集いましょ。
[スレ作成日時]2011-01-01 17:36:13
注文住宅のオンライン相談
鉄道オタクと航空ファンの集い PART1
51:
匿名さん
[2023-06-07 21:15:22]
|
52:
名無しさん
[2023-06-08 01:01:58]
>>49 匿名さん
マナー最悪の有名な荒らしがいるとの指摘に対し、自らマナー最悪の連続投稿=実証投稿ご苦労様です。 マナー最悪なコイツのせいで、鉄道ファン同様に知ったかエセ航空ファンに悪いイメージが定着 |
53:
匿名さん
[2023-06-08 06:27:48]
>>52 名無しさん←またも可変HNのニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
お前、何しにこのスレにきてんだ? すでにタイムアウトしており、何一つ航空情報も無いくせにこのスレで何がマナー違反だ。 それはお前の事であり、脳が逝っているいつものおまえの自供投稿。 |
54:
匿名さん
[2023-06-08 07:57:26]
ちなみにA380は北米系のP&H、GEのエンジンは採用されていないのは航空ファンのほとんどの人が知っている。
ANAの787の採用例があるが、RRのTrent系列エンジン一択なのだが。 こう言うことも学習する気の無いニコチンカスは場違いな嫌がらせ迷惑投稿をこの掲示板の各スレで繰り返している。 |
55:
匿名さん
[2023-06-10 08:44:26]
何しに来たんだ? 航空知識ゼロのニコチンカスめが、、
|
56:
匿名さん
[2023-06-12 07:49:53]
|
57:
匿名さん
[2023-06-13 07:13:41]
>>56 バトル板に舞い戻ったニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
>>人の区別はつかないわ、底の浅い話なのに間違いあるわで失笑しました。 >>その後も間違いを織り交ぜた知ったかどうでもウンチクに空いた口が塞がりません。 >>話が通じないので、ほっといたのですがご賛同頂ける方がいて嬉しいです。 いつもの誤魔化し迷惑嫌がらせ投稿。 ニコチンカスのお前はエセどころか何も知識がない自分のことを言っている。 ガスタービンとターボチャージャーの違いがお前にわかるか? そもそもスレ主旨とは関係のないスレに来て嫌がらせ迷惑投稿をあちこちしている貧困迷惑喫煙者。 『匿名はん』がコテハン? 『匿名』と書いてあることから、そもそもコテハンには当たらないだろ、ドアホ! |
58:
匿名さん
[2023-06-14 07:35:48]
>>56 ←ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
>>人の区別はつかないわ、底の浅い話なのに間違いあるわで失笑しました。 GEーNxは、APUを動力源とする圧縮空気でのエンジンスタートではなく、スターター・ジェネレータによるもので従来のエンジンと異なっている。 ニコチンカスのペラペラの脳じゃ何もわからないだろうな。 で、何が底の話なんだ。 何しにこのスレに来たのか? 貧困迷惑喫煙者が、、 |
59:
匿名さん
[2023-07-04 08:01:08]
嫌がらせ迷惑投稿を繰り返すニコチンカスはここに来るな!
さて、JALのA350-1000が順次デリバリーされている。 この機体の良いところはB787と違ってGPSと携帯の電波を通さない電子カーテンと違って従来のシェードカーテンである事。 垂直尾翼の先にカメラが内蔵されている為に離着陸のライブ画像がシートの背面の各モニターに表示できること。 他にも色々。 エンジンこそ従来方式のRRのTrent XWB一択ではあるが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
合衆国大統領専用機の次期型は民航に受注されていながら、受け取らなかった747-8を改修施工中でVC-25Bになるんだな。
IQが低いニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんには無縁の航空ヲタクの世界。