普通に考えると、豊洲を中心とした湾岸地域。
しかし、今後は老朽化から西新宿もしくは西新宿の代わりとなる地域に税金が投入されていくのではないでしょうか。
本スレは、税金がガンガン投入され、どんどん住みやすくなっていく地域を予想するスレです。
[スレ作成日時]2010-12-30 08:26:33
【23区】税金がガンガン投入される地域はどこ?
No.1 |
by 匿名さん 2010-12-30 08:30:29
投稿する
削除依頼
商業地に住む奴の気が知れない
一体どういう環境で育つとコンクリートジャングルになればなるほど住みやすくなるという感覚が身につくのか |
|
---|---|---|
No.2 |
コンクリートが嫌なら
田んぼや畑や雑木林に囲まれた田舎に住んでれば。 少子化による過疎で益々生活不便に成っていくがね。 |
|
No.3 |
今後の豊洲では税金投入も緩やかになるかも。今まで投入されすぎです。
今からなら有明でしょう。 |
|
No.4 |
① 電柱の地下化
② 下町の容積率緩和に伴う再開発 特別行政区に住居を構えるのが不動産購入の鉄板 |
|
No.5 |
発想や価値観が中国人や韓国人そのものだね
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
それで過去現在未来地獄の低地、下町を買えと?阿呆の極みですね
|
|
No.8 |
再開発地域が一番お得。
安いのに、将来値上がりリスクがある。 |
|
No.9 |
国が平成23年度に創設する「国際競争拠点都市整備事業」は、日本の都市の国際競争力向上を目的に、経済活動に必要なインフラ整備を国が重点的に行うもの。大都市の再開発事業など、10カ所程度の対象地域を選定し、事業費の2分の1程度を補助金として地方公共団体、官民合同の再開発事業協議会などに支出する。
|
|
No.10 |
国策として進められるのは
・国際観光都市事業 ・国際金融都市事業 この2つに深く係るエリアが指定されることになる。 |
|
No.11 |
しかし湾岸系って
どうしてどこもこんなに必死なんだろうwwww |
|
No.12 |
羽田じゃないかね
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
渋谷、新宿はあきらめなさい。
|
|
No.15 |
東京スカイツリーエリアもかな
|
|
No.16 |
渋谷は税金が投入されないので、東急が必死こいて資金を注入しています。
|
|
No.17 |
新宿は再開発されたらまた化けそうだね。
近隣に良い住宅街も多いし。 今なら湾岸。豊洲・有明あたりが面白い。 東雲は地盤が悪すぎる。 |
|
No.18 |
|
|
No.19 |
豊洲が地盤を語るwwww
|
|
No.20 |
>>15
豊洲から押上への有楽町線の分岐延伸に税金が投入されるかも。 |
|
No.21 |
>>8
値上がりリスク? |
|
No.22 |
渋谷、新宿の凋落傾向に歯止めが利かなくなるから、
地価への影響も頭の隅に入れておくべき。 |
|
No.23 |
湾岸なら値上がりリスクはあるかもしれないですね。
値下がりは郊外のほうが怖いかも。 |
|
No.24 |
このスレッドは湾岸の西側山の手エリアに対する強烈な劣等感によって成り立っております
|
|
No.25 |
24
あら、正面に反論できなくて話をすり替えた。 |
|
No.26 |
豊洲は終了、短い命だったね。
次はどうやら品川周辺に投入のようだ。 サウスゲートスレでほぼ確定の再開発&新駅情報が出てきて盛り上がってる。 |
|
No.27 |
容積率緩和の対象候補地区は台東区・墨田区
|
|
No.28 |
品川周辺再開発は税金というより、JR2社という民間企業の設備投資が主体だろう。
まあ、2社合せて兆の単位になるだろうから、『ガンガン投入』には違いないが。 |
|
No.29 |
豊洲は、前座だったと言う事か…
|
|
No.30 |
有明あたりも仕上げの10年にかけてラストスパート中ですよ。
|
|
No.31 |
新宿に関してはこれから南口エリアが発展していくでしょうね。
JR改札の東口と西口も今後自由通路になるので便利になりますね |
|
