横浜市営地下鉄
202:
匿名
[2011-01-29 04:19:59]
川崎は横浜のことに口出しし過ぎる。横浜のことは横浜でする。外国からの観光客の利便性を計ることです。日本経済は破綻に向かっている。京急の快特は遠距離で近距離は急行利用です。鶴見は急行停車します。羽田空港は国際線が増便するが鉄道が不足している。空港は車より鉄道のほうが利用価値がある。横浜市は観光都市としての経済効果がある。
|
203:
匿名
[2011-01-29 04:27:36]
横浜の税金は川崎に使うより三ッ池に使う。三ッ池は防災避難所です。
|
204:
匿名さん
[2011-01-29 10:04:11]
鶴見は横須賀線でも飛ばされてるし、客観的にみて重要度の低い場所だよ。
JRから見ると、新川崎>鶴見って評価なんだね。 |
205:
匿名
[2011-01-29 15:00:58]
やっぱ鶴見より新川崎か
|
206:
鶴見区民
[2011-01-29 15:20:38]
鶴見より新川崎の方が評価されてるんですね?
他人の評価なので否定はしませんが、正直驚きました。 そもそも、このスレに全く関係のない新川崎が話題になるのも良く分からないのですが…。 鶴見に来ないで新川崎に地下鉄なんて100%ないし、お互い連携無くとも、発展すればいいですよね。 |
207:
匿名
[2011-01-29 17:17:56]
東海道本線、京浜東北線>横須賀線。
|
208:
匿名さん
[2011-01-29 17:22:28]
横浜市の構想では、
鶴見、上大岡、二俣川、戸塚、港北ニュータウン これが5大副都心。 鶴見は少なくとも日吉よりは重要という位置付けだよ。 |
209:
匿名
[2011-01-29 23:44:41]
羽田空港へ直通は鶴見と上大岡だけ。京浜東北線と京急は経済線です。
|
210:
匿名
[2011-01-30 00:16:57]
トレサも港北区と鶴見区の境だ。さすがトヨタだよ。
|
212:
匿名
[2011-01-30 03:59:49]
横浜市が税収が減るから離さないよ。横浜市の基礎を作った鶴見てす。総持寺さんかあるからね。
|
|
213:
匿名
[2011-01-30 04:14:41]
鶴見は横浜市の副都心としての重要性がある。サイエンスパークの指定し理研を誘致した。ノーベル賞受賞者が理研におりますよ。
|
214:
匿名さん
[2011-01-30 06:28:47]
川崎市側に一駅延びるんだっら、鶴見→川崎駅へ
この方が利用者増すと思うよ。 |
215:
匿名
[2011-01-30 09:35:09]
214さん
鶴見ー川崎は、鶴見川横断の事や、既に京浜東北線があるので延伸はしないのでは? それよりも、鶴見駅のどこまで地下鉄が作られるのかが問題ですね。(地下鉄改札からJRの改札までが近ければ近いほどいい) |
216:
匿名さん
[2011-01-30 11:59:06]
もう鶴見の話はいいんですけど。。
|
217:
匿名さん
[2011-01-30 12:21:14]
鶴見駅には鶴見線も有りますからね。すんなりとJR近とは決定しないと思いますよ。
|
218:
匿名
[2011-01-30 12:26:53]
ナイスの営業さんの掲示板ですか?
