パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/
携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp
<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定
売主:相鉄不動産、阪急不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50
青葉台コートテラスその2
651:
匿名さん
[2011-08-14 00:45:28]
|
||
652:
匿名
[2011-08-14 01:09:16]
長谷工だからではないと思います。友人の長谷工施工のマンションに遊びに行きましたが、アウトフレーム構造、二重床二重天井でロビーもホテルのような素敵なマンションでした。長谷工が悪いわけではなく売主の要望に応えてるだけでしょう。
青葉台駅の徒歩圏で、青中青少に通わせたいけど高級マンションは買えない、という子育て中の人にはありがたい物件だと思いますよ。 |
||
653:
匿名さん
[2011-08-14 01:27:50]
でも決して安くない。
全ての面でコストカットしてる割には。 建築関係の仕事していますが、外観はいたしかたないとしても してはいけないところをコストカットしています。 |
||
654:
マンコミュファンさん
[2011-08-14 03:43:38]
ここの仕様についてああだこうだ言っても意味ないね。購入組だって良い仕様と思って買ったわけじゃないよ。
ペラペラでもふかふかでも、比較的安価に子供が幸せに暮らせる場所を選んだのでしょう。 転売は難しいだろうね。 |
||
655:
匿名
[2011-08-14 03:55:36]
653さん。
私も建築関係でマンション設計に携わる仕事をしていました。 このマンションでしている、してはいけないコストカットとは何ですか? 多少の専門用語なら大丈夫ですのでご教示願います。 |
||
656:
契約済
[2011-08-14 03:57:02]
売る気もないし、長谷工も気にしてないので、環境の良い場所を買いかなり気に入ってます。
越すのが楽しみです(^O^) |
||
657:
匿名
[2011-08-14 07:10:05]
勉強不足かもしれませんが、長谷工のイメージ悪い人は確かに私の周りにもいます。
それから、プラウドというブランドイメージがとてもいいという人も多そうですね。 でも、たまたま見たのですが、プラウドの長谷工施工というマンションもあるんですね。 こういうのは判断迷う方も多いのでは⁈ |
||
658:
匿名
[2011-08-14 10:54:33]
長谷工プラウドって言われてるよね。
高級指向のプラウドが、長谷工施工にして売ったらイメージ暴落したとか…。 |
||
659:
匿名
[2011-08-14 11:08:17]
コートテラスの住民板に、放射能を含んだコンクリートが使われている可能性があるからみんなで抗議しよう!みたいな言が書かれてますが…。
気持ちはわかるのですが、あのうるさいモンスターさんたちと一緒に住むわけですよね。 ここってエレベーター降りてから部屋にたどりつくまでに延々と廊下を歩く作りになってるし、直床だし、壁も薄いから いろいろな問題で住民が荒れそうな気がするのです。 どう思いますか? |
||
660:
匿名さん
[2011-08-14 15:55:37]
顔の分かる現場では掲示板程露骨な言動は見られないはずですよ
そこを超えられるのは極一部です。 |
||
|
||
661:
匿名
[2011-08-14 16:26:16]
ただここをネガりたい奴って同一人物じゃん(笑)
直床や長谷工や壁が薄いのが嫌な人は、初めから違うマンション選んでるだろうから住民同士荒れないよ コートテラス明るくて好きだな |
||
662:
匿名さん
[2011-08-14 17:32:49]
661 みたいな方がいると、検討止めて良かったと思う。
|
||
663:
匿名
[2011-08-14 18:32:56]
確かに
|
||
664:
匿名さん
[2011-08-14 19:01:23]
年賀状とかみるとエントランスでプラウドの名を入れて家族写真撮って引越しましたなんて人もいるから
ブランド志向の人もいるにはいるんだろうけど、ほとんどの人は自分の近くかどうかくらいしか気にしてないっぽいけど。 マンションマニアの間であれこれ言われるのはまぁ致し方ないでしょう。 |
||
665:
匿名
[2011-08-14 21:13:35]
ここでも買えないのに、上から目線で悪口書き込んでる人もいそう。
悪意を感じる。 |
||
666:
匿名
[2011-08-14 21:18:31]
いろいろな人がいるんだし、悪意があってもなくてもカキコミができるのが掲示板。不愉快なら見ないほうがいいよ。
ストレスたまるじゃん。 |
||
667:
匿名
[2011-08-14 21:40:12]
検討もしてないのにただ批判したいだけ。それなのに掲示板に張り付く人生にはなりたくない
|
||
668:
匿名さん
[2011-08-14 22:11:40]
みんな小さな優越感を満たすのに必死なんでしょう。
匿名だからできること、 でも完全な匿名ではないから注意しましょう。 IP調べることはそんなに大変なことではないからね。 |
||
669:
匿名
[2011-08-14 23:34:39]
優越感ねぇ。
単純に長谷工が嫌いな人が書いてるんじゃない? |
||
670:
匿名
[2011-08-15 12:30:03]
盛り上がった方が面白いし、いいじゃないですか。
長谷工って、なんでそんなに嫌われてるんですか? 一番は安っぽいことですか?それとも工事が杜撰とか、欠陥とかあるんですか? |
||
671:
匿名
[2011-08-15 13:34:21]
やはり長谷工は直床の違和感とか騒音でいろいろ問題あるんじゃないのかな?
|
||
672:
匿名さん
[2011-08-15 14:25:53]
2重壁で普通のマンションより、同じ平米数でも実際は、少し狭くなるしね。
型枠を使い回す為のコストダウンと聞いた。コンクリの仕上げ精度を大きく落とせるしね。 私は長谷工の主寝室の壁を2重にしない音の配慮のなさが嫌です。 |
||
673:
匿名
[2011-08-15 15:09:27]
いろいろな音がきこえちゃいますよね。
|
||
674:
匿名さん
[2011-08-15 17:51:20]
ここはもういい部屋ないから、あとはどれだけ値引くかだね。
|
||
675:
匿名
[2011-08-15 18:20:40]
長谷工は特に騒音が心配なんですね。
古いアパートとかマンションに住んでて、音が気にならなかった人なら、ここでの音も大丈夫かな。 完成後は値引きするでしょうか。家具付きのモデルルームとか出ればお得かも。 |
||
676:
匿名さん
[2011-08-15 19:18:50]
コンクリート27N は嫌です。
最近は33N とか多いのに。 あと長谷工は壁厚180でしょ200はやっぱり欲しいよね。 |
||
677:
匿名
[2011-08-15 19:45:40]
たぶんコートテラスが嫌いなのではなくて、長谷工が嫌いな人が多いんだと思う。
この前、築浅の中古で良さそうな物件を見つけたんだけど、施工が長谷工だったからやめました。 |
||
678:
匿名さん
[2011-08-15 20:32:05]
それは正解だと思います。
この物件は 売主に長谷工が入り 施工に長谷工 販売に長谷工アーベスト とかなりハードコアですな。 |
||
679:
匿名
[2011-08-15 20:53:00]
最近ココは盛り上がってますね〜
|
||
680:
匿名
[2011-08-15 21:24:25]
まさに長谷工祭だよね。長谷工じゃなかったら買ってたのに、悲しいです。
|
||
681:
匿名さん
[2011-08-15 21:39:00]
売り主の長谷工の割合はかなり低いけどな。
相鉄の物件だよ。ここ。 また、コンクリート強度は今の新築からすると高くないけど、グランディスタやブライシス並みにあるよ。 別に高層マンションでないから、問題ないでしょう。 心配なのは、放射能のみ。 |
||
682:
匿名
[2011-08-15 21:47:45]
相鉄なら良いじゃん。
毎週チラシが入る藤が丘のリストや、市が尾のなんとかサンケイビルよりかはデベ的に安心なのでは? |
||
683:
匿名
[2011-08-15 21:58:23]
末長組とかもね
あと大京やゴールドクレストとか |
||
684:
匿名さん
[2011-08-15 22:00:39]
少し前までは藤が丘、市ヶ尾、江田で設備グレードがここより良い所があったので
何を重視するかで物件を選べたんですが、最近は周辺の需要も一段落してしまった感じですね。 |
||
685:
匿名
[2011-08-15 22:09:41]
コンクリート27Nと33Nだと、何にどのくらい差が出るんですか?
|
||
686:
設計図をみたのですが…
[2011-08-15 23:19:20]
いきなりですが質問いいですか?
EF棟の一階(事実上は六階になります)の地下部分にピットがないようなのですが、大丈夫なのでしょうか? ピットがないと部屋がカビますよね? どなたか教えてください(ToT) |
||
687:
匿名
[2011-08-18 00:01:08]
相鉄は長谷工の信用力補完のために入ってるんですかね?あまりパッとしない印象ですが…。それとピット階がない話しは本当ですか?一般論的に1階はカビが生えやすいとききますが、ピットの有無が左右するかはわかりません。
|
||
688:
契約済みさん
[2011-08-18 00:52:04]
ここの一階は地下じゃないし、丘の上だからそれなりに風通しはよさそうだから、カビは心配ながら、世間で言われてるほどではなさそうです。
ピットがないので、駐車場は危険。D棟前の中庭は崩れるかも。 A棟前の道はコートテラスから流れる雨水で川になるかも。 |
||
689:
匿名はん
[2011-08-18 02:00:34]
土地代が高く、事業規模が大きいので、
相鉄単独ではリスクがあるのでJVにしたそうですよ。 長谷工の営業のおばちゃん叩かれてますけど、 私の担当してくれた男性は誠実で好感触でしたよ。 物件としてはイマイチだけどね。 |
||
690:
匿名
[2011-08-18 08:00:35]
688さん、ピットがないと駐車場が危険で中庭が崩れる理由を教えてもらえますか?川なるのは想像出来ますが…。
|
||
691:
購入検討中(かなり慎重)
[2011-08-18 10:19:17]
やはりピットないですよね(σ_σ)
丘の上ですけど、基本的にピットがないと1階(EFの6階)はカビるような気がして怖いです。 丘の上にある新築物件をいくつか見たのですが、全物件にピットがありました。 このピットなしも、経費削減ですか? |
||
692:
匿名
[2011-08-18 10:34:15]
691です。
ピットがないとカビるという件ですが。 以前、「入居早々から部屋中がカビてしまってどうしようもない。どうしたらいいのか?」というスレッドを見た事がありまして。 新築マンションだからカビることはありえない、しかも24時間換気はついてるので早々カビるのはおかしい…という多数のレスがついていました。でも結局は、そのマンションには地下ピットがない設計だったというオチでした。 そのスレッドを見た時、立地や環境も大切だけど、きちんと設計図を見ることも重要なんだなぁ…と思いました。 これから温暖化が進み、20年後には頻繁に集中豪雨が起きていることが予想されます。そのような事を考えると、きちんとした浸水対策が出来ているマンションを選ぶのは必須かなぁと思っています。 |
||
693:
匿名さん
[2011-08-18 11:14:03]
気になって図面集みてみました。
ピットはこの物件の低い位置にあたるABC棟周りやDとEの連結部分などにあることを確認。 ただ、他の見て回ったマンションの図面集を三つ四つひっぱりだしてみると、 高低差のあるマンション以外ピットが図面に明記されてる様子が無く・・・ つまり住居部分と同じ高さのものは明記されてますが、 図面として必要な一番低い部分のことからしか書いてないので 気になるなら直接確認してみた方がいいかもしれないと思いました。 ピットのことよくわかってないので ズレたこと言ってたらごめんなさい。 参考になりました。 |
||
694:
匿名
[2011-08-18 11:26:20]
営業の方にピットの事を質問したら、「地下ピットはないけど、物件は丘の上だからあまり心配いらないと思いますよ~」との答え。
この営業さん、ピットがなんのことやらわかっていない雰囲気だったので、質問をやめてしまいました。 |
||
695:
匿名
[2011-08-18 16:33:21]
敷地から出る雨水で川にならないように敷地面積に応じた雨水貯留槽の設置が条例か何かで義務付けられていると思いますよ。
図面を見てないから分かりませんが、棟の下に雨水貯留槽が無くても雨水枡(?)で集めた雨水を管で雨水貯留槽まで流しているのではないでしょうか。 |
||
696:
匿名
[2011-08-21 11:57:28]
どなたかピットの有無と湿気の関係について専門的観点からコメントしてもらえないでしょうか。
|
||
697:
匿名さん
[2011-08-21 14:10:49]
ぐぐってみたら?
|
||
698:
匿名さん
[2011-08-21 23:49:08]
ピットがあると住戸階との間に一層分の空気層ができるので、住戸下コンクリート駆体での温度差は少なくなることになります。従って、ピットがある方が結露しにくくなる=カビにくい、という考えは正しいです。
しかし、議論されてるような、ピット無しの構造は有り得ない…と考えています。 ピットはそもそも、空気層の為にあるのではなく、電気配線・設備配管の為にあるもので、住戸下にいきなり埋設させる設計はあり得ません。施工も大変だし、修理や更新時に上部の駆体を壊さないと出来ないなんて…あり得ませんよね。 おそらく公開用図面に明記されていないだけだと思います。 |
||
699:
匿名
[2011-08-21 23:57:50]
どうもありがとうございました。大変参考になりました。
|
||
700:
匿名
[2011-08-22 07:14:46]
結露しやすい上に、窓ガラス単層なので不安です。
ペアガラスにしてくれればよかったのに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
特に、ロビーなんて画像見てるとナースと、患者が椅子に座っているイメージが
リアルにできてしまいました・・・
ベージュ色とかには今更変えれないのでしょうか?
内装は建具はリフォーム必須ですね。加工前??と思ってしまいました。
残念なところ多すぎですね。住戸内の音問題への配慮も欠如し過ぎです。
これが所謂長谷工たる所以か!