No.32 |
|
|
No.33 |
年度末にまた一つ糞スレが・・
幾つ建てれば気が済むんだ |
|
No.34 |
|
|
No.35 |
新宿南口は店がちょっと出来て終わっちゃいましたね。
クリスマスのイルミネーションはきれいでしたが。 |
|
No.36 |
意味の無い開発だったらやらないでしょ
|
|
No.37 |
新南口は33階建て180メートルの駅ビルを始めまだこれからでしょう
その他だと東西自由通路出口部分となる東口・西口広場整備事業 小田急百貨店とルミネエストの建て替えとかですかね |
|
No.38 |
血税ムダ遣いに賛辞してんだから救われない連中だな
|
|
No.39 |
意味がほとんど無い。
|
|
No.40 |
ソフマップ跡地に来年ヤマダも出来ますね
|
|
No.41 |
血税無駄遣い土建プロジェクトを特定して、都知事選で争点にすれば、ストップかかるかもよ。
実際、どこも財政状況キビシいんだし、コンクリートから人へ、が流れだしね。 |
|
No.42 |
残念ながら、都心部の再開発は限られた土地の高度利用で、田舎の無駄な箱物とは訳が違うのでまずストップは無理だろうね。
無駄な努力してみれば?まぁ、クチだけのヘタレだと思うけど。 |
|
No.43 |
都議会選で民主党は惨敗じゃないの?
|
|
No.44 |
やはり湾岸でしょ。
今まで人が住める地域じゃなかったのを開発して、人が住めるようにするプロジェクトは重要。 ガンガン投入しちゃってください。 |
|
No.45 |
中途半端はダメだから、しっかり税金を投入して住環境を高めて欲しいね。
|
|
No.46 |
税金投入は成長戦略とリンクしたものになるから、単に居住地域を増やすための税金投入は行われませんよ。可能性が高いのは豊洲から押上までの有楽町線延伸でしょうね。隅田川を軸にした観光戦略ともマッチしますから。
|
|
No.47 |
ガンガン税金投入しないと綺麗な街並みは作れない。
|
|
No.48 |
|
|
No.49 |
豊洲のポジショントークが相変わらずww
でも、もうここまで限界だろうね。今でも上出来と思わないと。 国家戦略と言うなら明らかに品川周辺になるよね。 その押上方面、成田と直結する京急、浅草線の整備も含め。 豊洲は蚊帳の外。有明にも抜かれかねない… |
|
No.50 |
品川が国家戦略と何の関係があるのかよく分からないのですが?
|
|
No.51 |
豊洲のような綺麗な街並みは他の街も見習うべきところだとは思う。
|
|
No.52 |
>>50
仕事出来ないって言われない?? |
|
No.53 |
品川は何の関係も無いよ
強いて言えば成田と羽田を新線で結んだ時の停車駅になることくらい。 メインは新東京駅で、 押上と品川にも停まるけど、品川は観光資源が無いから観光客は通過するだけだろう。 |
|
No.54 |
天王洲アイルだったら関係あるかもね。
|
|
No.55 |
東京で観光の中心が、浅草とスカイツリーが中心とかギャグですか??
|
|
No.56 |
中心じゃないけど、観光とか眺望的には良いかもね。
|
|
No.57 |
少なくとも三多摩じゃないことは確か。
|
|
No.58 |
税金ないとダメな地域w
|
|
No.59 |
まぁお得なんだからいいんじゃない?
税金大量投入してもらって、住環境が良くなるならいいと思う。 資産価値を無料であげてもらう感じですかね。 |
|
No.60 |
青島はアホだったけど、都市博止めたのはえらかったわ。
増税がイヤなら、でかい開発を止めればいいんで、とりあえず都知事選は、豊洲に注目ということだね。 ほとんどの都民は、臨海副都心とか築地移転先とか言わないと、浦安あたりと混同して、江東区が都内ということすら知らないのが、ネックだが…。 |
|
No.61 |
新市場に携わるデベとは3月に契約しちゃうから
都知事選の争点にはならないんじゃないの? |
|
No.62 |
いやいやそれがそうでもないのが、政治の怖い所。
反石原派にとって争点にしやすく、大衆受けし易い話だしね。 豊洲住民にとっては迷惑至極な話だが、全国的に豊洲の名が浸透 するチャンスでもある。 |
|
No.63 |
土壌汚染の街、豊洲として全国区?
