シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート2
287:
ういいいい
[2011-01-26 03:25:52]
|
288:
匿名
[2011-01-26 08:13:47]
確かにあそこの寿司屋は割高。まずくはないけど
|
289:
マンション住民さん
[2011-01-26 08:25:17]
木場のヨーカドーに回る寿司屋ありますね。
|
290:
住民さんA
[2011-01-26 08:36:23]
回転寿司は千代田寿司と、豊洲フロントの中にあるね。
どちらも差ほど・・・って感じだけど、どちらかと言えば千代田寿司の方が良いかも。 センタービルにある寿司屋は論外ですね。 すきやばし次郎豊洲に行ってみても良いかもね。 |
291:
住民さんE
[2011-01-26 09:25:45]
理髪店が一件もないので困って
門仲のQB(1,000円)に行ってます。 |
292:
住民さんA
[2011-01-26 09:30:39]
|
293:
匿名
[2011-01-26 10:04:07]
センタービルの寿司屋、銀蔵でしょう?
まずいかなぁ。結構好きだけど。一品もおいしいし。 一貫が小さめだから割高に感じるのかな。 |
294:
住民
[2011-01-26 10:05:15]
トランクルームに入らない自転車を来客用自転車置き場に置いているのかな?
|
295:
住民さん
[2011-01-26 11:06:00]
|
296:
住民さんE
[2011-01-26 14:45:54]
|
|
297:
住民
[2011-01-26 18:18:37]
大学病院の近くに1000円の床屋がありました
|
298:
住民
[2011-01-26 20:31:14]
小さい子供がトランクルームから自転車出して、エレベーター乗って…って考えると大変ですよね。 大人でもトランクルーム迷うのに(笑) (迷いませんか?覚えられない…) |
299:
住民
[2011-01-26 20:56:07]
トランクルーム 迷います
|
300:
住民
[2011-01-26 20:57:39]
駅の近くに安い床屋ありました。
でも混んでました |
301:
匿名
[2011-01-26 23:25:34]
安い床屋の場所を詳しく教えてください
|
302:
匿名
[2011-01-26 23:26:10]
安い床屋の場所を詳しく教えてください
|
303:
住民でない人さん
[2011-01-26 23:52:14]
|
304:
マンション住民さん
[2011-01-27 02:48:34]
築地移転になればトラックや観光客が深夜早朝や祝休日関係なく豊洲近辺で増えるから嫌だね。
寿司なら銀座の久兵衛いってる! |
305:
匿名
[2011-01-27 09:59:49]
>294
排除ね 村八分ってやつね |
306:
住民
[2011-01-27 16:32:26]
グリル、弱火設定してもいつも魚やパン焦がしてしまいます。 皆さんはいかがですか? |
夜に一度利用しましたが、値段の設定がちょっと高いかな・・・と思いました。
築地周辺の「すしざんまい」クラスの価格合理性の高い店か、1皿100円の回る寿司か、どっちかがあるといいなぁ。