東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その55)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その55)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 12:34:58
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その54」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その55)

224: 匿名さん 
[2011-01-12 04:30:39]
>女性自身の考え方は大きく変わったが、問題は育児期間の企業、行政のサポート

共働きしないとやってけない世帯が増えてるってのが現実だろ(笑
戦力になりたくてなってるわけでもないのが、都心にわざわざ行くとは思えんよ。
都心まで引越すほどの女性戦力なんて、どこまでいるのやら・・・
実際、子供ができて旦那の所得が上がってくれば、ちょっと郊外に広めのとこ買って移るのがパターンだよね。
都心で夫婦ともに共働きのような世帯は、旦那の勤務先もいいとこが多いだろうから、当然だが。
225: 匿名さん 
[2011-01-12 04:33:04]
>今、アツいのは豊洲だよね。白人系資金が買い漁ってるらしい。

都の人口統計(外国人登録者数)を見る限り、江東や城東は中国人などのアジア人が買い漁っているというのが正しいだろ。
白人や先進国人は圧倒的に港区などから西に偏って住んでるよ。
226: 匿名さん 
[2011-01-12 06:57:40]
>220

この方の見方は典型的な自己中といっていいでしょう。 ピントがずれているというより都合の良い数字や統計を自分の結論になるように組み合わせているだけだとおもいます。

日本は今デフレ。 銀行の預貸率みればわかりますが、預金がすさまじい勢いで増えているのに、貸し出しは減っています。 つまり設備投資等に資金が回っていないわけ。 その余っているお金がしょうがないので国債に・・・ ジャブジャブなのに3月に危機など起こるはずがないではないか・・・ 

首都圏脱出については223さんの言うとおりでバカバカしすぎる。

ただ国債の件はおそらく3年後あたり、自治体の破綻は十分にありえますね。
227: 匿名さん 
[2011-01-12 07:45:57]
生産人口の減少を補うには、
性別、国籍問わず、優秀な人材のフル活用しか道は無いんだよ。
エリート層が都心部マンションに住んで職住近接、共稼ぎでバリバリ稼いで、
そうで無い人達は近郊の安い賃貸に住んで、都心部の小売り、サービス業を縁の下から支えて生活の糧を得る。
こんな将来像だろうな。
エリート層が都心部に集住するようになったら、今までとは違うサービス業も生まれて、
新たな職を創造できる。
228: 匿名さん 
[2011-01-12 07:57:48]
世帯所得格差がどんどん広がるが、全体としてプラスになれば良しとするしか日本が生き残れる道は無い。
229: 匿名さん 
[2011-01-12 08:11:45]
東京駅周辺にオフィスが集中すれば共稼ぎが便利になる。
夫と妻の職場が同じエリアになる確率が高くなる。
また、子育て支援施設も東京駅周辺をカバーする形で整備すれば良いので効率的。
230: 匿名さん 
[2011-01-12 10:47:05]
>都の人口統計(外国人登録者数)を見る限り、江東や城東は中国人などのアジア人が買い漁っている>というのが正しいだろ。

都の人口統計(外国人登録者数)で、買い漁っていることまで分かりますか?

ただ単に、中国人の方が多くいる、ってだけじゃないですか。
231: 匿名さん 
[2011-01-12 12:04:59]
>都の人口統計(外国人登録者数)で、買い漁っている

>ただ単に、中国人の方が多くいる

二つはどう違うの?自分には同じと思えるが。
232: 匿名さん 
[2011-01-12 17:42:04]
>>213あたりから暑苦しく語ってる御仁は
城東にお住まいの、かつては大学教授とコテハン名乗っていたオッサンです
自分は大卒一流企業勤めの人間とは全く接点が無い癖に
日経とネットで漁った知識と都合の良い数字で理論武装したつもりになった
民主党みたいな、ただのルサンチマンが充満したオッサンです
233: 匿名さん 
[2011-01-12 17:43:08]
>>227
>エリート層が都心部に集住するようになったら、今までとは違うサービス業も生まれて、
>新たな職を創造できる。

具体的な事例をどうぞ
234: 匿名さん 
[2011-01-12 18:02:50]
共稼ぎ支援体制の整備が遅れたのが大きい。
90年代中ごろから学校を卒業した女性が地方に帰らず、
そのまま東京で就職するケースが増えたが、
結局大勢の人が独身のまま30代後半を迎え、
割高外周区で山のように積みあがってしまった。
235: 匿名さん 
[2011-01-12 18:08:44]
まだ都心部居住が始まる前だったからな。
236: 匿名さん 
[2011-01-12 18:31:17]
いわゆる渋谷系とかクラブとかの時代w
237: 匿名さん 
[2011-01-12 19:12:31]
>>都の人口統計(外国人登録者数)で、買い漁っている
>>ただ単に、中国人の方が多くいる
>
>二つはどう違うの?自分には同じと思えるが。

中国人の方は賃貸アパート、賃貸マンション、都営住宅・・・
に多く住んでいるかもしれない、

ということです。

”買い漁っている”かどうかは分かりません。
238: 匿名さん 
[2011-01-12 19:19:36]
有明の在庫もまた増えちゃいました・・・


Yahoo!不動産 有明テニスの森駅 55件 ← 1/8 49件
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=03&pf=...

SUUMO 有明テニスの森駅 47件 ← 1/8 39件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

SUUMO 国際展示場 26件 ← 1/8 22件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

ブリリアマーレ有明を筆頭に、
有明も中古マンションの在庫がダブついていて、急激に増えているようです。

またブリリアマーレ有明の中古マンションは、いろんなところにバラバラに登録されていて、
全体でどれくらい売りに出されているのか、把握が難しい状況です。

それにしても、たった4日で急激に増えましたね。
239: 匿名さん 
[2011-01-12 19:20:59]
SUUMO 田町駅 142件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

キャピタルマークタワー、芝浦アイランドなどが山ほど売りに出ています。

1/12時点で131件だったのが、142件に増えたようです。

このエリアの在庫もダブついていて、急激に増えているようです。
240: 匿名さん 
[2011-01-12 19:21:36]
マイホーム、60%が「買い時ではない」と回答/ハイアス・アンド・カンパニー調査
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=23703


今は買い時ではない、と考えている人が多いようです。
241: 匿名さん 
[2011-01-12 19:21:47]
こんなWebページ見つけました。

住宅ローン 年収800万円の借り入れ相場を教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133522891

↑みたいに、素直に信じちゃう人がいるから怖い。。。

一部上場 年収800万円ぐらいで、住宅ローンをたくさん借りて、
高いマンションを買えると思うのが間違いだと思う。

まあ、借りることはできるけど、返すので精一杯。
一生懸命働いても、給料は借金返済に消えていく。
そして、貯金がほとんどない状態で老後突入。そのとき、年金制度が崩壊してたとしたら・・・

そんな人生・・・、どうなんでしょう?

身分相応な住まいに住むことが一番だと思う。
242: 匿名さん 
[2011-01-12 19:21:59]
日本政府「年金を支払う財源がなくなりました」

年金財源見当たらず 23年度予算編成作業入りも課題山積
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101126/fnc1011262131017-n1.ht...

記事より
・もう一つの焦点は基礎年金の国庫負担の財源。国庫負担割合を50%に維持するために活用してきた特別会計の「埋蔵金」は22年度でほぼ枯渇し、「50%維持」には別に2兆5千億円が必要だ。国庫負担割合を維持し続けるには、結局のところ財政健全化計画のタガをはずす国債増発か、消費税の税率引き上げかの選択を迫られることになる。
243: 匿名さん 
[2011-01-12 19:22:15]
住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/

・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。


子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。
また、子供の教育にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、
住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。
244: 匿名さん 
[2011-01-12 19:22:25]
「5倍、7倍でも可能」うのみ危険、年収別マイホーム購入術 | 住宅ローン比較/住宅ローン人気ランキング : 日本住宅ローンプランニング
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20100212.html

記事より
・専門家に年収別(400万円、600万円、800万円)の理想取得価格を弾き出してもらったところ、それぞれ年収の3倍強という結果になった
・不動産会社の営業マンは年収の5倍、なかには7倍でも購入できるようにセールスしますが、これをうのみにするとかなり危険です


記事の中には、考えなければいけないリスクの話しもありました。
専門家によると、住宅ローンは年収の3倍強までが適正だそうです。
245: 匿名さん 
[2011-01-12 21:05:58]
経済界の予測は、今年も「経済情勢は厳しく、円高継続」だそうです。