|
|
No.64 |
移転候補地の土壌汚染が選挙の争点となれば、豊洲の名前が同時に全国区と
なってしまう懸念は充分あるだろう。 |
|
No.65 |
皇居
こないだ皇居の中に入ったけど新しい建物が出来たり 石垣も一部工事中で中も工事中が目立った かなりの税金が使われている 観光客が中に入れず何だか可愛そうだったな |
|
No.66 |
皇居周辺は、生きたタイムカプセルみたいなもので、学術的価値が高く、むしろ、もっと研究予算をつけても良い。
江戸のランドマークは、千代田城と富士山だったから、天守閣再建でも良いし。 それだけのことをしても、築地市場移転先の豊洲の土地代なんかより、ずっと安く済む。 デベやゼネコンのOBの企業年金払うために、東京湾岸の土建開発に巨額の税金つぎ込むなんて、バカバカしいわ。 |
|
No.67 |
やっぱり豊洲なんですかねぇ。人気あるし。
|
|
No.68 |
とりあえず資産価値向上のためには、電柱地中化、広い歩道の整備くらいはやっていただきたい。
運河近くの物件なら、運河沿いの散歩道の整備もお忘れなく。 これくらいやっとかないと、タワーマンション買う気にはなれないよー。 がんばってくれたまへ。 |
|
No.69 |
土壌汚染に軟弱地盤
確かに注目はされるなトヨス |
|
No.70 |
それって新市場の話じゃなかったっけ?
|
|
No.71 |
東京駅から半径5km圏内に集中的に税金投入して欲しいね。
|
|
No.72 |
そのあたりはもう税金投入必要ないのでは?
湾岸や老朽化した都心に税金大量投入して快適空間を造って欲しいな。 |
|
No.73 |
都心部にもっとインターナショナルスクールを作る必要あり、特にアジア系。
|
|
No.74 |
外国人学校に税金をかける必要はないね。
|
|
No.75 |
>>74
日本企業の国際競争力のためには必要。 |
|
No.76 |
そうだね。外国人のワーカーレベルの人は日本で昔から働いてるが、知識労働階級の外国人が東京に少ないと思う。
今後はこのレベルの外国人を多く受け入れる環境が望まれる。 |
|
No.77 |
企業が共同出資してインターナショナルスクールを作るのもありでは?
官は土地だけを提供する。 例えば、三菱インターナショナルスクール、三井インターナショナルスクール、住友インターナショナルスクールとか・・ |
|
No.78 |
外国人向けの学校なんて、民間が郊外に作れば良い。
|
|
No.79 |
|
|
No.80 |
外国人知的労働者は都心勤務の都心部居住が常識じゃない?
|
|
No.81 |
常識ではない。
ニューヨークでもそうだが、知識労働者が住むのは郊外の住宅地。 いわゆる都心はスラムなんかあって住めるような場所じゃない。 |
|
No.82 |
日本の場合は環七沿いがアパート密集地帯だから、まったく状況が異なりますね。
|
|
No.83 |
東京駅から半径5km圏内に知的労働者が国籍問わず集住できるようになったら、東京の国際競争力は格段にアップしまっせ。税金ガンガン投入する価値ありですよ。
|
|
No.84 |
東京に近いところで、住環境が良いところってどこになるんだろうな。
|
|
No.85 |
豊洲が一番近いんじゃないか?
