アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43233/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64608/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91677/
所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分,東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:89.46平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:鹿島
管理会社:旭化成
[スレ作成日時]2010-12-28 14:55:43
アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.4
875:
匿名さん
[2011-07-29 01:22:44]
|
876:
ご近所さん
[2011-07-29 21:59:16]
先週聞いた地元の話によると、北側隣接のバスの大塚車庫と春日通りの向かい側の
大塚女子アパートの跡地にマンション建設が予定されているそうです アトラスタワーの眺望はどうなることやら、やはり眺望確保は短かったのかもしれない。 駅前にタワーマンションが建設されたのだから、周囲にも同じようなタワーが建設されても おかしくないですね。、お互い様ということで。 |
877:
匿名
[2011-07-29 22:37:50]
872
全室南に窓なので、日中ずっと明るいですよ。 真夏には直射日光が差し込まないので、 暑くなりすぎないということです。 春頃は日差しが入りポカポカでした。 |
878:
ご近所さん
[2011-07-30 05:47:11]
876さんの仰る計画はどの程度の熟度かはわかりませんが、敷地面積などから考えて、タワー(これも定義によりますが)までは難しいと聞いています。
|
879:
匿名さん
[2011-07-30 13:00:10]
周辺にマンションが隣接して、眺望に影響があるのは15階程度まででしょうね、
つまりこのスレや住民版の方々は影響があるということかもしれません。 掲示板世代は、低層階が多いのはどこも同じでしょう |
880:
匿名さん
[2011-07-31 01:26:03]
|
881:
匿名さん
[2011-07-31 11:11:30]
>>873
ご愁傷様です。 これだから共働きの子供は… 図々しい… 育児を保育園に丸投げで、お迎えから寝かしつけまでの数時間しか 世話できないなら産まなきゃいいのに… 他 人 に 迷 惑 か け る な |
882:
匿名
[2011-07-31 11:30:39]
↑同意。
子供が可哀相すぎる。 自己満足で子供を生むべきではない。 |
883:
匿名
[2011-07-31 15:23:45]
そうですかね?
専業主婦の子どもも図々しい子多いですよ |
884:
匿名
[2011-07-31 16:17:28]
873=880?
住民じゃないでしょ。 1個目のオートロックなんて存在しません。 存在したとしても、わざわざ書き込みした自分が誰か部屋番号が特定できる書き方しないし。 |
|
885:
匿名
[2011-07-31 16:19:10]
881
園児は親が迎えに行かないと帰宅できないけどねぇ。 |
887:
匿名さん
[2011-07-31 19:47:37]
>>878
隣接のバスの車庫も大塚女子アパートの跡地も、用途地域はここと同じ商業地と近隣商業地 だから高さ規制はありません、茗荷谷でアトラスタワーが売れたので多分タワーマンション になるような気がします。 大手や財閥系デベなら敷地が400坪もあれば、高級タワーマンションを作ります 敬遠される雑多な駅前でなく、少し離れた緑の多い公園や学校に隣接しているのでマンション用地 としては、希少価値がありますね。 |
888:
匿名さん
[2011-07-31 20:50:40]
887さん、常識としてご存じだとは思いますので、たぶん誤記なさっただけではないかと想像しますが、建蔽率や容積率などの規制のない土地は、およそ存在しませんから、高さの制限は、当然受けます。
|
889:
匿名
[2011-07-31 22:05:47]
|
890:
匿名さん
[2011-07-31 22:20:54]
>>888
賃貸にお住まいで分譲マンションや建築のことは興味がないのかもしれませんね タワーマンションの敷地に空地があるのは、高さ制限がなくて容積率を守って上に伸ばすからです 文京区 用途地域 で検索してみると驚かれると思います。 都内の場合、容積率に余裕を持って分譲マンション建設する業者は皆無です・・商売ですから。 ちなみに駅前の春日通り沿いのここは 用途地域 商業地域 建ぺい率 80% 容積率 600% 高さの限度 指定なし ← いわゆるタワーでも何でも建設可能です。 高度地区 - 最高限度高さ 指定なし 最低限度高さ 最低限度高度地区 7m 近隣商業地は、この周辺は容積率は400%になりますが、商業地域同様に高さ制限はありません。 ついでに、角地は建蔽率も容積率も緩和されます。 |
891:
匿名さん
[2011-07-31 23:49:52]
888です。ご丁寧な解説、痛み入りますが、私自身、国交省で仕事したこともあり、おっしゃることは細部は別にして承知しています。
高さ制限という言葉を使っておられる書き込みを拝読したので(別の方のものかもしれませんが)、便宜上、それに語法を合わせただけでして、おっしゃるのように、理論上は、すごく細長いペンシル的な形にでもすれば、超高層でもつくれるであろうことは自明です。ただ、一般論でいえば、公開空地をどう設けるかや、階高をどう設定するかなどにもよりますが、建蔽率と容積率の規制を守り、常識的な建物をつくろうとすれば、一定の高さ(といより、より正確に言えば階数でしょうか)になるのは、これまた自明です。 なお、野村の知り合いにも確かめましたが、湯立坂のような物件は売り出しに苦労しているようですし、大手ならばなおさら、近隣の理解を得つつ、手がけることに腐心するでしょうね。会社の評判に傷をつけることは避けたいはずですから。 ちなみに、大塚車庫もアパート跡も、駅前のさわがしさは十分あるかとは思われます。(「雑多な駅前」という日本語はありえないので、おっしゃりたかったのは、おそらく、繁華な場所とか、雑踏が見られる場所、というご趣旨かと理解します) |
892:
匿名さん
[2011-08-01 00:18:18]
デベが高い建物を建てるには、裏技的な天空率もあるからね。
建物が高いほうが眺望が良くて、高く売れるというのは都内では常識かと 文京区と世田谷区はマンション住民が、高層マンション反対運動をする土地柄 アトラスなんて珍しい |
893:
ご近所さん
[2011-08-01 01:19:14]
その通り。この界隈で高層建てるのは時間かかるよ。
|
894:
匿名さん
[2011-08-01 09:31:58]
それは違うと思いますよ
アトラスが茗荷谷タワーの先駆者であることは間違いありませんが タワーマンションの実績を作ってしまったんですから、あとはドンドン建てられる。 春日通りも護国寺界隈の音羽通りのように、タワーや高層が建ち並ぶエリアになるかもしれません。 アトラスは景観破壊で罪作りなマンションになるかもしれません。 |
895:
匿名さん
[2011-08-01 09:40:29]
たしかに、住民の違和感などハードルは下がるかもしれませんね。
|
もとをただすと住民のみが使える使いやすい掲示板があれば良いんだよね、そういう準備をしてないとこは、デベの実力の限界かな。