前半厳しく後半の回復期待、円高継続を予想=経済3団体首脳
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18890320110105

企業トップ:2011年 厳しい経済情勢、多くで変動か
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110111k0000m020092000c.html

経団連会長曰く「界経済は減速の方向にあるのではないか。年末から年初にかけて円高への移行がまた強まっており、年度末にかけて懸念材料になってくると思う」とのこと。

やはり、今年も厳しいようです。
円高も継続みたいですね。
246: 匿名さん 
[2011-01-12 21:09:44]
12月も淡々と都心部居住が進んだ模様です。
247: 匿名さん 
[2011-01-12 21:23:09]
繰り返します

>>227
>エリート層が都心部に集住するようになったら、今までとは違うサービス業も生まれて、
>新たな職を創造できる。

具体的な事例をどうぞ







~すれば~出来るっていう民主党的詐欺は勘弁してください
248: 匿名さん 
[2011-01-12 21:23:43]
住友不動産 「有明北3-1」
容積率1種当たり42万円の安値で取得
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news469.htm

記事より
・住友不動産が先に「臨海副都心有明北【3-1】地区(11街区)」の110,188㎡を約416億円で取得したことが話題になっている。
・記者は、このニュースを聞いて同社はずいぶん安い買いものをしたという印象を受けた。当初の公募最低売却価格613億円から3割以上も低く取得したのもさることながら、取得単価が安いのに驚いた。単純に坪単価を弾いても125万円だ。
・安いといえば、太平洋セメントは今年9月、同社の中央区晴海2丁目の施設跡地を三井不動産レジデンシャルに80億円で売却している。単純計算して容積率1種当たり20万円だ。超安値になるのは間違いない。
・中央区晴海を中心とする湾岸エリアでは、大型マンションがいくつか予定されており、オリンピック会場予定地の近くにはまだまだたくさんの開発用地がある。今回の両社の取得価格は、今後の周辺エリアの取得価格を引き下げる要因になるのではないか。


住友が有明で、三井が晴海で、安値で土地を取得したそうです。
両社の取得価格は、今後の周辺エリアの取得価格を引き下げる要因になるのではないか、と書かれています。
249: 匿名さん 
[2011-01-12 21:38:50]
共働きして都心部の高額マンションを買う、なんてモロにデベの戦略じゃないの。
郊外の安いマンション買って、早々にローン返し終わって悠々と暮らしたほうが
いいと思うんだけどねぇ。
250: 匿名さん 
[2011-01-12 21:45:09]
郊外は2千万円台マンションの時代になるよ。
251: 匿名さん 
[2011-01-12 21:50:05]
安い郊外マンションを買って、妻は近くのスーパーでパートもありじゃない?
252: 匿名さん 
[2011-01-12 21:50:14]
もっと言うなら郊外の安い一戸建てな。
マンションはババを掴むと資産じゃなくて負債になっちまうから。

そうなると都心に勤務先なんてのがあるのは、不利益でしかないわけで、
勤務先は郊外で、その近辺の一戸建てが一番。
地方公務員最高、ってことになっちゃうなw。
253: 匿名さん 
[2011-01-12 21:52:19]
戸建ては平屋にすればめちゃくちゃ安く作れるからな。
いろいろな生き方があって良いのでは?
254: 匿名さん 
[2011-01-12 21:54:17]
世田谷区役所最強、ということですね。わかります。
255: 匿名さん 
[2011-01-12 21:54:47]
郊外に野菜工場ができるようになったら、郊外に住んで車通勤。
安い地価のところに平屋の戸建て。
これが最強。
256: 匿名さん 
[2011-01-12 21:56:38]
みんながみんなバリバリ働く必要は無いと思うけどな。

お金を使わない生き方もあるよ。

257: 匿名さん 
[2011-01-12 21:57:14]
まぁ、東京駅周辺に勤務して都心部のマンションを目いっぱいのローンで買うなどというデベの戦略には乗らずに、
郊外の安い家に住んで、たまの贅沢を楽しむという位のほうが俺には向いてると思うよ、確かに。
258: 匿名さん 
[2011-01-12 22:01:18]
価値観は人それぞれ、

でも売れるのは多数の支持を受けるもの。
259: 匿名さん 
[2011-01-12 22:05:13]
郊外2千万円台マンションは人気化するのだろうか?

