エレベーターでの挨拶についてですが、
普通に顔を合わせた時には、『こんにちは』や『こんばんは』などと言いますが、
例えば、帰宅時に他の方と同じエレベーターに乗る際
自分が先に降りるとすると、その時なんと言えばよいのでしょう。
夜であれば、『おやすみなさい』でもいいかなと思うのですが
昼間はなんと言えば・・・
『失礼します』?
『ごきげんよう』?
みなさんは、なんて言います?
[スレ作成日時]2011-01-06 19:20:44
エレベーターでの挨拶
2350:
匿名さん
[2024-03-20 22:22:56]
書経銀河あるいはそうですね。
|
2353:
匿名さん
[2024-03-22 08:46:37]
挨拶老害がブツブツ言っていますねぇ(笑)
|
2355:
匿名さん
[2024-03-22 14:58:22]
|
2356:
An Englishman living in Kichijoji
[2024-03-22 15:29:00]
|
2358:
マンション掲示板さん
[2024-03-24 13:12:02]
SNSの悪口投稿や、こういう掲示板には50代の害悪が集まるらしい。
図星の方います?笑 |
2359:
評判気になるさん
[2024-03-24 16:34:11]
|
2360:
Thomas Hardy
[2024-03-24 17:16:12]
>>2357 購入経験者さん
The first great lesson a young man should learn is, that he knows nothing and should obey the old man's advice; and that the earlier and more thoroughly this lesson is learned, the better it will be for his peace of mind, and success in life. |
2361:
匿名さん
[2024-03-24 18:49:09]
|
2362:
Translator
[2024-03-24 18:50:58]
|
2363:
職人さん
[2024-03-24 18:51:33]
|
|
2364:
ご近所さん
[2024-03-24 18:52:23]
|
2365:
匿名さん
[2024-03-25 19:51:03]
現在形しか使えないと中1止まりですね。
|
2366:
匿名さん
[2024-03-26 00:18:00]
老害には挨拶しません、常識。
|
2367:
匿名さん
[2024-03-26 01:04:05]
|
2368:
匿名さん
[2024-03-26 20:02:59]
|
2369:
周辺住民さん
[2024-03-26 20:11:02]
|
2370:
匿名さん
[2024-03-26 23:07:37]
老害は寂しいからね、皆さん無視せず挨拶してねェ
|
2374:
デベロッパにお勤め(部長職)
[2024-03-30 14:34:04]
|
2375:
匿名さん
[2024-03-30 19:13:24]
|
2376:
匿名さん
[2024-03-31 00:01:24]
年寄りは挨拶だけじゃすまないから、長話が始まるよ。
|