サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:京浜東北線,東海道本線,南武線「川崎」駅 徒歩6分
京急本線,京急大師線「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.37平米~103.80平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-28 15:14:19
サンクタス川崎タワーってどうですか?(6)
1:
匿名さん
[2010-12-28 17:00:59]
part6にやってきました。もう6つ目ってすごくないですかサンクタス。お正月は川崎の方は川崎大師に皆さん行かれるのでしょうか。川崎が地元で帰省してくる方も多いでしょうね。ラゾーナあたりは大混雑しそうです。年に一回の環境ですが、お正月の川崎をチェックしておくのも検討者には必要ですかね。
|
2:
匿名さん
[2010-12-28 23:28:11]
川崎大師は独特の雰囲気ありますね。お坊さんがたくさん集まって読経する日があったと思いますが、圧巻です。お正月のお札売り場は人が並んでたいへん。前に行った時、私はおみくじで凶を2回引きました。
ラゾーナや商店街の初売りはいつでしょう。 |
3:
ご近所さん
[2010-12-28 23:55:47]
川崎バンザイ‼\(・`_´・o)/
|
4:
匿名さん
[2010-12-29 19:15:08]
>>2
どこかのスレで読みましたが、ラゾーナは何かイベントがあるみたいですよ。ショッピングや大師のお参りついでにサンクタス検討者は正月の川崎見学をしておくというのもいいですね。それにしても川崎も年中賑やかな都市ですね。住むに飽きない環境です^^ |
5:
匿名
[2010-12-29 22:35:43]
ラゾーナは何度行っても飽きず楽しいところですね。
|
6:
匿名さん
[2010-12-29 23:16:52]
ラゾーナの初売りは1月1日元旦の午前10時からですよ!
10時からだけど、初売りバーゲンに整理券も必要だろうから、 8時頃には向かった方がいいのかもね。 http://www.lazona-kawasaki.com/campaign/101226/index.html 土日でも混雑するラゾーナ。。。お正月にも混雑しちゃうんでしょうね。 住んでいる人にとっては渋滞に悩まされず遊びに行けちゃうから実にウラヤマスイ。 |
7:
匿名さん
[2010-12-30 11:08:23]
サンクタスのマンションギャラリーは随分と休業期間が長いんですね。自信の表れに感じております。
本気の検討者はこの期間にもたくさん情報を集められることでしょう。人生の中ではとても大きな買い物、購入が決定するまでは気が休まりませんね(汗) |
8:
匿名さん
[2010-12-30 15:39:25]
>>7 売るの苦戦してるのに、オリックスの回し者?
|
9:
匿名さん
[2010-12-30 16:45:43]
新丸子物件の住〇不動産なんて、年末年始の休み少ないよねー。相当苦戦してるのか、営業の電話がかかってきましたわ。
|
10:
匿名さん
[2010-12-30 19:53:03]
余裕の物件担当の営業マンは休みも多いし、気も楽だしいいねー。
|
|
11:
匿名さん
[2010-12-30 22:02:09]
ラゾーナの初売り、きっと混むんだろうな。
サンクタスなら整理券ゲットしたあと家に帰って一休みできそう。 元旦は獅子舞と和太鼓のイベントもあるみたいですね。 |
12:
匿名さん
[2010-12-30 22:26:16]
6さん
昨年1日に福袋目あてでラゾーナ行きました。 激混みを覚悟していたのですが普段の土日くらいの混雑でしたよ。 |
13:
近所をよく知る人
[2010-12-30 22:44:04]
ラゾーナのルーファ広場で
1月16日に後藤真希のライブと握手会、 1月22日に益若つばさのトークショウ、 1月26日に栗山千明のライブと握手会があります。 個人的にはクールビュ―ティの栗山千明が見たいなあ。 年間を通じて週に3~4回のライブがあり、サンクタスから散歩がてらに見に行けて楽しいと思いますよ。 あっ、それからサンクタスから歩いて4分のミューザで1月23日にJリーグ川崎フロンターレ新体制発表会見 with 東京交響楽団(無料)、1月30日に東京交響楽団(指揮秋山和慶)の定期演奏会に、中村紘子が 来るので楽しみです。 以前は武蔵小杉からわざわざ電車に乗って行かなければいけなかったのですが、 川崎西口に引っ越して、食事、買い物も格段に便利になり大満足です。 サンクタスにすむとライフスタイルが変わりますよ。 |
14:
買いたいけど買えない人
[2010-12-30 23:12:33]
12さん
2年前の正月ですか? ここのラゾーナは出来て4年を経過しましたが、どうしてか年々混んでくる珍しいSCです。 正月どころか年末の今日でも、いつもの日曜日どころでない混みようでした。 とにかく活気があります。そして安いです。 元旦は都内や横浜のほとんどが休業なので、かなり混むかもしれません。 今年の正月は食料品の福袋はゲットできませんでした。 今度は10時前にアタックするつもりです。 サンクタスに住めれば余裕ですね。タワマンに住めてうらやましいです。 購入できた人はおめでとう。 よいお年を。 |
15:
マンコミュファンさん
[2010-12-31 00:48:12]
>9
住友は無茶な価格設定で始めて値引きもしないから、一度売れ残ってしまうと販売がかなり長期になることが多々ある。目白の物件なんて、新築と呼べなくなって何年たつんだってくらい残ってるけど、まだ完売してない。 |
16:
匿名
[2010-12-31 06:19:22]
今年はいい物件が買えて良かったです。
来年転勤になりませんように。 |
17:
契約済みさん
[2011-01-01 13:05:16]
>>13さん
中村紘子さんとの公演のチケットはほとんど席が残っていませんでした。良い席を取るにはもっと早くから動かないとだめみたいですね。 昨日のジルベスター公演はとても楽しい内容でした。ラデツキー行進曲の会場全体での手拍子は皆さん慣れている様子で驚きました。 |
18:
匿名さん
[2011-01-02 23:18:12]
でぶやのパパイヤ鈴木さんは今でも川崎市民でしょうか。
最近痩せちゃったみたいですけど。 けっこうファンでした。 |
19:
匿名さん
[2011-01-03 10:29:14]
サンクタスのマンションギャラリーの営業は6日から、<第3期>事前相談会開催が9,10,11。1月下旬には販売開始になっていますね。結構詰まったスケジュールです。今月のサンクタス情報はかなり溢れそう。大事な情報を見逃さないようにちょくちょく見に来ないといけないです。
|
20:
ご近所さん
[2011-01-04 01:01:41]
隣のマンションに近すぎね?
日光も当たらないし、やっぱりあの辺は安いのか? それでも四千万は越えるんだろうね。 |