TAKANAWA FORCE - 高輪の高みへ。美しき丘の上へ。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X0902/
<全体概要>
所在地:東京都港区高輪3丁目111番1他(地番)
交通:都営浅草線高輪台駅から徒歩1分
総戸数:92戸(事業協力者住戸8戸含む。他にゲストルーム)
間取り:1LDK~3LDK
面積:38.65~78.5平米
入居:2013年3月中旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-01-07 00:11:23
パークタワー高輪
21:
匿名
[2011-02-17 18:49:29]
南側に隣接するマンションの形が嫌だ
|
22:
匿名
[2011-02-24 20:05:29]
ここは周りに楽しめる店ないね
候補からハズレました |
23:
匿名
[2011-02-24 21:28:05]
高輪でも大通り沿いだし魅力的な立地じゃないね。
|
24:
匿名
[2011-02-24 21:44:34]
ヒルトップタワー出た後だからね…
あちらはいくら訳あり物件で仕様もイマイチでも駅直結で激安価格。個人的には外観も好き。 立地があちらより(近いけど)劣る上規模も小さい。ヒルトップタワーより安くはなりえないだろうからもはや買う理由がない。 |
25:
匿名
[2011-03-20 09:56:08]
ヒルトップは賃貸マンションを需要予想が悪く分譲に変えた物件ですので賃貸仕様です。
建物的にパークタワー高輪の方が良くなる可能性大です。当然同じタイミングで売り出されていればパークタワーの方が高くなるでしょう。ただヒルトップは駅ダイレクトですから相殺される可能性は多少ありますが三井不動産物件のパークタワーブランドですから安くなる可能性は低いと思います。私の予想は平均坪単価は390万円くらいと見てます。 |
26:
匿名
[2011-03-20 22:56:10]
パークタワーグランスカイはパークタワー五反田だとあまり五反田のイメージが良くないので名前を変えた模様。
その程度の立地とも言えます。海抜もせいぜい6Mです。 ただ建物の質感はそれを拭い去るため高めになっていますので周辺のプラウドやルサンクと比較すると可哀想になるくらいです。 立地的には圧倒的にパークタワー高輪です。建物の質感は圧倒的にパークタワーグランスカイになるでしょうけど。 価格は同じぐらいになるのでは。今の相場はここ5年を見ても高いですから・・・2006年に発売されたパークタワー目黒(目黒駅徒歩1分)は駅近、抜群の高台立地70㎡で平均8000万だったと思います。今発売していたら9000万を軽く超えるのでは。実際中古がそれ以上で取引されています。 |
27:
匿名
[2011-03-20 23:03:45]
パークタワー高輪はパークタワーブランドの中では圧倒的に世帯数が少なく規模が小さい。高輪だからパークタワーブランドにしたのだろうが・・・細長いビルで高級感は出しにくいだろうな〜
ロビー等も狭くなるだろうし内廊下も短くなるし。 |
28:
匿名さん
[2011-03-20 23:10:48]
パークタワー目黒は地震で大変だったみたいですね。
|
29:
匿名
[2011-03-20 23:19:28]
この土地はパークホームズ目黒と一緒でモリモトから安く買った土地なんでしょうか!?ゼネコンが一緒なのと三井がタワーを建てる土地としては狭いと思うのですが?!
|
30:
匿名
[2011-03-20 23:24:25]
グランスカイって質感高いですか?ルサンクやプラウドのほうが質感上だと思いますが。
|
|
31:
匿名
[2011-03-20 23:34:43]
地震では特にタワーマンションで乾式壁の合板ボードのキレツが発生したようです。友人の免震構造のタワーマンションでもキレツが入ったようなので縦揺れも酷かったのでしょう。
どのタワーマンションも鉄筋コンクリートへのキレツは無いようですがタワーのタワミに内壁がついていけないのでしょうか!? タワーマンション購入に?が付きました。 |
32:
匿名
[2011-03-20 23:40:15]
ルサンクも免震構造だったと思いますが地震の時はどうだったのでしょう?
プラウドとパークタワーグランスカイは制震構造だったかな!? |
33:
匿名
[2011-03-20 23:46:02]
我が家もタワーマンションですがやはり壁にきれつが入りやした〜合板です。
今回の地震は震度以上にパワーがあったのでは〜ただ落下物はなかったな〜 |
34:
匿名
[2011-03-20 23:51:45]
タワーマンション購入のリスクかもしれませんね〜ただ今回の地震でコンクリートにキレツが入ったというスレがあるタワーマンションが無いことにはビックリです。
知り合いの中国人は東京の揺れを見て窓ガラスが割れていないことにビックリしていました(笑) |
35:
匿名
[2011-03-20 23:54:13]
マンションの中には地震による影響をスレに載せないようにと通達を出しているところも多いようなので当てにならないなぁ〜
|
36:
匿名
[2011-03-20 23:56:46]
グランスカイの質感て外観だけじゃないかな〜
外観は確かに質感あると思う! |
37:
匿名
[2011-03-21 00:00:26]
ル・サンクは堺正章主演のテレビドラマに高級マンションとして採用されていたので一票。
|
38:
匿名
[2011-03-21 00:03:16]
ルサンクが採用されたのはマンション外観だけ。内装はセットだったよぅ
|
39:
匿名
[2011-03-21 00:05:50]
こんなにルサンクが注目されてるとは〜パークタワー高輪との比較はどうでしょう?
|
40:
匿名
[2011-03-21 00:22:53]
外観ならグラスカより断然東京サウス
|