買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その54」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34
23区内の新築マンション価格動向(その55)
706:
匿名さん
[2011-01-30 19:42:07]
|
707:
匿名さん
[2011-01-30 19:47:20]
超都心に住んでるが
郊外も懐かしくセカンド建てる予定 10代のころはあんなにイヤだった郊外も たまに実家に帰ると心地いい 自分の歳で嗜好も変化するし 郊外も引き続き根強い需要もある 地方都市ではなく東京郊外なら 下がることはあっても壊滅も無いと思う 山師的な視点でしか不動産見れない方は どーぞ埋立地でトライしてください |
708:
匿名さん
[2011-01-30 19:48:38]
>>706
いまだにマンションの平均坪単価が200万円を超えている近郊、郊外がある事をご存じない(笑) |
709:
匿名さん
[2011-01-30 19:49:28]
|
710:
匿名さん
[2011-01-30 19:51:23]
|
711:
匿名さん
[2011-01-30 19:53:04]
|
712:
匿名さん
[2011-01-30 19:56:03]
郊外右肩上がり時代を過ごした人は、その先が現実感を持って受け入れられないんだよな。
それで、昔のバブルをいまだに引きずって坪単価200万円超えで買ったりする。 |
713:
匿名さん
[2011-01-30 20:01:25]
言い値で決まるのが不動産
下町のうらびれた街で 坪200万では誰も買わないのも不動産 |
714:
匿名さん
[2011-01-30 20:04:13]
下がったからもうバブルじゃないと思うのはとんでもない間違い。
さらに下がる場合は、まだバブルと言います。 郊外バブルはまだしぶとく生き続けています。 |
715:
匿名さん
[2011-01-30 20:07:47]
先週、中国人の投資家に教えてもらったんだけど、今、東京から半径1000キロ以内はデフレだけど、3000キロ圏内はインフレ基調が強まっていて、特に北京、上海の中国人にとっては東京都心や北海道のリゾート不動産は、最も投資したい先になってるみたいよ。日本は幕末や戦後みたいに時代がかわるとき既存の通貨に対してのインフレも起こることが歴史的にも証明されているし、今の政治情勢がつづいて日本が中国から資金援助を受けるような事態になれば、確実に日本は経済復興してインフレモードになるだろうから、こんなチャンスはないと考えてるんだってよ
|
|
716:
匿名さん
[2011-01-30 20:11:04]
定義を勝手に決めないでね、割高周辺区とか必死だけれど
世の中、埋立地の平成団地にあこがれる人ばかりじゃないのよ 板状の大型団地が並ぶ地域で育った人には、全く違和感無いのかもしれんけど |
717:
匿名さん
[2011-01-30 20:11:33]
日本の企業はお金をふんだんに持っていますが?
まあ、国内で使う知恵が無いだけです。 |
718:
匿名さん
[2011-01-30 20:12:25]
日本人も同じ様な事言って
アメリカの土地を買い漁りました |
719:
匿名さん
[2011-01-30 20:12:50]
>>716
地元愛が郊外バブルを下支えしています。 |
720:
匿名さん
[2011-01-30 20:13:44]
>>715
枠、広すぎ |
721:
匿名さん
[2011-01-30 20:15:14]
|
722:
匿名さん
[2011-01-30 20:15:58]
というか世田谷や杉並区は辛うじて坪200をキープできてる状態なのか。
いろいろ大変だな。 |
723:
匿名さん
[2011-01-30 20:17:31]
|
724:
匿名さん
[2011-01-30 20:19:25]
つうか成功した地方人ほど
住む場所は拘るよね 世田谷とか浜田山とか 関東出身者が引くくらいに |
725:
匿名
[2011-01-30 20:21:43]
庭のある一戸建てで育つと、夏の雑草抜きや毎日の雨戸の開け閉め、ゴミ置き場の掃除当番から開放されるマンション暮らしは憧れです。
|
馬鹿ですか?
郊外のバブルなんて10年以上前に
完全に息の根が止まってますが