所得が低いとそもそも結婚もしない、子供も作らない、家もいらない。
こんな極端な時代だからな。
260: 匿名さん 
[2011-01-12 22:10:23]
年収600~800万円程度の一般サラリーマンが
郊外2千万円台マンションを買って、さくっと住宅ローンを返し、
その分、子供の教育費を支払い、子供を良い大学に行かせて、
老後の蓄えも十分にし、
後は、仕事をがんばりつつ、悠々自適に人間らしく生きるという生活は、
とても素晴らしいと思います。
261: 匿名さん 
[2011-01-12 22:13:26]
>>260
そう言う考えの人が増えると少子化も解決できますね。
262: 匿名さん 
[2011-01-12 22:15:28]
みんな上を見過ぎなんだよ。つつましやかに郊外で子供を育てる人生。
良いじゃない。
263: 匿名さん 
[2011-01-12 22:15:52]
>260
郊外からの長い痛勤を我慢して

って言葉が抜けています。
264: 匿名さん 
[2011-01-12 22:17:35]
多分そういう人は少数派なんだろうね。
子供は産まずにDINKSで通勤時間は最小限に抑えて、
自分のためにお金を使う人が多いから今の世の中になっているんでしょう。
265: 匿名さん 
[2011-01-12 22:18:27]
>>263
そんな事は昔の人は当たり前にやっていました。
みんな贅沢過ぎなんだよ。
266: 匿名さん 
[2011-01-12 22:22:22]
こればっかりは、人生観だし、どっちがいいというものではないよね。
DINKSで自分たちの人生を楽しむのもありだし、子供に夢を託すのもありでしょう。
ただ、損得を考えてしまうと、多数派についたほうが有利なわけで、
じゃあどっちが多数派なんだ、って話になるわけですよ。
どうも子育てに夢を見るオバマ大統領の例の演説のような世界は
日本では多数派ではないようで。

なんとかしろよ、民主党・・・って話じゃないかw。
267: 匿名さん 
[2011-01-12 22:24:13]
>>264
都心部のマンションが高すぎると悪態つくぐらいなら、
郊外のマンションを検討すれば良いのにと思うけど、
相変わらずネガが多いね。
本音のところは都心部に住みたいと思う見栄っ張りが多いってことかw
268: 匿名さん 
[2011-01-12 22:28:00]
>子供は産まずにDINKSで通勤時間は最小限に抑えて、
>自分のためにお金を使う人が多いから今の世の中になっているんでしょう。

いえ、今でもこういう人の方が少数派だと思いますよ。
子供を育てる幸せを経験しないのは、とても可哀想だと思いますが、これも人それぞれです。
(結婚当初はDINKSで考えていたけど、30代後半になり、子供が欲しくなる夫婦が多い、と
ニュースで見たことがありますが、その気持ちはとても分かります。)

まあ、自分のためにお金を使うのは良いと思いますが、
マンションのためにお金を使って、そのために必死に働くのはどうかな、と思います。
269: 匿名さん 
[2011-01-12 22:33:28]
>DINKSで自分たちの人生を楽しむのもありだし、子供に夢を託すのもありでしょう。

自分たちの人生をより充実させるために、子供を育てるです。愛を育むのです。
270: 匿名さん 
[2011-01-12 22:40:02]
外周区なら郊外に住んでいるのと通勤時間はそんなに変わらないのでは?
271: 匿名さん 
[2011-01-12 23:04:39]
>268 いえ、今でもこういう人の方が少数派だと思いますよ。

は?。いや、もちろんそうであれば越したことはないんでしょうが。
日本のこと話してますよね?
自分の感覚がずれてると世の中わけがわからなくなるものですから。
272: 匿名さん 
[2011-01-12 23:08:28]
確かにこういう掲示板を見ていると、自分が正気なのかどうか疑いたくなるときはあるね。
273: 匿名さん 
[2011-01-12 23:09:12]
田園都市線のような殺人的ラッシュがある路線の郊外はきついな。
274: 匿名さん 
[2011-01-12 23:09:47]
地方出身者は郊外を嫌うからな。
昔みたいに、皆が同じように郊外に買っていれば良かったんだが、
そんな風潮じゃないからね。
275: 匿名さん 
[2011-01-12 23:10:42]
確かにw。
やたら埋立地をほめそやす人たちとかがいたりして。
276: 匿名さん 
[2011-01-12 23:10:43]
>田園都市線のような殺人的ラッシュがある路線の郊外はきついな。

