エレベーターでの挨拶についてですが、
普通に顔を合わせた時には、『こんにちは』や『こんばんは』などと言いますが、
例えば、帰宅時に他の方と同じエレベーターに乗る際
自分が先に降りるとすると、その時なんと言えばよいのでしょう。
夜であれば、『おやすみなさい』でもいいかなと思うのですが
昼間はなんと言えば・・・
『失礼します』?
『ごきげんよう』?
みなさんは、なんて言います?
[スレ作成日時]2011-01-06 19:20:44
エレベーターでの挨拶
1834:
匿名さん
[2023-05-06 00:17:26]
不動産屋はそう言いません。
|
1835:
匿名さん
[2023-05-06 00:25:51]
はぁーい皆さん、ご機嫌如何かしら?
|
1836:
匿名さん
[2023-05-06 07:41:16]
老害口臭喫煙ジジーはエレベーター使用禁止になりましたね。
あれだけ口が臭くて、顔が座布団くらいのデカさで、 いつも汚い作業着で顔がブサイクジジーで気色悪い。 あの口臭喫煙ジジーのニヤケタ顔、たばこが無いと生きて行けない 喫煙中毒患者だから要注意人物。 |
1837:
匿名さん
[2023-05-06 08:06:04]
今日は風が強いからたいへん。
|
1838:
匿名さん
[2023-05-06 16:02:17]
挨拶しても返してもらえるのは、2割くらい。
|
1839:
匿名さん
[2023-05-06 16:18:18]
臭い汚いキレやすい喫煙者とは誰も挨拶をしたがりません。異常者は怖いので無視しましょう。
|
1840:
匿名さん
[2023-05-06 17:26:26]
民度は関係なく金持ちいろいろありアリ。
|
1841:
匿名さん
[2023-05-06 18:58:55]
|
1842:
匿名さん
[2023-05-07 15:11:10]
挨拶しないねぇ、最近の若いもんは。
|
1843:
匿名さん
[2023-05-13 17:42:07]
たとえ無視されても、挨拶発信し続けます!!
|
|
1844:
匿名さん
[2023-07-01 15:39:42]
やめてよ、今時キモいわ。
|
1845:
匿名さん
[2023-07-19 11:21:00]
皆さん御機嫌如何?、というと大抵無視されます。
|
1847:
匿名さん
[2023-07-19 14:35:51]
挨拶すら無視されて、気が収まらない?
|
1848:
匿名さん
[2023-07-19 14:36:09]
挨拶は楽だよね。
|
1850:
匿名さん
[2023-07-19 23:28:04]
相手選ばず、誰彼構わず挨拶するのはアホウ。
|
1851:
匿名さん
[2023-07-20 06:36:26]
挨拶は楽だしもったいない。薬になる
|
1853:
匿名さん
[2023-07-20 06:45:41]
挨拶は楽だし気持ちいいよね。
|
1854:
匿名さん
[2023-07-20 09:55:49]
だから、無視されても挨拶続ける?
|
1855:
匿名さん
[2023-07-20 12:37:40]
した方が良いね挨拶は。芦もあるし。
|
1856:
匿名さん
[2023-07-20 12:42:30]
臭い汚いキレやすい喫煙者。あっちゃいけ。
|
1857:
匿名さん
[2023-07-20 12:45:18]
朝から挨拶すると気持ちいいね。
|
1858:
匿名さん
[2023-07-20 23:32:58]
相手は不快ですよ。
|
1859:
匿名さん
[2023-07-21 05:35:21]
臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者だけは半径500m以内に来て欲しくないよね。うちのトイプーちゃんも大嫌いみたい。
|
1860:
匿名さん
[2023-07-21 07:11:33]
朝の挨拶、気持ちいいね。
|
1861:
匿名さん
[2023-07-21 19:54:07]
無視されテモめげないもんネ。
|
1862:
匿名さん
[2023-07-22 06:49:56]
普通はするよね。
|
1863:
匿名さん
[2023-07-22 17:05:22]
普通の人にだけします。
それ以外は無視します。 それが普通です。 |
1864:
匿名さん
[2023-07-22 18:45:12]
臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者って、頭狂ってる。
|
1865:
匿名さん
[2023-07-22 21:32:23]
こういう人はガン無視に限ります(笑)
|
1866:
匿名さん
[2023-07-22 22:53:39]
礼儀正しく清らかな人生を送りたいものですね。
|
1867:
匿名さん
[2023-07-23 07:16:45]
臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者はエレベーターは永久に禁止ですね。
|
1868:
匿名さん
[2023-07-23 21:24:20]
老害だけだよね、挨拶好き。
|
1870:
匿名さん
[2023-07-24 16:50:58]
挨拶好きの人は寂しいの、無視しないでねぇ
|
1871:
匿名さん
[2023-08-14 08:13:06]
|
1873:
↑
[2023-08-14 11:43:25]
コピペするほど気に入った?( ´ー`)y-~~
|
1874:
匿名さん
[2023-08-14 12:05:11]
相手は不快ですよ。
|
1875:
匿名さん
[2023-08-14 12:35:59]
|
1876:
匿名さん
[2023-08-14 17:23:34]
喫煙者って挨拶しないよね。口を開くと周囲の人がどう反応するか一応理解しているかも。でも理解できるような知能があれば猛毒ガスは吸わないか。単なるアホ。
|
1877:
匿名さん
[2023-08-14 17:24:55]
幼児に砂の家は造れても本物の家は建造できません。なぜならより高度な知性と技能が必要とされるからです。では最高の科学者でも葉っぱ1枚すら造れないのは何故でしょうか?なぜなら生命体は家よりもはるかに精巧複雑で、それを造るには現在の人知を超えた知性と技術が必要だからです。
|
1879:
匿名さん
[2023-08-15 00:05:05]
スレ趣旨に沿った投稿をお願いいたします。
エレベーターでの挨拶についてですが、 普通に顔を合わせた時には、『こんにちは』や『こんばんは』などと言いますが、 例えば、帰宅時に他の方と同じエレベーターに乗る際 自分が先に降りるとすると、その時なんと言えばよいのでしょう。 夜であれば、『おやすみなさい』でもいいかなと思うのですが 昼間はなんと言えば・・・ 『失礼します』? 『ごきげんよう』? みなさんは、なんて言います? |
1880:
匿名さん
[2023-08-15 09:32:09]
深夜に問うてみたの?
|
1881:
匿名さん
[2023-08-15 10:37:31]
スレ趣旨に沿った投稿をお願いいたします。
|
1883:
匿名さん
[2023-08-15 14:09:33]
はい、わかりました!
|