますけど(原発は地震災害かも)
地震災害と津波災害を一緒に考えて、タワー怖いという風になりそうですね。 この辺が人間の非合理的な面でしょうか。 ただ立地条件もあるので、資産価値がすぐ下がるかどうかは不明ですね。 場所次第なんじゃないでしょうか。 |
680:
匿名さん
[2011-03-18 11:21:50]
エレベーター問題も大きいと思いますよ。
|
|
681:
匿名
[2011-03-19 08:58:12]
立地も大きいですね。駅から遠いと今はバスもろくに走ってないし、駅周辺に人気が集まると思います。
|
682:
匿名さん
[2011-03-19 11:31:29]
地震後の免震部分のメンテナンス費用は、いくらくらいかかるのでしょうか?
|
683:
匿名さん
[2011-03-19 17:21:17]
メンテナンス費用なんて地震によってかかったり、かからなかったり色々じゃないですか?
それは建築物全般にいえることと思いますけど。 なんか壊れたらかかりますし、壊れてなければかかりませんよ。 |
684:
匿名さん
[2011-03-19 18:38:52]
いくらかかるか判らないという事ですかね
|
685:
匿名さん
[2011-03-19 19:02:39]
|
686:
匿名
[2011-03-20 12:46:42]
地域のマンションに比べると全然立派です。
共用廊下の照明やタイルはお隣りと似てて統一感を持たせた感じで好感が持てました。ここの再開発をきっかけに街全体がよくなることを願います。 |
687:
匿名
[2011-03-20 12:55:24]
|
688:
匿名さん
[2011-03-20 18:25:29]
|
689:
匿名
[2011-03-20 18:57:51]
|
690:
購入検討中さん
[2011-03-20 21:13:02]
パビリオンにずっと通っていますが、第2期申し込み締め切りなのに閑散としていました。完成工期も遅れるようですね。
|
それが本当なら現在免震マンションに住んでる人は大変ですね。
知り合いに免震タワーマンション(都内某所)に住んでいる人がいますが、
今回の地震でそのような話は聞いていないので大丈夫だと思いますよ。
語弊がないように補足しておきますと、
大丈夫というのは「必ず」メンテナンスが必要ということはないようですよ。
もちろんダメージの程度によっては必要でしょうけど。
それに加えて今回の地震でもほとんど揺れを感じなかったようです。(中層階)
構造的な特徴から期待されている通り、地震の揺れに対してはかなり効果があるみたいですね。
一方、制震構造のタワーマンション(千葉某所)に住んでいる知人は、
高層階でかなり揺れたらしく(地震当時は家にはいなかったようですが)、
家具や壁面に破損があってクロスは張替が必要になったようです。
地域も違うので一概に比較はできませんが、
地震に対しては免震構造の方が優れているみたいですね。
ただ、制震構造は台風などの影響も軽減できるというメリットもあるようですが。