エレベーターでの挨拶についてですが、
普通に顔を合わせた時には、『こんにちは』や『こんばんは』などと言いますが、
例えば、帰宅時に他の方と同じエレベーターに乗る際
自分が先に降りるとすると、その時なんと言えばよいのでしょう。
夜であれば、『おやすみなさい』でもいいかなと思うのですが
昼間はなんと言えば・・・
『失礼します』?
『ごきげんよう』?
みなさんは、なんて言います?
[スレ作成日時]2011-01-06 19:20:44
エレベーターでの挨拶
683:
匿名さん
[2020-05-22 15:46:09]
会釈って挨拶じゃないの?
|
684:
匿名さん
[2020-05-22 16:49:34]
犬でも挨拶する。
|
685:
匿名さん
[2020-05-23 21:57:30]
コロナ時期に、挨拶とか。
そんなに寂しい? |
686:
匿名さん
[2020-05-24 15:55:35]
10年くらいかな?
カワイソー |
687:
匿名さん
[2020-05-24 17:01:47]
エレベーターであいさつするのは、老害です。
|
688:
匿名さん
[2020-06-04 10:09:14]
いつも挨拶していたあの老人は、いつのまにか姿を現さなくなりました。
痴ほう症で施設に入れられたそうです。 |
689:
匿名さん
[2020-06-04 11:04:39]
老人に興味あるの?
|
690:
匿名さん
[2020-06-20 14:28:28]
コロナより挨拶したい。
|
691:
匿名さん
[2020-06-21 01:08:33]
コロナウイルスで入院してたのか?
|
692:
匿名さん
[2020-06-21 03:35:11]
痴ほう症で施設
|
|
693:
匿名さん
[2020-06-21 21:25:46]
老人の挨拶ウザイよね
|
694:
匿名さん
[2020-06-21 21:27:45]
老人に興味あるの?
|
695:
匿名さん
[2020-06-23 13:05:25]
貴女には興味有りません
|
696:
匿名さん
[2020-06-24 18:32:29]
性別を決めてかかる意味がわからない。
|
697:
匿名さん
[2020-06-26 09:31:04]
短気は損気よ?
|
698:
匿名さん
[2020-06-27 03:22:15]
挨拶はした方がいいのよ
|
699:
匿名さん
[2020-06-27 10:16:35]
それはない
|
700:
匿名
[2020-06-27 10:24:29]
このコロナ時期にエレベーターでの挨拶、勘弁してほしい。マスクしてても嫌だ。
|
701:
匿名さん
[2020-06-27 11:14:30]
挨拶ってなんかいいよね。
|
702:
匿名
[2020-06-27 12:30:56]
そうね、挨拶しないと一言も話せない日になるわ。
|
703:
匿名さん
[2020-06-27 16:28:14]
|
704:
販売関係者さん
[2020-06-28 18:19:58]
挨拶しない女児にはお仕置きしてもいいんだよ。
|
705:
匿名さん
[2020-07-03 14:08:24]
貴女は病気?
|
706:
匿名さん
[2020-07-03 15:49:07]
貴女は病気!
|
707:
匿名さん
[2020-07-04 14:34:09]
挨拶オバサン
|
708:
匿名さん
[2020-07-04 15:37:04]
意地悪ばあさん。
|
709:
匿名さん
[2020-07-05 15:01:25]
まとめてスルー。
挨拶も付き合いも不要よ~ |
710:
匿名さん
[2020-07-06 16:23:49]
コロナ時期に挨拶とか、異常。
|
711:
匿名さん
[2020-07-08 15:43:44]
西日本では禁止。
|
712:
匿名さん
[2020-07-08 16:43:52]
確かに関係ない人には無関係。
|
713:
匿名さん
[2020-07-08 16:51:15]
関係性は関係のない人には無関係なのかもね。
|
714:
匿名さん
[2020-07-12 14:23:35]
しつこいなあ、だから挨拶無視されるのでは?
|
715:
匿名さん
[2020-07-12 14:45:12]
関係性を否定する人に未来はない。
|
716:
匿名さん
[2020-07-14 14:40:58]
高齢だと、期待する必要無いよね
|
717:
匿名さん
[2020-07-14 14:44:20]
高齢は期待を裏切らないよね。
|
718:
匿名さん
[2020-07-14 15:08:25]
それはない
|
719:
匿名さん
[2020-07-14 21:33:07]
期待したり依存したり、挨拶厨は面倒だな。
|
720:
匿名さん
[2020-07-17 13:56:16]
相手は選んで挨拶してあげます。
当たり前のはなし。 |
721:
匿名さん
[2020-07-18 14:01:17]
挨拶して欲しいなら、其れなりの身の振りをしなさい。
|
722:
職人さん
[2020-07-22 11:11:59]
何も言わなくてもいいと昭和天皇が言っていたよ。
|
723:
匿名さん
[2020-07-23 10:16:36]
そういや、天皇って挨拶好きだよね。即位後最初にすることが、即位後の挨拶だよね。
|
724:
匿名さん
[2020-07-24 04:24:03]
徳仁も挨拶した方がいいよね。
|
725:
匿名さん
[2020-07-24 08:12:11]
皇族って本当に挨拶好きだよね。日本人が皆見習うわけだ。
|
726:
匿名さん
[2020-07-24 12:17:55]
挨拶しない皇族なんていないよね。挨拶は日本人のマスト。
|
727:
評判気になるさん
[2020-07-24 12:36:30]
連中は挨拶なんかしないよ。自分たちが偉いと思ってるんだろうね。
|
728:
匿名さん
[2020-07-24 13:53:44]
平民はコロナなど怖くも無いわ。
|
729:
匿名さん
[2020-07-24 14:02:01]
皇族も元皇族も挨拶は大好きだよ。知らないって、外国人?
|
730:
匿名さん
[2020-07-24 22:17:36]
天皇は日本人じゃないから挨拶しないだろ。
|
731:
匿名さん
[2020-07-25 00:48:09]
年頭の挨拶とか、一年中挨拶しているよ。
|
732:
匿名さん
[2020-07-25 01:02:18]
気のせいだと思うけど
|