マンションなんでも質問「面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-16 16:42:50
 削除依頼 投稿する

サービスは一律同じなのに、面積が広いだけで管理費高いのは不公平だと思いませんか?
売却時に管理費高いと敬遠されてしまいます。
これも贅沢税と割り切るべきでしょうか?税金じゃないのに。
サービスが同じなら、面積に関係なく同一料金にするべきじゃないないでしょうか?
腑に落ちないです。

[スレ作成日時]2010-12-31 23:24:43

 
注文住宅のオンライン相談

面積が広いだけで管理費高いのは不公平と思う

182: 匿名さん 
[2011-01-21 12:54:53]
1階住民エレベーター負担なしとか寝言はもうやめないか?

そんなマンションは誰も買わないから物件として成り立たないので、議論してもただのたわごとだもの。
183: 匿名 
[2011-01-21 15:30:28]
だから、

管理費は面積比で配分する。
で、いいんじゃない。

184: 匿名さん 
[2011-01-21 15:33:01]
きっと、過去にいろんな基準でやってみて、どれも一長一短あって、一番問題が少なく収まっているのが面積に比例、ってことなんでしょうね。
185: 匿名さん 
[2011-01-21 15:38:47]
世帯数、性別、年齢、使用時間、使用頻度など
変動性の要素ではなく

保有面積のような、客観的でかつ定量的な要素で

分担するのが分かりやすい。

と思う。

186: 匿名 
[2011-01-21 15:44:52]
しかし第1エレベーターと第2エレベーターとメンテナンス費用が全く違い、エレベーター使用者が限られている場合は、変えてもいいと思う
187: 匿名さん 
[2011-01-21 16:11:07]
じゃあ、第一エレベーターの人は第二エレベーター使用不可ね。
○○さん第二使っていたよ!エーッ!!
ズルできないように認証キーを作成して、、、、

ってことになるからそんなことは寝言、戯言の類なのです。
188: 匿名 
[2011-01-21 16:48:58]
管理組合の自由でしょう
メンテナンス費用が倍違えばそれもあり
実際、大型マンションでは分けている
189: 匿名さん 
[2011-01-21 16:55:00]
うちのマンションは4戸ずつでEVが分かれているタイプで、日照制限のため、15階まで
あるEV、6階まであるEVと1棟で3機ありますが、みんな面積比で、苦情が出たことは
ありません。
使用者も限定されて、多分EV当たりの住居数も違うので長期に考えればメンテ費用も
違ってくると思われますけれど。
190: 匿名さん 
[2011-01-21 18:08:18]
棟が分かれているマンションとかどうなんですかね。
PCTとかA棟とB棟で面積あたりの管理費が違ってた気がするけど
191: 匿名 
[2011-01-21 19:49:24]
ここでスレ主が一言↓
192: スレ王 
[2011-01-21 20:01:12]
お前ら釣られすぎ
193: 匿名 
[2011-01-21 22:14:03]
>>190
3棟800戸弱で、棟ごとに仕様が全然ちがうのに、管理費修繕費が面積比、管理組合1つにビビった事はある。
194: 匿名さん 
[2011-01-22 04:09:34]
では一階はエレベータが無いので管理費半額で
最上階はエレベータ使用時間が長いので倍額にします
195: 匿名 
[2011-01-22 04:42:59]
では、植栽費は低層階が多目の負担でお願いします。
高層階は、部屋から樹木も見えませんし、蚊が飛んで来ませんから…てな具合?
196: 匿名さん 
[2011-01-22 05:44:54]
植栽の薬剤散布や肥料代などは、低層階の方で負担をお願いします。
197: 匿名さん 
[2011-01-22 08:06:36]
いいんじゃないか?
2棟に別れたマンションだけど
管理費は面積費だけど、2棟に分けたものと、管理組合全体と項目で分けているよ
198: 匿名さん 
[2011-01-22 08:13:21]
>>183
面積比君、どんだけ管理費の値上げにおびえてんだ? 笑
199: 匿名さん 
[2011-01-22 08:57:21]
前スレ。といってもまだ生きてるけど。

管理費等の金額を一律にできないか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46091/

けっこうまともな議論がされているので、いちど参考にされてはいかが?
200: 匿名さん 
[2011-01-22 08:57:28]
俺が全額だしてやるよ
201: 匿名さん 
[2011-01-22 09:01:21]
議決権も面積比のマンションって多いの?建て替え決議は議決権及び区分所有者ともに五分の四以上の賛成だから面積比の議決権ってあまり意味ないのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる