ジェイグラン高槻<住民用>
713:
マンション住民さん
[2012-09-24 21:49:18]
|
714:
マンション住民さん
[2012-09-25 10:00:41]
自分の家に赤ちゃんや妊婦さんがいるなら、禁煙すればいいだけ。
じゃあ他の家の赤ちゃんや妊婦さんには気を遣わなくても良いの? "悪気はない方がほとんど"なんてありえません。 |
715:
匿名さん
[2012-09-25 10:08:02]
自分もバルコニーからタバコの臭いがしたので
隣のバルコニー覗き込んだら吸ってたから その場で注意しましたよ。 覗き込んだというか、たまたまバルコニーから頭出したら見えただけですけど。 |
716:
マンション住民さん
[2012-09-25 12:13:06]
悪気が無いというか、他の部屋に臭いが流れているのに
気付いて無いという人は、多いんじゃないんですか? その人は、タバコの臭いが他の部屋から来ても 自分が吸っているから、気にならないと思いますし…。 妊娠している時は、外食した時に 横に座った方がタバコを吸っていたので、 事情を話して、タバコをやめてもらったことがあります。 禁煙席でも無かったので、ダメなら 席を変えようかと思ったのですが、 むしろ、「それは、すいません」と言って すぐに消してくれましたよ。 715さんのように気軽に注意されたら いいのではないでしょうか? |
717:
匿名
[2012-09-25 15:05:37]
気軽に注意ができれば良いですが、注意したことにより近所付き合いが気まずくならないか不安です
|
718:
マンション住民さん
[2012-09-25 17:32:15]
>717さん
言い方次第じゃないですかねー。 最初から怒り口調で注意されたら 気分悪いかもしれないけど、 穏やかに説明した上で、 「うちも小さい子いるんで、うるさかったら 言って下さいね~」的なことを最後に つければ、お互い気をつけましょうな印象なんで、 大丈夫だと思いますよ。 |
719:
マンション住民さん
[2012-09-25 19:28:34]
ベランダでフィルター通した煙を吸う喫煙者は
フィルターを通さない煙を周囲の住民が吸うことを理解してほしいですね。 悪気がないって本当なのですか? ビラをまいているのにルールを守っていない住民が 悪気がないというのは通らないのではないでしょうか。 自分の部屋は汚したくないからベランダで吸っていいというのは 勝手すぎると思います。 |
720:
匿名
[2012-09-25 23:52:49]
禁煙マンションだったらよかったのにね…
妊婦さん 赤ちゃんに気配りするのは マナーの範囲ですよね。煙草を吸うのは 法律で禁止されてる訳ではありませんし。 近頃は分煙してる店も多いのに、禁煙ではない席で食事をしていて、いきなり隣りから『私妊娠中なので、煙草止めてください』って言われたら正直???ってなりませんかね。 気持ちよく 煙草を消して貰えたのは、その人の優しさであって、それが当然と思わないほうがいいと思います。 なんか…すごく視野が狭いように感じるんです。 わかる人にしかわからないとは思いますが。 嫌煙権振りかざして、喫煙者をゴキブリ扱いするとかね、めんどくさい人だなあと感じます。 |
721:
マンション住民さん
[2012-09-26 01:53:16]
極端な言い方される方はちょっと…ですが。
喫煙者も含め他人のタバコの煙は嫌いな方がほとんどでしょう。 下の掲示板にも注意書き張ってありますし‥ 管理組合からの文書通達にも書かれていましたし‥ 管理規約で禁止もされていることですし‥ 気付いていないというのはありえないでしょ。 これを無視するのはただの自分勝手な奴です。 被害にあわれている方、本当にお気の毒ですね。 |
722:
匿名
[2012-09-26 19:26:38]
そもそも喫煙者が一方的に迷惑をかけているだけで嫌煙者は何の迷惑もかけていない被害者だからな。
嫌煙批判はまったく筋違いにもほどがあるわ。 |
|
723:
匿名
[2012-09-26 21:02:32]
バル煙草厳禁マンション運動開始!
|
724:
マンション住民さん
[2012-09-26 21:55:10]
喫煙者だからゴキブリ扱いとかそんな幼稚な感情で言っている人は少ないですよ。
妊婦が喫煙OKな場所でタバコをやまてくれっていうのも大概痛いですけどね。 少なくとも私は命をかけて納税する喫煙者は大変だなと思います。 ただ、マナーは守って欲しいわけです。 このマンションでマナーを守ってる喫煙者は下の公園や部屋の中で吸ってますから。 吸うなと言われている場所で吸うのは>>721さんの言うとおり自分勝手でワガママですよ。 エレベーターの前で吸っているのを見た時はこのマンション終了だと思いました。 さて、バルコニーでのタバコを禁止を徹底するにはどうしたらよいでしょうかね? 吸っている人の部屋番号を晒しましょうか? あ、名誉毀損になるんでしたね(笑) |
725:
マンション住民さん
[2012-09-28 17:43:46]
部屋番号わかってるなら、
役員の人か管理人さんに とりあえず注意してもらったらいいんじゃ? この掲示板で盛り上がっても 効果なさそう。 |
726:
キャリアウーマンさん
[2012-10-01 07:44:39]
チラシみましたけど中古販売中ですか?
|
729:
マンション住民さん
[2012-10-01 23:42:43]
中古販売中かどうかは不動産屋に訊いてください
|
730:
住民さんA
[2012-10-03 14:43:42]
リビングが煙り臭いと思ったらベランダが開いていて
こちらがベランダで喫煙している住民に 注意しようと網戸を開けたら網戸を閉める音が。 わかってるなら、いい加減にやめろよな。 |
731:
匿名
[2012-10-03 14:51:49]
分かりますね、全く迷惑なはなしだわ。
私の場合は、臭いが来たら聞こえるように文句言ってやるんですよ。 もう洗濯物がヤニ臭くなるからホントに嫌なんですよ。部屋の中に入ってくるのはまだしもね。 締め切って換気扇も切って吸えって言いたいわ。真剣に新生児に悪影響なんですよ。 |
732:
住民さんA
[2012-10-03 19:23:09]
そうそう、自分の部屋をヤニだらけにしたらいいのに
自分の部屋は綺麗にしておきたいとかワガママだろ。 このマンションから消えるかルール守れよ。 |
733:
匿名さん
[2012-10-04 07:45:16]
バルコニー覗き込んで喫煙現場確認して
その場で注意したら吸わなくなったけどな。 |
734:
マンション住民さん
[2012-10-04 21:07:07]
のぞきはダメですよ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入ってきたことは無いので、気にしたことは
なかったのですが、確かにベランダでの喫煙は
規約で禁止になっていますね。
音と違ってタバコの煙は、特定しやすいかと
思いますので、まずは、直接注意されるのが
一番だと思います。
タバコを吸われているかたは、悪気は無い方が
ほとんどですから、正直に伝えると
考慮してくれると思いますよ。
ベランダで吸われているぐらいですから、
室内には、赤ちゃんや妊婦さんが
いらっしゃって、それなりに肩身の狭い思いを
しているのかもしれません。
話合いをせずに、一方的に他者を
貶めるのは、あまりほめられた行為とは、
言い難いと思います。
ここは、掲示板ではあるますが、
住民専用です。
直接会って話しをしているつもりで
配慮のある発言をお願い致します。