|
|
No.86 |
都心部にスラム化リスクが無いところが東京の最大の強みだね。
都心中心のコンパクトなエリアに集中投資したら、 世界でもっとも効率的で快適な都市を作れる。 |
|
No.87 |
そうかな。都心部は汚いところが多いよ。
狭い道だったり、密集してたり。 広々とした、良いところあったら教えていただきたいです。 |
|
No.88 |
関東大震災後の復興事業で都市計画通りにちゃんと道路整備されたところを中心に税金投入すれば、効率的だと思うよ。
|
|
No.89 |
スカイツリーより南側
|
|
No.90 |
>>ニューヨークでもそうだが、知識労働者が住むのは郊外の住宅地。
そろそろ学習してよ。不動産都市計画で失敗した典型都市がNY&TOKYO SINGAPOREが成功例、本読まないの? だから両都市とも修正作業で必死なの。 |
|
No.91 |
時間単価が高い人が通勤時間を節減するのが合理的です。
|
|
No.92 |
広域災害でも歩いて帰れるし
|
|
No.93 |
kEY wordは”都心部のスマートグリッドシティ”
|
|
No.94 |
警視庁も限られたエリアなら治安維持も簡単だし、
東京駅から半径5km圏内で良いんじゃない? |
|
No.95 |
大崎が発展すればよろしい
|
|
No.96 |
台東区、足立区だろw
|
|
No.97 |
|
|
No.98 |
ここに書かれるエリアを見ると、やはりろくな所無いね。
|
|
No.99 |
|
|
No.100 |
建物自体は下手なマンションより安全だけど、周りのインフラが壊滅の恐れがあるな
家まで帰れない、出れないでタワマンは水確保するのが大変 最悪は地下鉄に閉じ込められてパニックになること |
|
No.101 |
「。。。で、どこだったら安全なんだ?」って答えには答えられないけどね(笑)
|
|
No.102 | ||
No.103 |
確かに、地震について考えて調べれば調べるほど、「湾岸タワマンが最も安全」という結論に行き着く。
でも、その頃には購入の意思が固まってるけどね。 |
|
No.104 |
確かに調べていくと有明の防災拠点としての良さが際立ちますね。
|
|
No.105 |
有明を検討中なのですが、電柱地中化や歩道拡張・新しい道路建設などは決まった事なのでしょうか?
頓挫することもありえますか? |
|
No.106 |
決まった事ですよ。
親水公園建設も決定事項です。 |
|
No.107 |
大地震後、有明住民の方々にはお世話になると思いますが、
宜しくお願いいたします。 ネガ連中はしらっとした態度で逃げ込むだろうが・・・ |
|
No.108 |
遠くて来れないんじゃない?千葉とかでしょ?
|
|
No.109 |
まぁ、ネガも生きてればいいね。
ぺっちゃんこになってなきゃいいけど。。。 耐震性の高い建物が賃貸にあればいいんだけど。。。。 |
|
No.110 |
防災拠点があると揺れないのか? 笑
|
|
No.111 |
揺れますけど、死にはしないかと。
地震のときはとりあえず、命が大事だと思うんですよね。 耐震性・耐火性の高い建物でないと、ぺっちゃんこになったりコンガリ焼けたりするんじゃないかと。。。 最低限そこは確保しておかないと次はないですから。 |
|
No.112 |
ネガはどんなところに住むんだろうね。
「将来安くなったときに買うために、安い賃貸で。。。」なんて考えだと。。。 築20年とかの、何ていう会社が建てたか分からないような建物に住んでるんじゃない? 大丈夫なのかな。生きてるかな。 |
|
No.113 |
今、俺も賃貸だけど、、、、地震がきたらぺっちゃんこかもしれないな。
やっぱり分譲マンション買おうかな。 |
|
No.114 |
湾岸はどこもペッチャンコ
|
|
No.115 |
湾岸に戸建て・アパートなんてあったっけ?
ぺっちゃんこになるような建物あったっけな。 |
|
No.116 |
隅田川から始まる「水の都」東京の再生
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/plan2011/pdf/gaiyou/plan2011pr_7.pd... |
|
No.117 |
だからこそタワマンを買うべきだと言っただろう。
安いマンション買ったらぺっちゃんこだぞ。 |
|
No.118 |
無電柱化もセンターコア部が中心で、郊外は後回しです。
|
|
No.119 |
有明には江東区、江戸川、足立区の〇〇が流れ込むでしょうね。
|
|
No.120 |
港南、芝浦のときもそういうこという人いましたねw
|
|
No.121 |
東は間違いなく当選するから湾岸のムダ遣いも終り。
|
|
No.122 |
アパートが多いのは環七沿いですよw
|
|
No.123 | ||
No.124 |
景観だけは一番だな
|
|
No.125 |
経団連の米倉弘昌会長は、円高やデフレ、厳しい雇用情勢など日本を覆う閉塞感を打ち破るため、「経営者は企業家精神を最大限に発揮し、技術開発の推進や新事業・新産業の育成に取り組む必要がある」と指摘した。経団連が提言する「未来都市モデルプロジェクト」に着手し、環境や医療の先端技術を集めた都市の実現を目指す意向を示した。
|
|
No.126 |
それ、有明?
