集いましょ。
[スレ作成日時]2011-01-01 17:36:13
注文住宅のオンライン相談
鉄道オタクと航空ファンの集い PART1
40:
匿名さん
[2018-10-12 09:47:06]
|
41:
匿名さん
[2018-10-29 21:52:41]
B777-300ERをべースとした新政府専用機が訓練に入り、国内最後の747-400が消えようとしている。
747が居なくなるのは寂しい。 |
42:
匿名さん
[2018-11-02 10:15:23]
航空祭としてのF-35Aのデモフライトはまだ。
三沢以外のABでの地上展示もまだ。 明日の入間はサプライズで飛来するのかどうか? |
43:
匿名さん
[2018-11-04 10:55:37]
朝霞での観閲式にF-35Aが飛来していたが、入間航空祭にもF-35Aはサプライズでも飛来しなかったようだ。
これは住宅密集地周辺にある入間基地の特性で神経質になっていた事から? かつての昔は、入間基地周辺は住宅密集地ではなかったんだけどね。 次は12月の百里基地航空祭、、来るのかどうか。。 小松基地航空祭にも来なかったし。 現在、AX-11までロールアウトしている。 |
44:
匿名さん
[2018-11-04 11:03:13]
もう一つ。
羽田新ルートにおける問題として、米軍の横田ラプコンの一部を午後の便のみで日本に管制圏を認可する方向になった。 戦後73年以上、初めて皇居より西の上空でアプローチしていく民航機を見る事になる。 埼玉県上空も含めて。 大阪伊丹空港の様な民航機のアプローチを見る事になるのかも。 |
45:
匿名さん
[2018-11-27 18:42:59]
メデイアにおいて次期防衛大綱で噂通り、いずもの空母化改修、F-35Bの導入になるようだ。
しかも、F-35A/B合わせて100機追加とは。。。 |
46:
田舎の鉄道団長
[2022-07-28 00:40:05]
『鉄道オタク女子!!必見』
埼玉県秩父市にある秩父鉄道の貨物駅「武州原谷駅」にいる貨物列車の誘導係の方が2人ともイケメン!日替わりで2人交換でやってると思うのですが、イケメン! |
47:
匿名さん
[2023-06-07 16:00:10]
今、マナーの悪い撮り鉄が多くなってる。
撮り鉄→鉄道写真撮影を趣味とする人たち。 マナー悪いのが多いせいで、鉄道ファンに対して悪いイメージが定着している。 航空ファンの場合、マナー悪いのはあまりきかないのでは。 |
48:
匿名さん
[2023-06-07 19:40:26]
>>47 匿名さん
ないね、ない、ない、マナー最悪の有名な荒らしがいる ↓このスレの使い方とか最悪 ↓書いてあるのはヤバい妄想、嘘にデマカセでっち上げ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679321/ 航空ファンじゃなくて、エセ航空ファンだから? |
49:
匿名さん
[2023-06-07 19:57:13]
>>48 匿名さん←こいつはこの掲示板で有名なニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
鉄道と航空と千葉に何の関係も無いのにあちこちで嫌がらせ迷惑投稿をしている。 お前は、eマンションの**にはまっているのか? >>航空ファンじゃなくて、エセ航空ファンだから? ではお前にテスト。 ・F-35A/CとF-35Bのエンジンの型式は? ・民航機と軍用機の航空無線標識の違いは? ・A380のエンジンは、あるエンジンメーカーを採用していない何処のメーカーか? ・ランウェイの補強強度を現す値を『XXX』値と言う。当てはまる言葉を書け! この投稿から30分が経過して回答無しは確実にお前はニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんである事がバレる。 |
|
50:
匿名さん
[2023-06-07 21:01:30]
タイムアウト!
ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんが航空知識なんて覚えられるはずがない。 突っ込まれると嫌がらせ迷惑投稿するでしか無いアホだから。 固定翼機の操縦系統は、 ・ラダー ・エルロン ・エレベーター が超基本的。 あとはスロットル、フラップ、スポイラーなどがある。 主翼に上反角がついている固定翼機はエレベーターでバンクしなくてもラダーで自然にバンクがかり旋回する時もある。 でもエルロンで機体を傾けてエレベーターで旋回するものだが。 この旋回は、単車に似ているとよく言われるけど。 |
51:
匿名さん
[2023-06-07 21:15:22]
そう言えば、この間ゼレンスキー大統領を載せたエアバスA330は、実質中古購入した民航機で政府専用機とは言えフランス空軍機だったな。
合衆国大統領専用機の次期型は民航に受注されていながら、受け取らなかった747-8を改修施工中でVC-25Bになるんだな。 IQが低いニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんには無縁の航空ヲタクの世界。 |
52:
名無しさん
[2023-06-08 01:01:58]
>>49 匿名さん
マナー最悪の有名な荒らしがいるとの指摘に対し、自らマナー最悪の連続投稿=実証投稿ご苦労様です。 マナー最悪なコイツのせいで、鉄道ファン同様に知ったかエセ航空ファンに悪いイメージが定着 |
53:
匿名さん
[2023-06-08 06:27:48]
>>52 名無しさん←またも可変HNのニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
お前、何しにこのスレにきてんだ? すでにタイムアウトしており、何一つ航空情報も無いくせにこのスレで何がマナー違反だ。 それはお前の事であり、脳が逝っているいつものおまえの自供投稿。 |
54:
匿名さん
[2023-06-08 07:57:26]
ちなみにA380は北米系のP&H、GEのエンジンは採用されていないのは航空ファンのほとんどの人が知っている。
ANAの787の採用例があるが、RRのTrent系列エンジン一択なのだが。 こう言うことも学習する気の無いニコチンカスは場違いな嫌がらせ迷惑投稿をこの掲示板の各スレで繰り返している。 |
55:
匿名さん
[2023-06-10 08:44:26]
何しに来たんだ? 航空知識ゼロのニコチンカスめが、、
|
56:
匿名さん
[2023-06-12 07:49:53]
|
57:
匿名さん
[2023-06-13 07:13:41]
>>56 バトル板に舞い戻ったニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
>>人の区別はつかないわ、底の浅い話なのに間違いあるわで失笑しました。 >>その後も間違いを織り交ぜた知ったかどうでもウンチクに空いた口が塞がりません。 >>話が通じないので、ほっといたのですがご賛同頂ける方がいて嬉しいです。 いつもの誤魔化し迷惑嫌がらせ投稿。 ニコチンカスのお前はエセどころか何も知識がない自分のことを言っている。 ガスタービンとターボチャージャーの違いがお前にわかるか? そもそもスレ主旨とは関係のないスレに来て嫌がらせ迷惑投稿をあちこちしている貧困迷惑喫煙者。 『匿名はん』がコテハン? 『匿名』と書いてあることから、そもそもコテハンには当たらないだろ、ドアホ! |
58:
匿名さん
[2023-06-14 07:35:48]
>>56 ←ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん
>>人の区別はつかないわ、底の浅い話なのに間違いあるわで失笑しました。 GEーNxは、APUを動力源とする圧縮空気でのエンジンスタートではなく、スターター・ジェネレータによるもので従来のエンジンと異なっている。 ニコチンカスのペラペラの脳じゃ何もわからないだろうな。 で、何が底の話なんだ。 何しにこのスレに来たのか? 貧困迷惑喫煙者が、、 |
59:
匿名さん
[2023-07-04 08:01:08]
嫌がらせ迷惑投稿を繰り返すニコチンカスはここに来るな!
さて、JALのA350-1000が順次デリバリーされている。 この機体の良いところはB787と違ってGPSと携帯の電波を通さない電子カーテンと違って従来のシェードカーテンである事。 垂直尾翼の先にカメラが内蔵されている為に離着陸のライブ画像がシートの背面の各モニターに表示できること。 他にも色々。 エンジンこそ従来方式のRRのTrent XWB一択ではあるが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
A型を運用しているJASDFはどうなんだろうか?と。
http://www.afpbb.com/articles/-/3192999?cx_part=top_latest