シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート2
485:
マンション住民
[2011-02-06 17:38:00]
|
486:
住民Y
[2011-02-06 17:59:13]
なるほどね。下げ進行は良いかも。
|
487:
マンション住民さん
[2011-02-06 18:52:01]
下げ進行賛成!
|
488:
マンション住民さん
[2011-02-06 19:04:11]
|
489:
東側住民
[2011-02-06 19:45:38]
部屋からは街頭演説聞こえませんでしたが、外に出たら聞こえました
|
490:
匿名
[2011-02-06 21:57:44]
北向や西向は聞こえましたか?
|
491:
マンション住民さん
[2011-02-06 22:18:59]
ここの立体駐車場、
呼び出し遅いし、もし500台全部埋まったら、休日とかは待ちがすごくてとんでもないことになりそう。。 |
492:
入居済みさん
[2011-02-06 23:27:17]
420さんへ
掲示板の情報でパナソニックの面材型で横浜の業者さんに依頼しました。 カカクコムで比較検討してそこが最安値ではなかったけれど、急ぎの工事に対応してくれたので決めました。 シンボルの食洗機工事はウチで20件目とのことでしたので、いろいろ詳しいみたいでしたよ。 パナのパネル型はシンボルの場合はどうしても段差ができるらしく、面材型を勧められました。 仕上がりはバッチリ、満足しています。 |
493:
住民
[2011-02-07 01:37:02]
引っ越されてきた方か? 大きな段ボールをまとめず、そのままゴミステーションに置いてる方がいます! 清掃員の方も大変ですし他の住民のゴミが置けません。 ある程度大きかったり、沢山出る場合は、一階に持っていきましょう! |
494:
住民さんE
[2011-02-07 07:28:27]
|
|
495:
匿名
[2011-02-07 08:01:22]
家具等を捨てている方、廃材は捨てないでくださいね
|
496:
マンション住民さん
[2011-02-07 09:13:17]
そうそう、新規住民のマナーがなってないんだよね。
越してきたばかりで沢山のゴミが出るだろうけど、ゴミ捨て場が汚くなってきた。 ゴミ捨て場も自分の家の一部だという認識を持ってもらいたいね。 |
497:
匿名
[2011-02-07 09:39:20]
これから入居する自分もゴミステーションが汚かったらイヤですので気をつけたいですね。
注意喚起の貼り紙はされてるのかな? 綺麗なうちから注意喚起はした方が良いと思います。 出来れば英語、中国語、韓国語も併記して。 現在のマンションも海外の方がいるので、こちらも多いのかなと思って。 大きいゴミは一階にというのが決まりであれば、これは周知された方が良いのでは? 各階で廃棄出来るのを売りにしてるので、何でもOKだと思われてしまうかと。 四方何センチ以上とか、きちんと明記して。 |
498:
マンション住民さん
[2011-02-07 10:08:42]
コンシェルジュに言って、今後入居される方にはお伝え頂くしかないですよね。
|
499:
マンション住民さん
[2011-02-07 10:39:46]
燃えるゴミを入れる籠が小さいですよね。
以前、ゴミ捨て場の壁がしばらく汚れたままになっていたので、 私が雑巾を持って行って掃除しました。 清掃の方もしばらく放置だったので。 |
500:
住民
[2011-02-07 11:30:52]
生ごみはディスポーザーにお願いします
|
501:
匿名
[2011-02-07 12:55:47]
↑自分で掃除したら~
|
502:
住民さんA
[2011-02-07 13:27:25]
420です。492さん親切にありがとうございます。
参考にさせていただきます。 |
503:
住民
[2011-02-07 14:33:12]
教えてください。 浄水器のカートリッジ、入居にありました? カートリッジ交換しようとしたのですが、どこかにしまいこんだか?見当たらず… もしくは初めからついてなかったかな…?と。 内覧会の際に、浄水器についておばちゃんに説明をうけたのは覚えてます。 宜しくお願いいたします。 |
504:
マンション住民さん
[2011-02-07 14:38:55]
カートリッジ、入居時にありましたよ。
おばちゃんが説明に来ました。 3ヶ月位で交換した方が良い様な説明を受けましたが、 その後交換のお知らせ等が来ません。 自分で安いのを見つけてきた方が良さそうです。 |
そんな書き込みをして上げないで下さい。
また関係ない第三者の目につきやすくしてどうするんですか。
PC、携帯から書き込む際は、「下げ」にチェックすれば新しく書き込んでもスレッドは一番上に上がりません。
住民内&契約済での書き込みはブックマークしてればいいのです。
いたずらに上げたらまた部外者の書き込みが増えますよ。