住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2

588: ういいいい 
[2011-02-13 14:45:55]
今日は空気が澄んでいて遠くの雪山までクッキリ見えますね(当方、北側)。
ツリーの右側(東側)の奥は筑波山のようですが、国技館の左奥(西側)はどこなのだろう。
589: マンション住民さん 
[2011-02-13 21:02:01]
教えてください。
住宅ローン控除を申請しようと思っているのですが、
ローン残高証明書に裏側に下記の記載があります。

認定長期優良住宅の新築・・・を取得した方は
Aに代えてBの控除率を選択できます。
A:1.0% 1~10年目 10年間
B:1.2% 1~10年目 10年間

シンボルは認定長期優良住宅ですか?
マンションにも適応されるのですか?
590: 入居済みさん 
[2011-02-13 21:41:54]
Bですね
591: マンション住民さん 
[2011-02-13 21:43:20]
Aでしょ。
592: 住民さんD 
[2011-02-13 22:03:15]
パビリオンの営業さんに問い合わせたほうが確実そうですが、Aですね。

http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html
長期優良住宅の認定は設計ベースで取得するらしいです。
都内超高層「初」の認定取得マンションの起工が昨年3月ですが、その頃シンボルは竣工していたので...
593: マンション住民さん 
[2011-02-14 00:17:19]
>588さん
>国技館の左奥(西側)はどこなのだろう。

那須連峰ですよ。
594: 匿名 
[2011-02-14 07:40:35]
595: 匿名 
[2011-02-14 08:55:23]
那須
596: マンション住民さん 
[2011-02-14 12:48:30]
Aに一票。
597: マンション住民さん 
[2011-02-14 13:16:21]
589 に関して皆様有り難うございます。
契約時に説明が無かったので当然Aだとは思いましたが、
確認のために質問させていただきました。
Bであれば販売の促進材料になりますしね。

って言っても、ものすごい低い金利で借りているので、
もともと税金対策上とても有利ですしね。
598: 匿名 
[2011-02-14 15:46:48]
まあ0.775だからね
599: 住民 
[2011-02-14 18:06:36]
このような低金利が続くといいのだけれど。
600: マンション住民さん 
[2011-02-15 04:52:18]
一括購入だから金利不安がなくて良かった♪
601: 匿名 
[2011-02-15 07:48:43]
一括購入羨ましいです
602: 住民 
[2011-02-15 09:18:42]

北側です。

白っぽい?屋根のマンションが多いので、最近朝起きてカーテンを開けると、一面雪と間違えてしまいます(笑)
603: 住民さんC 
[2011-02-15 09:35:10]
今日出掛けにふとマンション入り口のスピーカーを見たら、めちゃくちゃ汚かった…
来客が口を近づけて話するからかな~
毎日掃除してくれていてこの汚さなんだろうか…
604: マンション住民さん 
[2011-02-15 09:39:49]
次に通ったときについ見てしまうがな!
言われなければ気づかなかったのに・・・見たくない・・・
605: マンション住民さん 
[2011-02-15 15:49:03]
豊洲キュービックにはデイリー山崎が入るらしいね。
微妙だねぇ。
606: マンション住民さん 
[2011-02-15 17:41:52]
小さくてもいいからピーコックとか入ったらいいのに。
サラリーマンのお弁当の需要もあるし、何よりうちのマンションにもありがたいし。
オフィスビルにスーパーはないか!
607: マンション住民さん 
[2011-02-15 18:05:28]
そうですね、ピーコック・成城石井等が入れば良かったですね。
この辺ならナチュラルローソンだけで充分なので。
もう少しグレードの高いパン屋やデリも入って欲しいです。
って自分勝手なこと言ってますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる