光冷暖の住み心地は如何でしょうか?
[スレ作成日時]2011-01-04 10:38:55
注文住宅のオンライン相談
光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?
964:
名無しさん
[2019-02-04 00:29:24]
|
965:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-04 03:29:54]
>>964 名無しさん
建築の有資格者である我々建築士は素人の信頼を得て間違いのない設計を行わなくてはなりません それが建築の一丁目一番地です ですから施主の方が理論武装をしないのが悪いかのような話は許されざることです 建築士が簡単な資格であるために悪徳もいますが、それは難しい資格でも悪徳弁護士がいるのと同じです |
966:
通りがかりさん
[2019-02-04 04:00:49]
|
967:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-04 07:00:05]
|
968:
匿名さん
[2019-02-04 07:01:45]
顧客がいない暇な建築士なのは分かる。
|
969:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-04 07:02:28]
|
970:
匿名さん
[2019-02-04 08:41:38]
>>969 とんでも科学を追放しようさん
どういう理屈で取り消す必要があるか不明。会話のキャッチボール出来きてない。する気もないが。 建築士が施主にも知識を与える為に本をたくさん出し、ネットでも啓発してるのに、n=1の自称建築士が施主には論理武装は必要ない、もしそんな奴がいたらアイデアを出さないと言って、ハイわかりましたというバカいるかなー。 |
971:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-04 10:38:15]
|
972:
匿名さん
[2019-02-04 22:58:00]
嘘こいてまで光冷暖房を批判してた自称建築士さんは、建築士ではなく、光冷暖房で満足行かなかった施主なんでしょうか?
|
973:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-05 03:41:35]
|
|
974:
口コミ知りたいさん
[2019-02-05 06:54:27]
この掲示板を見て、心が決まりました。光冷暖の導入は見合わせたほうが良いようですね。
|
975:
匿名さん
[2019-02-05 08:54:03]
手抜き建築士にあたるとヤバイしな。
|
976:
匿名さん
[2019-02-05 17:15:07]
一回整理しません?
光冷暖の公式ホームページには、 「こんなことでお困りではありませんか?」と書いてあって、その下に事例。その下に 「光冷暖が解決します!」と書いてあって、その下に ・送風による体調不良、不快感を軽減 ・家中どこにいても快適 ・アレルギーや空気感染のリスクを軽減 と書いてますよね。 これは、明らかに購入者向けてのメッセージですよね? だとするとKFTの目的はなんですか?と言う事になります。 結局、光冷暖を住宅に導入する事で購入者を幸せにする事が目的なのでしょうか? それとも、工務店に向けて光冷暖を販売する事が目的なのでしょうか? 工務店は工務店。 建築士は建築士です。 工務店は利益の為なら例え推奨しないシステムでも、買い手がある限り売ります。 建築士は「こんな辺鄙な場所にホテルを建ててどうすんの?」と内心思ってても、 オファーがあってギャラが貰えれば、そりゃ設計して建築しますよ。 問題は一体、光冷暖が、シンプルに購入者を「買って良かった」と思うかどうか?でしょ? 光冷暖について議論しません? |
977:
匿名さん
[2019-02-05 17:36:23]
輻射冷暖房装置は悪くない、良い。
光冷暖とは区別するべき。 |
978:
匿名さん
[2019-02-05 18:34:48]
>光冷暖について議論しません?
議論するほどのものでもない。 |
979:
匿名さん
[2019-02-05 18:36:48]
システムに合う家じゃないと。全館空調みたいに金はかかっても強力に全館温度管理して結果的に財布以外は快適になるなら文句も出ない。
光冷暖は穏やかに暖かくなるので、冬は、 家から出て行く熱量 < 家内部から発生させる熱量(人、明かり、光冷暖房など) とならないと快適になるはずがない。 その為には家の高い気密断熱性能、欲を言えばパッシブデザインが必要となる。 その為にはそうなるように家を設計、施工してもらわないといけない。 必ずそうなるように施主がある程度の知識を持ってないと快適にならない可能性が出てくる。(他人任せでは運が関係してくる) 光冷暖房が悪いかと聞かれたら、上手くいけば快適なんじゃないですか?としか答えようがない。 単体じゃどうにもならない要素がある。 こういう議論を自称建築士が邪魔してきた流れがある。 |
980:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-05 19:44:53]
|
981:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-05 19:47:13]
>>979 匿名さん
議論が邪魔されたとか笑えるわー 被害者に責任を求めるのが非常識だと言ってるんだぜ? 被害者はまったく悪くない いかに勉強しなかったとしても、だ プロがプロの仕事をするのを監視するのは施主の責任ではない プロの仕事かどうかを施主は理解できないからだ |
982:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-05 19:51:02]
>>979 匿名さん
自分の意に沿わないからと自称建築士とか揶揄する人間の常識は、まあ普通じゃないよなあ 矛盾とか嘘とか、書いてもないことまでつらつら出してくるお前は読解力ない、すなわち家づくりを勉強したつもりで理解できてないんだろうな |
983:
とんでも科学を追放しよう
[2019-02-05 20:01:00]
>>979 匿名さん
飲食店でも板前に口だすのか? 車買うときもピストン径の指定しそうだな お前に足りないのはプロに対する敬意だとわかるか? 知識つけたところで偏りがないと言い切れるか? 自分の理解に合わなければ、この建築士はだめだと言うんじゃないのか? ネットが広がって以来、建築に限らず付け焼き刃で理解したつもりのやつが増えてきているなと思う そういうやつは、木を見て森を見ずで、だいたい落とし穴に落ちやすいと自覚した方がいい |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
友人宅Q値のものです。
この話は本当です。
なぜこの性能でうまくいくと思うのでしょうか。
あなたは、光冷暖の家に住んでいるのですか。
この性能で100%うまくいく保証があるのでしょうか。
100%うまくいくのであれば、施工会社でいっている
数値が嘘か、その性能が出る施行していないか。
だとしたら、ただの手抜きですね。
それでも、施主が悪いのでしょうか。
自分が思うに、家の性能が出てるとしたら、光冷暖にそこまでの力がない。
もっと高性能でないと、1台ではうまくいかないということではないか。
自分の投稿で、他の方も否定されるのは我慢出来なかった。