|
219:
鶴見区民
[2011-01-30 12:38:30]
216さん
何かネタを提供してください でも、マンションスレ内の横浜市営地下鉄スレで気になるのは延伸の事くらいでは? 中山からは、すぐは延びないでしょうし…。(経済的理由) 217さん バスターミナルもかわしたりするのかな? どうせ、西口側に検討するのであれば、駐輪場の計画にも合わせたものにすればよかったのに…。 |
220:
鶴見区民
[2011-01-30 12:40:51]
218さん
あなたはどちらの営業の方ですか?(笑) |
221:
匿名
[2011-01-30 14:07:42]
前に書いてあった案に近いが、新川崎・川崎・浜川崎経由で鶴見に戻ってきて三つ池・寺尾通って新横浜に戻すような形で今の環状の線形を拡張するとか。
どのみちブルーは川崎市に金出させるつもりなんだろうから、こっちも川崎市に金出してもらう形にすれば良い。川崎市の地下鉄とアプローチ線は答申に載っていても実現可能性ゼロだけど、鉄道インフラはほしいはずだから、阿部市長が引退したら川崎市をオトすのは簡単。 |
222:
匿名さん
[2011-01-30 16:15:14]
217です。
現在、グリーンの日吉乗換えで東京に通勤しています。地下鉄が鶴見まで延びてくれれば、JRで東京へ向えるので延伸を待ち望んでいる一人です。 バスターミナルの事も承知しています。学生時代は毎日、臨港バスで通学していましたから、鶴見に。凄く不便でしたね。綱島から臨港バスで行くか、鉄道利用だと東横線の綱島→菊名→東神奈川→鶴見です。これだけ乗換えが有りました。地図上では近いのに、えらく不便を感じていました。今でしたら215さん同様に地下鉄の改札がJRに近ければ近いほど助かると思います。 |
223:
匿名
[2011-01-30 18:17:15]
鶴見駅はJRが京急側によっているから地下鉄を中間に作れる。川崎には法律で一駅法でありえません。鶴見副都心開発が横浜市の重要性です。川崎駅は鶴見があっての発展だ。
|
224:
匿名
[2011-01-30 18:23:07]
新川崎は住宅より産業地になるとか。その方が有効な土地利用になる。
|
225:
匿名さん
[2011-01-30 19:52:13]
223さん
JR鶴見駅と京急の鶴見が結ばれるって凄いことですよ! 発想にビックリしました。 是非、実現して欲しいものです。 |
226:
匿名さん
[2011-01-30 21:30:50]
鶴見の話なんて、これポッチも出てないからさ。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101270062/ >横浜市は2011年度、運輸政策審議会の答申で15年までに開業することが適当である路線に >位置付けられた横浜市営3号線(地下鉄ブルーライン)の延伸計画の事業化へ向けた検討を開始する。 >横浜、川崎市にまたがるあざみ野―新百合ケ丘間で、ニーズ調査などによる必要性の検証、事業の枠組み、 >事業主体のあり方、予算規模などについて順次、調査検討を進める。 妄想ふくらませていないで、取り敢えず、署名を10万人くらい集めたらどうだ。 |
227:
匿名さん
[2011-01-30 21:57:36]
>222
私も日吉乗り換えですが、鶴見じゃなくて川崎に繋がった方が全然うれしいです。 |
228:
匿名さん
[2011-01-30 22:24:03]
鶴見はもともと地盤沈下傾向のところにタワマンの失敗で手詰まり状態
地下鉄でもできれば状況が打開できるのではないかと淡い期待をしているということ |
229:
匿名
[2011-01-31 01:38:23]
一駅法の壁が川崎は無理だよ。
|
230:
鶴見区民
[2011-01-31 08:25:10]
226さん
ブルーラインの延伸って、川崎市も絡みますよね。 このご時世、川崎市が予算を出すでしょうか…。 日吉ー鶴見の場合は、横浜市だけだし、やるかどうかでしょ? 228さん タワマンと地下鉄と何の関係があるの? 頭の悪い営業さんですね…。 でも、地盤沈下の話は興味があるのでソースよろしくです! |
231:
匿名さん
[2011-01-31 08:27:44]
226さん
>>179さんのリンクを見てから出直しな! |
232:
匿名
[2011-01-31 09:45:34]
鶴見は地盤が横浜市のなかでトップだよ。下末吉台地は数千年前陸地ですよ。地盤図を見ればわかる。地盤の弱い所は差し障りあるので!!。
|
233:
匿名さん
[2011-01-31 20:54:08]
|
234:
匿名さん
[2011-01-31 21:16:04]
ここでいう地盤沈下は相対的な地位の下落ということで。
|
235:
匿名さん
[2011-01-31 21:22:55]
東京新聞では「横浜市営地下鉄2路線 延伸計画 調査着手へ」のつづりが書かれています。
