サーパス福島についての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
所在地:徳島県徳島市福島1丁目563-1他(地番)
交通:徳島市営バス「福島新橋」バス停より徒歩3分(約230m
[スレ作成日時]2011-01-08 10:05:38
サーパス福島
81:
購入検討中さん
[2011-04-18 23:01:23]
|
82:
購入検討中さん
[2011-04-19 10:48:48]
ずっと住むなら安いし、悪くないと思いますよ。
でも売るつもりなんですか? 仮にも販売のプロが、売れてないものを 素人が簡単に売れるとは思えません・・・ |
83:
購入検討中さん
[2011-04-22 10:13:31]
ずっと住むつもりでは考えていません…
20〜30年くらい住んでから、一戸建てにしたいと考えてます。今は生活環境や事情があって一戸建てにはできないのです。 将来売れるかどうかもかなり心配です。でも先のこと考えてもなかなか進まないかなとも思うし。 |
84:
購入検討中さん
[2011-04-22 14:48:12]
将来売れるかは、誰もわかりません。
ここは売りにくいかもしれませんが、 正直そのときの適正価格より安くすれば福島でもどこでも売れます 他と比較はしましたか? どこかと比較して福島のほうがいいなら前向きに考えてみては? 税制面は今よりかは悪くなりそうですし、 今買うか今から一戸建ての貯蓄を始めるかどちらかだとは思います。 |
85:
匿名
[2011-04-30 00:27:07]
最近見に行きましたがなかなか良かった気がしました。価格も中央公園南より安いし立地の利便性も福島の方が中央公園南より良い気がしました。
でもなぜ売れないのですか?前川地区のマンションは置いといてアルファステイツ北佐古もほぼ完売近くなってるのに•••やっぱり穴吹だからかな?? 一年経ってもこの売れ残りが購入への一歩を踏み出せない理由の様な気がします。 |
86:
匿名さん
[2011-04-30 23:52:31]
No.85さん
迷ったときは買わない。それが一番良いのは? |
87:
匿名
[2011-05-01 20:12:17]
そうですね。
決めたい部屋があるなら買ったほうがいいでしょうが、ここはまだたくさん残室がありそうなので様子見るのもいいかもしれませんね。 アルファなどほかにもマンションはありますからね。 これだけ販売力がない物件だと、将来売るときが心配です。 家賃保障もあるとか言ってましたが、販売力が無いデベなので数年後にはどうなってることやらわかりませんし。 ま、モノの割りにはそんなに高い物件でもないので、ずっと住まわれるおつもりなら買っても悪くは無いと思いますが。 |
88:
周辺住民さん
[2011-05-19 00:00:27]
あららら、中古で出てますね。
しかもこんな高値で。 新築でも売れてないのに売主さんはどんな考えなのでしょうかね。 というか、中古でも売れない物件だされてしまって、売れない状況が続くのを見せられてしまうと、新築の購入意欲もより一層削がれますよね。 どうするんでしょうね。もっと値段下げないと・・・ |
89:
物件比較中さん
[2011-05-20 18:40:13]
少し値下げしたみたいですよ。
http://www.384.co.jp/s-fukushima/outline/index.html |
90:
周辺住民さん
[2011-05-24 22:18:31]
もともと価格表から一律300万値引きしてたけど、その値段になっただけじゃないの?
ここから値引きがあるならよいのだろうけど。 |
|
91:
ビギナーさん
[2011-06-03 15:53:25]
サーパス福島は、修繕積立金がどんどん上がっていく…
|
92:
購入検討中さん
[2011-06-05 23:07:30]
どうしてですか?
やっぱり未入居率が高くてサーパスが建て替えられなくなってきたんでしょうか。 中央公園南の売れ行きはどうなんでしょうね。 |
93:
匿名
[2011-06-06 00:34:51]
福島さん価格が下がったみたいだからボチボチ売れ始めたみたいよ‼
|
94:
購入検討中さん
[2011-06-12 23:43:45]
近くのアビタシオンが中古で出てましたね。
築浅なので立地とか値段とか考えたらそっちの方がいいかも。 |
95:
入居済み住民さん
[2011-06-27 00:44:05]
夜景綺麗で良いですよ。
新町川と末広大橋を絡めた夜景は特に良い。またいつもではないんですが、新町川の対岸の結婚式場がよく花火を上げます。それが結構良いですよ・・・・ |
96:
買いたいけど買えない人
[2011-06-28 23:49:03]
№95さん、深夜までの営業お疲れ様です。
早く家に帰って体を休めてください。 もはやこの物件は中古版でないんですか。 中古のアビタシオンは売れたんでしょうか。 |
97:
ご近所さん
[2011-07-03 11:25:13]
修繕積立金の値上がりは、サーパス福島の長期修繕計画にのってた気がするんだけど…。
|
98:
近所をよく知る人
[2011-07-17 21:55:48]
最近、福島も中央公園南もチラシが入らなくなった気がするんだけど、売れたのかな?
|
99:
匿名
[2011-07-25 01:23:34]
見学に行きましたがなかなか良かった気がします。
購入を前向きに考えています。 こんな私って変なんでしょうか? |
100:
匿名
[2011-07-25 05:10:02]
>99
ご本人が良いと思ってるのであれば、前向きに検討されていいと思います。むしろ良いと思ったのになにが気になってるのですか? そもそもこんなとこに相談されても期待している返事が返ってくるとは思えません。買うなと止めて欲しいんですか? もしかして売れてる雰囲気をだしたい業者の方ですか? |
なんか購入しても今後売れるかどうかが心配です。