エレベーターでの挨拶についてですが、
普通に顔を合わせた時には、『こんにちは』や『こんばんは』などと言いますが、
例えば、帰宅時に他の方と同じエレベーターに乗る際
自分が先に降りるとすると、その時なんと言えばよいのでしょう。
夜であれば、『おやすみなさい』でもいいかなと思うのですが
昼間はなんと言えば・・・
『失礼します』?
『ごきげんよう』?
みなさんは、なんて言います?
[スレ作成日時]2011-01-06 19:20:44
エレベーターでの挨拶
949:
匿名さん
[2021-07-26 20:17:42]
|
950:
匿名さん
[2021-07-26 20:39:15]
身の振り方だけでなく、毎日頭下げるなら考えてもいい。
|
951:
匿名さん
[2021-07-27 03:52:13]
皆さん挨拶していますよね。
|
952:
匿名さん
[2021-07-27 17:59:44]
貴女にはしません。
|
953:
ご近所さん
[2021-07-27 18:06:53]
日本語大丈夫?
|
954:
匿名さん
[2021-07-27 18:28:29]
馴れ馴れしく挨拶してくるのは、大体オバサン。
厚かましいわ。 |
955:
匿名さん
[2021-07-27 18:46:32]
相手もわからないのに、貴女なんて気色悪い言葉を使うオバハンが厚かましそう。
貴女、ズボラ、後悔って言葉の投稿を見たらオバハンと思えって? |
956:
匿名さん
[2021-07-27 18:49:46]
いろんな人がいろんなことを言っています。ぎゃはっか。
在ありありあり日ありありありぎゃはは。 |
957:
匿名さん
[2021-07-28 10:41:28]
メンヘラーだから、便利家電使うとズボラ!怒られたり、表札出せい言われたり、深夜に投稿指摘されると、泣きたくなります。
イジメないでください |
958:
匿名さん
[2021-07-28 11:28:31]
>>957 匿名さん
>イジメないでください メンヘラーの潔癖症だから、便利家電使うとズボラ!と怒ったり、表札出せいと怒ったり、深夜に矛盾投稿指摘されたりすると、泣きたくなるんだ。 誰もイジメてないけれど? どうしたの? |
|
959:
匿名さん
[2021-07-28 12:24:34]
オバサンやめなさいよ(笑)
|
960:
匿名さん
[2021-07-28 13:58:18]
オバサンやめてオッサンです。
オバハンやめたら? |
961:
匿名さん
[2021-07-30 11:06:26]
誰でも歳取る、そう過敏になるなって。
|
962:
匿名さん
[2021-08-24 15:46:25]
そして人恋しくなるんです。
皆同じです。 |
963:
匿名さん
[2021-08-25 11:08:20]
普通の人はするよね。
|
964:
匿名さん
[2021-08-25 19:10:08]
そういう意味では、昔、朝鮮戦争で亡くなった人が言ってましたが、人の情けは自分のためにあらず、よしんば、すからざずんが、世も情けだという事で、いろいろあって、全ての人はすべての人のためにあいさつしたり、しなかったり、つまり、ひとそれぞれ、みんな違っていいんです。
|
965:
匿名さん
[2021-08-27 16:13:47]
するする。挨拶は基本中の基本。
|
966:
匿名さん
[2021-08-27 16:40:10]
挨拶は人間記憶を呼び起こす、人類に根源的な何かを
|
967:
匿名さん
[2021-08-27 17:10:10]
確かに。
|
968:
匿名さん
[2021-08-27 17:16:28]
それはご挨拶だね。
|
日本語大丈夫?