|
|
No.127 |
概ね、東京駅から半径5km圏内です。
|
|
No.128 | ||
No.129 |
豊洲や有明のような湾岸地域のほうが税金ガンガン投入されて、すみやすい街になると思います。
電柱地中化や歩きやすい歩道。散歩道など。 税金を大量投入して資産価値を上げてくれる街ってこのあたりだけなのでは? |
|
No.130 |
でも豊洲とか、なんか急速に発展したから、なんて言うかだだっ広くて閑散としてるっていうか、
とりあえずビルいっぱい建てました感が否めない。 やはりもともと陸地で歴史をつんできた地域とは味が違うなと感じました。 |
|
No.131 |
きちんと計画されて配棟されてきたか、ごちゃごちゃしてるかの違いでしょう。
好みですから、どちらが良いかはご自身で選べばよいのでは? しかし、東京で昔からある街で綺麗な街ってあります? |
|
No.132 |
>>129
都知事次第、選挙 |
|
No.133 |
>>131
関東大震災後の復興事業で区画整備された市街地地域。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E7%81%BD%E5%BE%A9%E8%88%88%E5%8... |
|
No.134 |
丸の内・日比谷あたりは綺麗な街だとは思う。
ただ、住宅街ではないかな。 ほかにも豊洲のような綺麗な街ありますか? |
|
No.135 |
豊洲よりも佃リバーシティの方が綺麗。
さすが三井がCMに使っているだけのことはある。 |
|
No.136 | ||
No.137 |
ほうほう。CMだと遠景だよね。町並みではなかったような。
街を歩いてみると、結構汚い街だったりしない? しかも、マンション自体が古臭いものしかないし、駅から遠いのでは? 豊洲の値段より高いので、狭い部屋になってしまうので快適性も下がってしまうのではないかな。 どうだろうね。他によい街ありませんか? |
|
No.138 |
東が知事になったら豊洲の空き地埋め中止
|
|
No.139 |
本所・深川って下町だよ。。。
グーグルのストリートビューで見てみると、ひどい街だと思うけど。。。。 http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&...,-95.712891&sspn=49.96415,72.421875&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E6%B8%85%E6%BE%84%E7%99%BD%E6%B2%B3%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&ll=35.682834,139.802963&spn=0.001619,0.00221&z=19&layer=c&cbll=35.682834,139.802963&panoid=_ZrWiz9i_RLIBx5T4YTcvg&cbp=12,70.54,,0,-16.6 |
|
No.140 |
>>139
区画がしっかり整備されているから、これからの世代交代で10年~20年できれいになると思うよ。スカイツリー効果もあるし。穴場じゃないですか? |
|
No.141 |
世代交代なら、あと50年から70年くらいかかるんじゃないか?
|
|
No.142 |
スカイツリー効果って、観光???
観光と住居と何の関係があるの? |
|
No.143 |
|
|
No.144 |
ハザードマップみると、豊洲なんかより数倍危険な地域に見えるんだが。。。
災害のとき安全な街がよいのでは? |
|
No.145 |
>>137
マンション自体が古臭い? 豊洲もあっという間にそうなるよ PCTだって基本団地型タワーだし マンション自体の新しさが薄れたとき その街の真価が出るわけで 各マンションの配置や植栽、景観が意味を問われる 豊洲の街が綺麗とか言ってるが 単に広い道にビルが並んでいるだけだ 開きスペースには仮設感溢れる店舗 佃には水の流れ船の流れがあるが 豊洲には淀んだ運河があるだけ マンションやオフィスビルの目新しさが薄れたとき いったい何が残るの豊洲は? |
|
No.146 |
戦後すぐに住み始めた人がどれだけいるかって事だよ。
みんな老人だと思ってる?? |
|
No.147 |
70~85歳だよ。
子供は郊外に住んでいて老人独居が多いです。 |
|
No.148 |
|
|
No.149 |
>147
70~85歳が90%を占めてるのなら、その計算も正しい。 しかし、せいぜい15%だろう。 今まで鉄道がない地域などであれば、70~85歳が90%となることもありえるのだが、23区で地下鉄も通ってる場所だとそうならない。 つくばエクスプレスが開業したとき、八潮駅に降り立って衝撃だったのはほとんどの住民が本当に老人であったこと。このような街なら新しくもなるだろう。ただ、埼玉だし八潮だしって所だが。 残念だけど、江東区の下町が生まれ変わるには50年から70年はかかると思うよ。 |
|
No.150 |
結局、豊洲が一番という結論?
