サーパス福島についての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
所在地:徳島県徳島市福島1丁目563-1他(地番)
交通:徳島市営バス「福島新橋」バス停より徒歩3分(約230m
[スレ作成日時]2011-01-08 10:05:38
サーパス福島
41:
物件比較中さん
[2011-03-12 23:31:23]
|
44:
購入検討中さん
[2011-03-19 00:50:44]
やっぱり道路ができたらうるさくなったり、排気ガス気になったりするのでしょうか?
今のように静かな環境のままならよいのですが。 福島小学校や城東中学校の評判はどうなんでしょうか。 入居済みの方、近所の方おられたら教えてください。 |
45:
入居済み住民さん
[2011-03-19 20:58:25]
>>44
前に住んでいた11号線沿いのマンションが交通量の関係か真夜中頻繁に道路工事をして うるさかったり、排ガスで外に洗濯物は干せなかったりしたので、現在の閑静さにはびっくりするほどです。 横の道路は内環状線なので、出来たとしてもそんなに交通量は多くならないのではないでしょうか。 あと、公立学校は先生の異動もあるのでどこもそんなに変わらないのではないでしょうか。 教育熱心な人は文理とか附属とかあと公立ですが中高一貫校の城ノ内にも通わせている人も 近所にいるようでよく制服を見かけますが...。そういったところにも十分通学圏内なんでしょうね。 心配としては、穴吹工務店が倒産してるので、何かマンションに不具合が起こった時に ちゃんと対応してくれるのかなということですね。 |
46:
購入検討中さん
[2011-03-20 22:12:44]
不具合はそれなりに対応してくれるんでしょう。そんなに心配していません。
売るときにサーパスブランドの風評被害が心配ですが、永住すると思うのであれば問題ないでしょうか。 |
47:
購入検討中さん
[2011-03-20 22:22:50]
この時期って物件の売れ行きどうなんでしょう。
更正法がどうのこうので、まったく値引きはしてくれそうもないので、もう少し値が下がるのを待ってますが、新学期のこの時期売れてしまってもと思うと考えるところですね。 |
48:
匿名さん
[2011-03-20 22:47:02]
今、敢えてサーパス選ぶ理由は?
|
49:
購入検討中さん
[2011-03-21 19:34:40]
いや、どこでもいいんですけど、場所と値段と考えたら新築で買えるのはここくらいなのです(涙)
|
50:
近所をよく知る人
[2011-03-21 22:27:01]
>49
いや、もうここの物件は世間的には中古扱いでしょう。分譲開始してからだいぶ月日が経ちましたからね。 未入居物件といえばそうなのかもしれませんが。 それから公式?物件サイトでは14戸の販売となってますが、実際どれだけ残ってるんでしょうか。 |
51:
通りすがり
[2011-03-22 00:43:56]
>>45
>穴吹工務店が倒産してるので、何かマンションに不具合が起こった時に >ちゃんと対応してくれるのかなということですね。 平成21年10月1日以降に引き渡される新築住宅は安心とちゃう? http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor... |
52:
匿名さん
[2011-03-22 01:00:19]
ちゃう?って・・・・
|
|
53:
物件比較中さん
[2011-03-22 21:46:25]
竣工して月日が経ったとのことですが、外壁とか設備とかのトラブル等々の対応状況はどんな様子でしょうか。
施工会社はちゃんとしたところだと思いますが、倒産騒動をまたいで建った物件なのでどんな施工してたか心配です。 すでにお住まいの方がおられましたらお願いします。 |
54:
匿名はん
[2011-03-24 18:46:35]
|
55:
Thunderbird
[2011-03-26 03:14:02]
サーパスの売人さんがサイト見てるなら残りの部屋番号を全て教えて‼
|
56:
匿名はん
[2011-03-26 08:11:57]
|
57:
物件比較中さん
[2011-03-26 13:09:40]
営業電話がうっとおしいんですか?
マンションもヤフオクとかで出品してくれたらいいんですけどね。 |
58:
匿名はん
[2011-03-27 17:00:33]
|
59:
匿名
[2011-03-27 19:10:24]
サーパス福島を何度か見に行きかなり気になります。営業マンの方は立地条件については何ら問題ないと言いますが自分自身福島地区に住んだ事もないですし子供の学区はどんなんでしょうか??
|
60:
近所をよく知る人
[2011-03-27 20:01:31]
学区は福島小学校に城東中学校と市内屈指のマンモス校区でとってもいいですよ。
買い物も便利、郵便局や銀行も便利で、駅周辺にも徒歩圏と立地条件はかなり良いと思います。 |
ここ避難地域ですよね。周辺も古い木造が多いから津波が来たら怖いです。
ハザードマップとかも見て考えないといけませんね。
でも、一軒家よりは鉄筋コンクリートだし3階以上ならむしろ大丈夫なのかな。