新スレ立てました。
↓【前々スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019
↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/
【スレッドを建売板へ移動しました。2011.03.31 管理人】
[スレ作成日時]2010-12-28 16:18:40
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
401:
入居済み住民さん
[2011-02-10 13:05:08]
|
||
402:
匿名さん
[2011-02-10 13:23:09]
Facebookのように実名式であれば荒らしも無くなるでしょう
|
||
404:
入居済み住民さん
[2011-02-10 13:55:12]
>401です。先ほどまでDIYおける資格の有無での活発なレスがされおり、
私はDIYの資格について知識を持ち合わせておらず、 業者名(××製陶株式会社 営業部 担当××様 ×の文字数は正確です)などは、 一建設に問い合わせれば教えてくれますのでご自身で確認してください。申し訳ありません。 |
||
405:
入居済み住民さん
[2011-02-10 13:58:11]
オプションでフローリングコーティングした人いませんか?
やっぱりキズ・汚れは予防できますか? 我が家はノーガード戦法を取ってしまった為、2年程度でキズだらけ&凹み多数です。 (誤解の無いようにあらかじめ言っておきますが、扱いの荒さが原因です。 一建設のフローリングに文句があるわけではありません。) リビング以外の3部屋の洋室はほぼ未使用でキズがほとんど無いので、コーティングに効果が 期待できるならば検討したいので、感想を聞かせてください。 |
||
407:
入居済み住民さん
[2011-02-10 14:54:24]
家族にまめにワックスする優しい者はおらず、過去住んでいた住宅より現在まで
家族総出DIYでコーティングor補修しています。 コーティング自体は傷つきますがコーティングの厚みまでの傷予防できます。 手抜きDIYなので適当に剥がれは出ますが、2~3年毎に剥がれ箇所など適当に上塗り手抜きコーティングw ミクロ眼で見たら手抜きDIYで厚みはバラバラ、縞模様、波模様、犬の毛塗り込みw有りですが、 コーティングに傷がついても遠目で見ればピカピカで滑らない床となります。 また僅かでも浮きがあるつなぎ目の化粧表面の保護効果、窪んだところの平滑化(コーティング材で埋まる) ワックスのように衣服につかず、水には明らかに強くなりますので 小型犬を室内で飼っていますが日常の汚れは水拭きでOKとなります。 プロのコーティングは憧れですが費用が高いので家族で手抜きコーティングしています。 |
||
409:
入居済み住民さん
[2011-02-10 15:55:32]
私もタイルを一建設の紹介先より買いました。
同時に一建設の力を知ったようなー 僅かな数量でも定価の7割引ぐらいでした。 |
||
410:
匿名さん
[2011-02-10 16:04:22]
タイルのレス ここでメーカー名 品名が出たら
タイルメーカーは大変だろうなぁ~ 法令遵守でメーカー名 品名は伏せましょう |
||
411:
入居済み住民さん
[2011-02-10 16:26:58]
まさに文化大革命。言論の自由がなつかしい。
|
||
412:
匿名さん
[2011-02-10 17:10:21]
そんな法令はない
|
||
413:
匿名さん
[2011-02-10 18:46:15]
違法なことを書き込めばそりゃ削除されるわなー
|
||
|
||
414:
入居済み住民さん
[2011-02-10 19:10:55]
我が家もノーガードで1年無管理、うちにもMダックスが居る、傷が目立つこの頃。引っ越して3ヶ月ぐらいは気を遣い綺麗だったけど、その後は扱いは乱暴となり・・・手抜きコーティングを参考に家族会議したい、でも私から言い出すと私がすることに・・・
|
||
416:
匿名
[2011-02-10 20:28:56]
タイルの話は何かウキウキしますね
|
||
417:
入居済み住民さん
[2011-02-10 20:48:22]
タイル
一オリジナルでしょう メーカーの商品リストに無く サイズ違いで柄、色など同じものがあるので リサイズしただけの一オリジナル |
||
418:
入居済み住民さん
[2011-02-10 20:58:49]
定価からリサイズ分を計算に入れると58%引
建材では普通 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
岐阜県の磁器メーカーで300円/枚+着払い送料の回答が来ましたので注文しました。