もっと良い街ないんでしょうかね。 |
|
No.151 |
江東区下町なんて、豊洲の数倍災害に対して危険な地域だよ。
そんな場所を勧めてはいけない。 |
|
No.152 |
賢者は分かっている・・・
私鉄沿線の将来の絵図を。開発(税金投入)優先順位は地下鉄(都営+メトロ)+JR沿線 日本経済(不動産)は拡大路線ではないことを、私鉄の経営状況なんて後回し。 |
|
No.153 |
>>145
俺、佃住んでたから 新旧いい塩梅でいい場所だよ佃 佃にあるのは「汚い下町と高級マンション」なら、豊洲にあるのは 「貧しい都営団地と荒んだ駅前の街に建つ、団地&オフィスもどきマンション」だな 淀んだ運河の向こうは朝鮮ゲットー |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
トヨスには何も残らない。結局、無機質な道路の周りに古臭いタワーマンションや
オフィスビルの林立する団地が残るだけ。これで、JR駅近だとか、せめて徒歩10分 くらいだと、また違う展開もあるんだけど、江東区はどこまで行っても江東区。 |
|
No.156 |
>>152
なんで民営のメトロやJRに税金投入されるの? |
|
No.157 |
税金だけじゃなくて民間の投資も集まらなきゃダメ。実際、官民挙げて投資が進んで
いるのはサウスゲートエリア。すでに相当開発が進んでいるけど、さらに着々と 街の基盤整備が図られている |
|
No.158 |
いけねアンカー自分にしちまった
>>148 俺、佃住んでたから 新旧いい塩梅でいい場所だよ佃 佃にあるのは「汚い下町と高級マンション」なら、豊洲にあるのは 「貧しい都営団地と荒んだ駅前の街に建つ、団地&オフィスもどきマンション」だな 淀んだ運河の向こうは朝鮮ゲットー |
|
No.159 |
しかし、佃だと、大分狭い部屋になるのではないか?
豊洲のほうが広い部屋を買えそうだけどな。 |
|
No.160 | ||
No.161 | ||
No.162 |
佃はなにもないじゃん。
俺は豊洲に住んでるけどらららぽもビバもあるから休日忙しい。 わざわざ佃に行こうと思ったことないな。 佃のおすすめスポット教えてほしい。 あったらぜひ行きたい。 |
|
No.163 |
ちょっと佃のリバーシティの中古も内覧してみようかな。
豊洲だけを考えてたけど、佃もよさそうだ。 |
|
No.164 |
リバーシティはゴージャスだが流石に設備は古臭いし、内装センスも一昔前の感じだよ。手頃な価格の部屋は眺望もひどい。とおもったら駅伝のcmで佃が出たw、三井に住んでいます。
|
|
No.165 |
ふーん、豊洲の新築か佃の中古かで、あとは好みって感じかな。
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
都心で郊外みたいな暮らしができるのがメリットのひとつではありますね。
|
|
No.168 |
ああ言えば上祐って何年前だっけ
|
|
No.169 |
いい街になりましたよねー。豊洲。
|
|
No.170 |
そして馬鹿の一つ覚えのフレーズで逃亡w
|
|
No.171 |
豊洲の資産向上隊の皆さんお疲れ様です
マヌケな寒い若手芸人ばりのボケもいい加減飽きました |
|
No.172 |
まぁ、急激に豊洲は人気化してしまいましたからねぇ。
妬みがあるのもしょうがないのでは? |
|
No.173 |
結局は豊洲が一番良いという結論なのかな。
|
|
No.174 |
そうだねこの10~20年で、マンションの設備関係が耐久消費財的に急速進化したことを考えると、佃は全然もはや魅力を感じないな。パブリックスペースも団地的で古いよね。
誰でも物件内覧すれば感じるんじゃないかな。 あとから開発されるメリットもあるよね。 佃<豊洲<(期待値込みで)有明 に全点、ドン。 |
|
No.175 |
有明はまだまだでしょ。
(期待値込みで)有明 <佃<豊洲 って感じだと思う。 |
|
No.176 |
|
|
No.177 |
でてねーよ(笑)
|
|
No.178 |
今からは有明でしょうか。
|
|
No.179 |
中古は設備と共有部が興ざめ。
ほんとマンションってクルマみたいな商品になった部分あると感じる。 最新のポルシェが最良のポルシェみたいな。。。 |
|
No.180 |
埋立地のマンションは時計に例えたらカシオの使い捨て、クルマなら営業バン。軽自動車のような残価率ない。
カシオほど正確にできてないからガチャポン入ってる時計かなぁ。 |
|
No.181 |
あんた、必死すぎるわ。
どんだけ有明ほしいんだよ。 |
|
No.182 |
CPTに嫁の姉家族(旦那が医者)が住んでるが、すごいね。いきなりロビーに噴水があったりしてびっくりする。エレベーターもきんピカでデパートみたい。
金はかかっているけど、趣味が中年女性向けって感じ。住んでる人は金持ちそう、駐車場とかすごいから。あと久しぶり大臣経験者と有名キャスターとはこの正月ロビーですれ違いました。 |
|
No.183 |
そんな有名な人が来るようなマンションなんですね。
|
|
No.184 |
今からもガンガン税金が投入されるのは、こんな感じ?
早めに購入して資産価値をアップしてもらおう! 湾岸エリア: 晴海・有明・東雲・台場(豊洲は終了?) 新宿エリア: 西新宿、北新宿、東新宿 |
|
No.185 |
>>183
来るじゃなくて住んでるみたいですよ(義姉談) 発売時期の関係で分譲価格が高かったので住民層が特殊です。 月島や勝どきあたりのタワマンだとと比べても坪単価で倍以上 しましたからいわゆる普通のサラリーマンはいません。 でもタワーマンションは今や設備命なので、自分で買うなら新築、 それもエリアで一番ハイグレードの物件、かつ内装グレードも一番 いいのを買うのが結局満足感も高く数年たってもリフォームの必要 もないので結局は得だと思いました。 タワマンの中古は分譲価格より高いわりに、設備も古いので よほど眺望が気に入るとかじゃなければ買う意味ないと思います。 |
|
No.186 |
こうやって見た目の派手さや設備に魅かれて買う客がいるんだから、デベも売りやすいよな。
|
|
No.187 |
>>184
新宿は凋落エリアの代表格じゃないのw |
|
No.188 |
新宿はぶっちゃけこの10年放置されてましたが再開発がはじまるのはこれから
|
|
No.189 |
ぶっちゃけ
都心5区と書くのが好きな新宿さん、でしょう |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
大崎駅ユーザとしては東京・新宿どっちもがんばれって感じです。
平日仕事は東、休日の遊び買い物は西側つかってマース |
|
No.192 |
千代田区と新宿区は隣同士なんだから、複合的に発展すればいい。
|
|
No.193 |
新宿はオフィスが無理だから賃貸を含めタワマンが乱立中。
将来値崩れは太鼓判じゃない? 新宿に勤める人が右肩下がりで減って行くんですからね。 |
|
No.194 |
>>192
千代田区と言っても東京駅周辺だから新宿はまったく関係ないですよw |
|
No.195 |
通勤便利な場所だし、新宿なら鉄板でしょ。
まぁ買えるのは北新宿あたりだとは思うけどね。 あと、湾岸エリアなら豊洲が鉄板でしょう。有明はこれから5年が楽しみだね |
|
No.196 |
>>195
新宿は平均坪単価が300万円を超えているのでは? |
|
No.197 |
将来東京駅周辺を中心に考えるようになったら、新宿は通勤に便利とは言えなくなりますからね。
|
|
No.198 |
北新宿は安いよ
住みやすいけど外国人も多い |
|
No.199 |
丸ノ内線の新宿から先は将来値崩れするでしょうね。
|
|
No.200 |
大江戸線はもっとじゃない(笑)
|