じゃあ、あなたは田園都市線を避けたほうがいいですね。
277: 匿名さん 
[2011-01-12 23:12:20]
地下鉄乗車時間10分以内がざらだから、
そりゃ、わざわざ遠くにって思うよな。
278: 匿名さん 
[2011-01-12 23:13:34]
地下鉄なんて乗らないでしょ。
田舎者に限って地下鉄をありがたがるものですよ。
地上で乗れたほうがよっぽど便利。
バス最高ですよw。
279: 匿名さん 
[2011-01-12 23:15:18]
>>276
レッツノートの耐加重実験にも使われる路線には住みたくありません(笑)
280: 匿名さん 
[2011-01-13 23:20:05]
中国人民銀、国内企業による一部海外直接投資で人民元利用を承認へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000985-reu-bus_all
281: 匿名さん 
[2011-01-14 00:52:12]
バスなんて時間が読めないし渋滞ですぐハマるから嫌だ。
それにやたら交通量が多いところや地上を電車が走っているところも、煩くて嫌だなあ。
地下鉄なら音は地上にほとんど響かないしある程度時間が読める。
282: 匿名さん 
[2011-01-14 06:11:35]
広尾>>自由が丘>>たまぷらーざ>>>豊洲といったランキングの中で、たまぷらと豊洲の差が縮小し、状況によっては逆転するのではないかといった見方をしている人が多いことがスレを読んでると感じるのですが、ホントにそうなんですかね?
中古マンションの価格変動だけをみているとあながち間違っていないような気がするのですが。
283: 匿名さん 
[2011-01-14 06:21:09]
豊洲って千葉だろ。

いや、雰囲気がまんま京葉線だろ。
284: 匿名 
[2011-01-14 06:31:56]
>284

イメージ今イチなまま実需で追い越しちゃうんだろうと思う。そしていつしか、その評価が定着する。
長いスパンで別のエリアに今度は追い抜かれる可能性もないではないが、日本の景気次第かも。
285: 匿名 
[2011-01-14 06:32:14]
>282

イメージ今イチなまま実需で追い越しちゃうんだろうと思う。そしていつしか、その評価が定着する。
長いスパンで別のエリアに今度は追い抜かれる可能性もないではないが、日本の景気次第かも。
286: 匿名 
[2011-01-14 07:13:05]
たまプラーザは駅近の注文戸建に住む町。たまプラーザでマンションなら豊洲のマンションに住んだ方がいい。
287: 匿名さん 
[2011-01-14 07:15:19]
豊洲に住むかどうかは別にして
たまプラに住んでると自慢したいなら戸建てに住まなきゃね。
288: 匿名 
[2011-01-14 13:46:14]
たまプラだと、ベンツもSクラスじゃないと。Cクラスとか乗ってると、あらあら無理しちゃって、と庶民扱いされる。
290: 匿名さん 
[2011-01-14 17:12:00]
たまぶらって何処よ
23区にそんな場所あったか~?(笑)
291: 匿名さん 
[2011-01-14 17:52:13]
消費税増税、金融緩和の流れが加速しだしてるから、いくらネガ情報を垂れ流しても、不動産価格の下落を期待するのはムリっぽいな
292: デベにお勤めさん 
[2011-01-14 23:59:59]
金融緩和は今回コレ、ハンパじゃない。
特にQE2

REIT買い入れ、不動産株の上昇、
これも市況は完全に変化してるよ。
http://eeg.jp/6B2l

株、やってるヤツは気が付いていると思うけどね。
293: 匿名さん 
[2011-01-15 00:09:00]
>不動産価格の下落を期待するのはムリっぽい

ローン支払ってる身としては、インフレ化は大歓迎
294: 匿名さん 
[2011-01-15 08:38:25]
個性豊かな作品を上映してきた渋谷区のミニシアターが相次いで幕を閉じる。
恵比寿ガーデンプレイスにあるガーデンシネマは28日で休館。
道玄坂の「シネセゾン渋谷」は2月27日で閉館することになった。

295: 匿名さん 
[2011-01-15 10:34:31]
渋谷の映画館は昨年から10館近く閉館してるな。
完全に新宿に水を開けられた。
296: 匿名さん 
[2011-01-15 10:46:17]
>>295
新宿の方が渋谷より後背地が広くて、郊外人口も多いです。
それに渋谷は川崎と横浜と競争になるから厳しい。何かブームを作らないとこのまま落ちて行く。
297: 匿名 
[2011-01-15 12:09:55]
渋谷は極端に若年層向けの街になってしまってるところが辛い。東急はあわててヒカリエなんて作って中年以上の取り込みを画策しているが。
新宿は新南口のオープンに合わせた高島屋隣の新規駅ビル構想や、小田急の西口スバルビル買収後案など、南へのシフトと東西リニューアルがこの先の見どころ。
298: 匿名さん 
[2011-01-15 12:14:34]
団塊Jrが中年なってきたら銀座の独り勝ちだな。
299: 匿名 
[2011-01-15 12:17:26]
もう中年だろ。団塊JRは35歳位だから。
300: 匿名さん 
[2011-01-15 12:21:42]
今どきの中年は40歳から、結婚が30代の時代だからね。
親子で銀ブラとなると、母45歳、娘15歳w
まあ5年くらい先にそんな姿がブームになるやろ。
301: 匿名 
[2011-01-15 12:22:19]
団塊Jrが銀座に集中してるとも思われない現状。売ってるものがどこも変わらなければわざわざ銀座に行く決め手に欠ける。
302: 匿名さん 
[2011-01-15 12:24:20]
団塊Jrは銀座に集まり始めているよ。
明日見に行けば良いよ。
まだ子供は小さいけど。
303: 匿名さん 
[2011-01-15 12:24:50]
団塊が、郊外を買った世代だから
その子たちも郊外に住んでるかもね。
304: 匿名さん 
[2011-01-15 12:26:57]
H2Oリテイリング傘下の阪急阪神百貨店の新田信昭社長は13日、産経新聞の取材に応じ、東京都千代田区の商業ビル「有楽町マリオン」の西武百貨店有楽町店跡に来秋、ファッションビルを運営するJR東日本子会社、ルミネの商業施設が入居することを受け、同じビルに入る有楽町阪急の大幅な改装に乗り出す方針を明らかにした。
新田社長は「総花的な展開は難しい」と指摘。「これまでは等身大のOLをテーマにしてきたが、今では女性のライフスタイルや価値観が違う」として、一部に特化したファッションを展開する考えを示した。改装時期は「タイミングが重要」と述べるにとどまった。

305: 匿名さん 
[2011-01-15 12:30:07]
>>303
立川市、柏市、川崎市あたりが元気ですね。
306: 匿名 
[2011-01-15 12:40:39]
ルミネねえ。高級志向やってもニーズがないから仕方ないが、ますます銀座行く理由が見当たらない。
東芝ビル跡はどうするんだろうか?
307: 匿名さん 
[2011-01-15 17:46:56]
驚愕!30女の約7割に恋人がいない理由
約7割の30女が彼氏ナシ、4割近くは男ッ気すらナシ!
http://allabout.co.jp/gm/gc/222905/
308: 匿名さん 
[2011-01-15 17:52:50]
「いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか」(講談社+α新書)という新書が昨年、よく売れた。実際、おやじ世代と若い女性のカップルは増えているようで、「恋愛をしている40代男性の7人に1人は、相手が20代」(2008年調査)と同書。脳の専門医によると、健康面からも若い女性との恋愛は中年男性の心身にいい影響もたらすという。
同書によれば、バブルを経験した女性に尽くす40代肉食オヤジと、同世代の草食男子に物足りなさを感じている20代肉食女子には共通項が多く、お互いの穴を埋め合う関係にあるという。
http://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/20100113/dct1001131625000-n...
309: 匿名さん 
[2011-01-15 18:14:36]
23区40代の男女比率は女性100に対して男性108.55
30代の男女比率は女性100に対して105.51