新百合ヶ丘と鶴見延伸が同じ土俵に立っていると認識していたのですが・・・ 233さんの情報が正しければ、東京新聞社側の誤りと言う事になりますね。 私は、正しい情報を発信する事が、新聞社側の使命だと思っておりますので、記事が誤りであって欲しくないと願うばかりです。 |
236:
匿名さん
[2011-01-31 21:38:42]
233さんは
一方が正しいと言い切れるのですから、内情を知りえる人と見受けられます。状況を教えて下さい。 |
237:
匿名さん
[2011-01-31 21:45:37]
鶴見住民率が多そうだね。ここ。
鶴見区民として恥ずかしい・・。 まあいくら騒いでも鶴見には無理でしょ~ |
238:
匿名さん
[2011-01-31 23:00:11]
鶴見に延伸が叶うかどうかの微妙な時期ですから、鶴見区民が関心を示すのは極めて普通と思います。又、近隣区民も同様に関心を示していると思いますよ。私は港北区民ですが、乗り換え無しで鶴見にアクセス出来たら良いなと思っている一横浜市民です。地下鉄が何処へ延びるにしろ、沿線地域住民は利便性の恩恵を享受出来るのですから・・・熱くもなりますよ。
|
239:
匿名さん
[2011-01-31 23:19:03]
鶴見の地盤沈下は、地下鉄が出来れば全て解消できるとでも思っているのでしょう。
川崎が思いの他発展してきちゃって、今のままだと横浜の間でスルーされるだけですからね。 地下鉄が最後の頼みの綱ということで必死なんだろうね。 |
240:
匿名
[2011-02-01 00:24:58]
鶴見と川崎では開発が違う。川崎は商業施設で鶴見は研究施設です。鶴見区民は川崎駅に買い物や映画を利用する。マンションより戸建て住宅が資産価値がある。鶴見の沈下とは素人の考え方です。資産が下落しにくい品川圏から横浜圏だ。横浜市で税収、人口のバランスは港北区、鶴見区、都筑区の順位で副都心にあたる。川崎は港町開発がある。
|
241:
鶴見区民
[2011-02-01 00:29:38]
237さん
何故、鶴見区民でありながら、地元の発展に否定的なの? 素直に疑問? 239 地下鉄が最後の綱って訳でもないですよ。 他にも、駅自体が大きくなって、中距離電車がとまって欲しいなど、要望はありますよ。 でも、開発が進んで固定資産税が増えるのは嫌だな…。 |
242:
匿名さん
[2011-02-01 01:22:10]
横須賀線停車のことですか。
望みはほとんどないと思いますよ。 |
243:
匿名さん
[2011-02-01 02:01:52]
鶴見に停車しないのに品鶴線と名乗っているのは明らかにおかしい
|
244:
匿名
[2011-02-01 02:24:20]
鶴見区民で発展を望まないのはおかしな人だ。鶴見区民ですが住みやすくなり嬉しいですよ。鶴見大好きです。
|
245:
匿名
[2011-02-01 02:28:06]
鶴見小野あるゲノム研究所ですね。
|
246:
匿名さん
[2011-02-01 12:32:50]
「鶴見区民は川崎駅に買い物や映画を利用する。」グリーンが来ればセン南セン北も近いですからね。映画やショッピング・・・温泉も観覧車も有りますからね。川崎は痛いですね。
|
247:
匿名
[2011-02-01 13:07:27]
>>237さん 鶴見住民率が多いというのは正確ではありません。2〜3名の鶴見住民で成り立っている掲示板です。
|
248:
匿名さん
[2011-02-01 13:24:44]
多分
鶴見区民 4人 川崎市民 2人 港北区民 1人 都筑区民 1人 こんな構成です。 ですので鶴見住民率が多いというのは正確です |
249:
鶴見区民
[2011-02-01 15:40:30]
246さん
川崎痛い? あまり、セン北南に流れるような気はしないのですが… 日吉―鶴見が繋がれば、私個人的には、自由が丘に行きやすくなるかなって思います。 ラゾーナ&みなとみらいに買い物に行くスタイルには影響ないかも…。 |
250:
匿名さん
[2011-02-01 21:56:07]
鶴見区民が多いとご指摘ですが・・・
横浜市営地下鉄沿線について情報交換しましょう。 のレスなので、今の関心事といえば、延伸の話が大きいのは事実ですね。 鶴見に関心が向くのは極めて自然と捉えています。 東京新聞の記事にも、「延伸計画は、ブルーラインあざみ野-新百合ケ丘(川崎市)の区間と、グリーンラインの日吉-鶴見と中山-元町の二区間」。 と書かれています。 新百合ヶ丘延伸は川崎側のニーズとして捉えるとして、グリーンの延伸は「中山から元町地区間」と「日吉から鶴見区間」の二つです。 この二区間を併せると一兆円規模らしいですから、どちら側を先にとなると、距離の短い鶴見側が先かなと普通に思いますね。 |
251:
匿名
[2011-02-01 22:16:33]
日吉ー綱島は東急と相鉄が東綱島駅を作る。綱島ー鶴見間は短いです。JRの羽沢路線も東綱島の兼ね合い。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報