パークホームズ押上
205:
匿名さん
[2012-06-19 08:04:35]
|
206:
匿名さん
[2012-06-20 09:47:55]
204さん
小学校まで一応徒歩11分とはなっていますが、子供たちの足だと15分はみておいた方が よさそうですね。ま、徒歩15分圏内なら許容範囲かななんて思いますが。 駅までも一応徒歩10分圏内だし、スーパーも近くにあるし便利な感じはしますがね。 ま、徒歩10分となると大体自転車など利用する人が多いかと思いますが。 |
207:
匿名さん
[2012-06-22 10:33:53]
スカイツリーに近いのは駅からの距離と比べてプライオリティが下がる方が多いのかな?と思います。
スカイツリーがあっても生活自体に影響もないですし。。。 ただこの辺りは公園もありますからそこはいいなと思っています。 小学校も高学年位になると行き来は早くなりますが、 低学年だと15分くらい見た方がよいでしょうね。 |
208:
周辺住民さん
[2012-06-23 12:01:38]
あと残り1戸ですね。
パークハウス錦糸公園は戸数少ないのに苦戦してましたね。 パークホームズ押上は、総戸数にたいしては、順調では??と思います。 住んでる方の小学校は一亀、香取、水神、墨田区とバラバラみたいです。 |
209:
入居済みさん
[2012-06-25 10:19:25]
今押上のホームページ見たら、完売となってました。
おめでとうございます。 もう少し時間掛かるかなぁと思ってました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スカイツリーが近いと言っても、毎日行くわけではないですし、それより安いお店が徒歩5分圏内に沢山あるほうがいいと思ったので。