この違いは、80年代が景気が良く、地方出身男性は東京で仕事、地方出身女性は学校を卒業したら
地方に帰って就職と言うパターンだったため。
本来であれば、お見合い等で地方の女性と結婚して、女性が再び上京し、男女比率が近づくのだが、
1990年バブルが崩壊して、地方の女性は地元の仕事を死守、東京の男性は自分の仕事で手一杯となり、
23区で40代の独身男性が増える結果となった。

30代は地方経済が疲弊した後だから、多くの地方出身女性は学校卒業後も東京にとどまり、
男女比率の差が小さくなった。しかし、代わりに30代の独身女性が激増することになった。

40代の独身男性は20代の女性と結婚する傾向が出てきているのは面白い。
310: 匿名さん 
[2011-01-15 18:20:19]
308の40代男性が、
独身だとは書かれていないみたいだが。
311: 匿名さん 
[2011-01-15 18:24:05]
ちなみに20代の男女比率は女性100に対して男性105.23
地方出身女性の23区定着はさらに進んでいるようだ。

20代地方出身女性が都会でどういう出会いをするのか・・
30代女性の二の舞にならないように。
312: 匿名さん 
[2011-01-15 18:30:29]
36歳から39歳女性がでっかい瘤になっている。
来年はいよいよ40歳の人がでてくるけど、
がんばって、少子化ストップさせてくれ。

40代男性と30代後半の女性は相性が悪いのか?
313: 匿名さん 
[2011-01-15 18:38:55]
一秒でも若い方がいいのね
314: 住まいに詳しい人 
[2011-01-15 18:42:56]
>>307-309
ラジオの受け売り+妄想かよ
ツマラナイ人だね
315: 匿名さん 
[2011-01-15 18:49:21]
知人がお見合いを運営する経営者ですが、聞くところによると

女性は身の程しらずに、相手に希望ばかり高いそうです。

まとまるわけがありません。  の ひとことでした。
316: 匿名さん 
[2011-01-15 18:49:50]
婚活とかが話題になったし、
30代前半の女性は未婚率が低くなっているかも。
区部婚姻数推移
2003年60,358、2004年60,812、2005年61,898、
2006年65,569、2007年65,689、2008年67,418、2009年67,607、
区部出生数推移
2003年64,815、2004年65,319、2005年64,171、
2006年67,732、2007年69,709、2008年71,738、2009年72,743、

問題は30代後半か?

317: 匿名さん 
[2011-01-15 18:56:59]
都心部居住が進むと

男女の出会いの機会が増えます。

数字が表しているね。
318: 匿名 
[2011-01-15 19:03:24]
男同様にバリバリ働くし、稼ぎも男並み=女としての市場価値も高いもんだ、と錯覚しちゃうおばさん多いからなあ。
けど結婚(子作り含めて)考える男にしてみれば生殖能力含めた若さが何よりも大事だから年行ってる時点でアウト。

って現実を、意地でも認識したがらない中年にさしかかった女は都内に相当数生息してるな。トピずれだけど。
319: 匿名さん 
[2011-01-15 19:04:52]
30代後半の地方出身女性も都心部に引っ越したら運命が開けるかもw
320: 匿名さん 
[2011-01-15 19:11:25]
>>318
30代後半の地方出身独身女性は世田谷区と目黒区に多いよ。
渋谷が全盛だった時代に青春を過ごしているからね。
同性どうして仲良く飲み歩いておやじ化してます。
結婚を諦めてコンパクトマンション買っちゃった人もいます。
321: 匿名 
[2011-01-15 19:32:25]
四十過ぎ独身で豊洲買った女が会社にいるよ。あんな絶賛子育て中の夜は棟ごと発情団地にひとり独身って相当住みにくい気がすんだけど。
まあ、それで言うと世田谷目黒あたりはバブルを抜け切れないW浅野wとか引きずってる『独身女性にやさしい』物件多いかも。三井のパークリュクスとかその方向
322: 匿名さん 
[2011-01-15 19:35:11]
>>321
いくらなんでも割高外周区に永久隔離はあまりにも可哀そうだろ。
323: 匿名さん 
[2011-01-15 19:42:23]
渋谷区は高齢独身女性がいっぱい住む区になってます。
今の30代後半女性の大先輩方です。
古いマンションがいっぱいあるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる