シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート2
669:
マンション住民さん
[2011-02-19 22:02:28]
|
670:
住民さんA
[2011-02-19 23:02:31]
配置に悩んでる方のちょっとした参考になったかな?
直射日光はレースカーテンで大分和らぎますが、晴天の日にこもる熱が暑いと感じたらエアコンやサーキュレーターなどで室温調整しています。 冬は窓際の冷気でそんなに暑くならないので問題ありません。 |
671:
マンション住民さん
[2011-02-19 23:31:46]
おお!モデルルームのようだ!
ありがとうございます! TV窓側もアリかもしれないですね・・・うちは南向きなので躊躇してるんですが。 ダイニングテーブルはナシですか? こちらの部屋は何畳くらいの広さなんでしょう? 色々お聞きしてすみません。 プライバシーもあるので答えられる範囲でお願いします。 |
672:
住民さんA
[2011-02-20 00:33:30]
いえいえ・・・お気になさらないでください♪
それぞれ間取りや生活スタイルが違うと思うのであくまでも「こういう配置もあるよ」という参考だけになってしまいましたが、うちは確かリビングが12~14畳タイプです。 ダイニングテーブルは特に置いておらず、低めのセンターテーブルが大きいのでそこで食べちゃってます(笑 人が多く集まる時は収納してある座布団も出して皆で囲んでわいわい鍋やすき焼きしてますよ。 日当たり良いですが、日中の直射日光だけ気をつければ問題ないと思います。角部屋に限らず、どの部屋にテレビ置いても日が直接当たる可能性あるので、同じように(エアコンやカーテンなどで)対処すれば大丈夫です。 日中は殆ど家を空けていたり旅行などで長期不在の場合にご心配であれば、その間だけ車用のサンシェードなどでテレビを囲んであげたりするのも一つの案ですね(^-^)b |
673:
匿名
[2011-02-20 03:07:56]
660さん壁は何色ですか??
|
674:
入居済みさん
[2011-02-20 10:03:10]
写真掲載ありがとうございます。
とても参考になります。 同じマンションのお部屋にお邪魔する事ってなかなかないので、よそのお宅を拝見出来ると楽しいです。 間取りも色々ありますもんね。 |
675:
匿名さん
[2011-02-20 10:37:01]
広く見えますね
|
676:
マンション住民さん
[2011-02-20 12:19:46]
素敵なお部屋ですね。
私ももっと頑張ろう |
677:
住民さんA
[2011-02-20 12:28:10]
壁は皆さんと同じ白がベースですが、所々にモデルルームにあったような光沢感のあるナチュラルブラウンのアクセントクロスを貼り付けました。
一面変えるだけで雰囲気が落ち着いて全然変わりますよ! 気にいったので寝室や廊下の一部もアクセントクロス貼り付けたした。 これでなにか模様替えされた方いれば是非画像みてみたいです。 |
678:
マンション住民さん
[2011-02-20 12:51:07]
モデルルームなみですねえ
|
|
679:
ビギナーさん
[2011-02-20 17:16:59]
私も角部屋なので、すごくすごく悩んでいます。
660さんお写真ありがとうございます。 鏡いいですね! 柱が全く気になりません。 テレビ台、これはもともと角に置くよう形しているのですか? こういうのあるのですね~。 探しても、なんだか安っぽいしか見つかりません。 凄く素敵です。 差支えなければどちらのものか教えて頂けませんか。 |
680:
住民さんA
[2011-02-20 22:52:25]
またまた660です。
柱の鏡がリビングを少し広くみせてくれる上、夜景や部屋のライトを反射してリラックス空間をより演出してくれるので、二重効果でかなり気にいってます。 テレビボードは角用に自分でデザインして業者に造作してもらいました。出っ張りの高さと揃えてあるので、必要であればテレビを出っ張り部分にのせて角のデッドスペースを上手く活用出来るのがポイントです(^^) |
681:
マンション住民さん
[2011-02-21 00:17:59]
そんなにセンス良いとは思えないけど・・・。
|
682:
匿名さん
[2011-02-21 02:06:32]
679です。
ご自分でデザインされたのですか~! 素晴らしいですね。 ほんとだ。よくみたら出っ張りと同じ高さなのですね。 お部屋がとても広く見えます。 せめて私もローソファにしようかな。 |
683:
マンション住民さん
[2011-02-21 02:29:38]
センスや好みは人それぞれです。
色々工夫して、配置で悩んでる人たちに少しでもアドバイスを、と写真まで公開してくださった660さんにみんな感謝してます☆ 同じマンションで似たような造りでも、家具やインテリアによってこんなにも雰囲気が変わるんだ!と驚きました。 自分の家以外の中を見たことがなかったのでとても楽しかったです。ありがとうございます! |
684:
住民
[2011-02-21 07:59:19]
|
685:
住民
[2011-02-21 08:14:30]
今まで話題に出てないと思うので、お聞きします〜 皆さんがシンボル購入を決定した大きなポイントは何ですか? 私はざっと言うと、新築であり、スタイリッシュな外観、ビューバスです。 他にも細かくありましたけど、実際住んでみてからの住み心地が最高で何よりです。 |
686:
入居前
[2011-02-21 08:15:00]
非常に参考になる部屋ですね
|
687:
住民
[2011-02-21 08:17:43]
豊洲に住みたかった事と夜景を含めた眺めと静かさです!
|
688:
マンション住民さん
[2011-02-21 09:22:58]
私の購入の決め手は・・・、
気に入った間取りの高層階の中でも超高層階の部屋が運良くあいていたこと、 価格が適正であったこと、 眺望が良いこと(多少バークシティ豊洲で遮られますが)、 外観が他のマンションに無い斬新なデザインであること(住友なら普通ですが)、 都心へのアクセスが便利なこと、 たいていのものが豊洲内でそろう買い物の利便性、 内廊下でマンション内で快適なこと、 など、あげたら切がありません。 |
北東の角部屋の方ですか?