一戸建て何でも質問掲示板「光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-07-16 11:00:24
 削除依頼 投稿する

光冷暖の住み心地は如何でしょうか?

[スレ作成日時]2011-01-04 10:38:55

 
注文住宅のオンライン相談

光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?

684: ユーザー 
[2018-12-11 19:25:47]
681ですが、保証書どころか、取説もありません。
誰か貰っている人、いますか?
685: 匿名さん 
[2018-12-11 23:12:58]
保証書も出せないようないい加減な商売していながら環境大臣賞?
おかしな国だな
686: 匿名さん 
[2018-12-12 13:06:43]
PL法は大丈夫かね?
聖石の発熱で火傷しない?
687: 導入検討中 
[2018-12-12 18:27:22]
681と684さんへ 「産業廃棄物」はいくらなんでも言い過ぎじゃないですか? 本当に産業廃棄物だったら、光冷暖を全室に設置したホテルなんて経営できないです。684さんも言い過ぎだと思います。保証書も取扱説明書もない様な商品を、ヒトは購入なんかしないはずです。生産中止の古い家電だって、メーカーのWebページで、取扱説明書はPDFでダウンロードできますよ。KFTが取扱説明書がない商品を販売している事なんて、常識的に有り得ないです!
688: 匿名さん 
[2018-12-12 19:06:16]
>>687 導入検討中さん
ですよね!
ホテルのはハイデザインなPS工業のものに違いない!
高性能でハイデザインなPS工業ステキ!
689: 名無しさん 
[2018-12-12 22:11:57]
まぁ、無骨なかんじではあるけど、産業廃棄物とは思いませんね。人の家の暖房をそこまで言います?その業者。。
同僚とライバル社の製品をみて、酷評してるならまだしも。

たまに入るPSナンチャラ業者さんの合いの手がなんか虚しいなぁ。。
690: 匿名さん 
[2018-12-13 05:43:02]
>>689 名無しさん
おたくのはどこ製?
保証書にメーカーかいてあるだろ?

691: ユーザー 
[2018-12-13 23:23:49]
681=684です。
すみません。「産業廃棄物」は建築関係者に本当に言われちゃって、私もショックだったのですが、前々から光冷暖のラジエターが無骨で格好悪いと思っていたので、心に刺さりました。

>>687さん
生産中止の古い家電だって、メーカーのWebページで、取扱説明書はPDFでダウンロードできますよ。KFTが取扱説明書がない商品を販売している事なんて、常識的に有り得ないです!

そうですよね。
メーカーのHPをいくら探しても取説が見つからないのですが、どこかダウンロードできるサイトを知っていたら教えてください。
692: 匿名さん 
[2018-12-14 07:19:22]
>>691 ユーザーさん
えぇーっ!
熱を発するものを取説なしで売ってるんですか?
693: 導入検討中 
[2018-12-14 08:26:39]
>691さんへ

それは、もしかしたら、たまたま、取扱説明書をKFTのWebサイトでダウンロードできない様になっていただけだという事は、考えられませんか?

直接、KFTに電話やメールで連絡したら、取扱説明書くらい、送ってくれると思いますよ!

だって、光冷暖は、メンテナンスが必要だし、数年かけて使用するものだから、
取扱説明書がないと、取扱が出来ないですよ、そもそも。

一度、KFTに連絡されてみてはいかがでしょうか?
694: 匿名さん 
[2018-12-14 10:54:12]
>>693 導入検討中さん
関係者必死すぎwww
695: 匿名さん 
[2018-12-14 12:31:28]
光冷暖は画期的な工法にもかかわらず、一度も公開実証実験(計測機による)すらしない。
また。非公開実証実験(計測機による)のデータすらない。
その効果は人間の皮膚感覚でしか実証されていない。
人間の皮膚感覚なんて人それぞれで客観性がない。
インチキでも通用する。
温湿度計による客観的なデータをどうして出せないのだろう。
それと、どのモデル体験者も家の断熱性能を語ることなく、冷暖房時における快適性を語っている。
光冷暖の顧客は、家の快適性を語るときに絶対必要条件である家の断熱気密性能など知らない方ばかりです。
九州の大学教授の一部も、そういう無知な顧客と同レベルの知識しか持ち合わせていないのにはビックリです。
696: ユーザー 
[2018-12-16 11:28:40]
メーカー関係者の方々がご覧になっているのなら、教えてください。
導入時に付いていなかった保証書も、今からお電話して請求したら、取扱説明書と一緒に発行してくれますか。
697: 匿名さん 
[2018-12-16 12:32:56]
保証書がついてこない、だと?
698: 匿名さん 
[2018-12-16 12:34:17]
PL法はどうなっているんだろう???
699: 評判気になるさん 
[2018-12-18 00:58:08]
先日、週刊ダイヤモンド、読みました。導入するかどうかはともかくとして、モデルルームの見学くらいなら、してもいいかな?と考えています。子供のアトピーとかもあるし、衛生面も考えて。でも、何だか、微妙な気持ちです。ダイヤモンド社では、千葉ロッテの井口監督が、光冷暖を導入した、グレートモーニングホテルのプレオープンの時にいらっしゃって、大絶賛していたと書かれていましたし、そのホテルを旗頭にして、将来的には、上海に、より大規模なホテルを着工予定と書かれていました。ダイヤモンドも記者の記事なので、これを鵜呑みにするつもりはないのですが、現役プロ野球球団の監督が、681さんの産業廃棄物だの、PSの方が効果があるとか、詐欺商品と言われている嫌疑が、週刊新〇潮かれている商品を、普通、大絶賛、しますかね? もし、週刊〇潮の論調の方が、信憑性があるのだとしたら、井口監督のイメージダウンになると思うのですが…。やはり、効果はあるんじゃないか?と、ちょっぴり、思っています。
700: 匿名さん 
[2018-12-18 10:34:11]
>>699 評判気になるさん
藤原紀香が、水素水の、CMをやっていたのは、秘密です。
701: 匿名さん 
[2018-12-18 10:39:56]
>>699 評判気になるさん
PSの方が効果があるのではなくラジエターそのものがPSなり他メーカーなりの製品ですよ?
そこに聖石をまぶすならきちんと保証書をつけてPL法に適合させないならビジネスとして不正解なんじゃないかと指摘してるのですよ?
702: 匿名さん 
[2018-12-18 10:44:41]
>>699 評判気になるさん
それとアトピーと家づくりを絡める会社は要注意です。
子供を思う親心につけこんでいます。
アトピーは医学が扱うべき問題で家で解決ができると主張する会社の人は医師免許を持っているのですか?
誰それが言っているから信用とかアトピーのこともあるとか、読んでいて心配になります。
安い買い物じゃないのですからしっかりしてください。
703: 評判気になるさん 
[2018-12-18 22:47:28]
701さんへ ビジネスとして不正解なら、なんで、ビジネス雑誌の「週刊ダイヤモンド」で掲載されたのでしょうか? 光冷暖のWebサイトには「12月10日発売の週刊ダイヤモンドに 特集頂きました!」と書いてあります。という事は、ダイヤモンド社から、是非、取材をしたいというオファーがあったという事ですよね? それは、それなりの効果があると実証されているからでしょ?と私は思います。PL法を適合させないなんて、コンプライアンスとして、まず、普通、あり得ないですよ。PL法は適合されている筈です。じゃないと、販売そのものが出来ないし、ましてや、ホテルの建設なんて、そもそも、出来ないですよ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる