モアグレース神山
151:
匿名
[2011-03-01 10:35:53]
一宮(モアグレース)批判者、暫く投稿禁止になったようですね、またウジ虫みたいに出てくることを楽しみにしてるわw
|
152:
周辺住民さん
[2011-03-10 20:24:27]
外観が見えてきました。
意外にカッコイイ感じです! |
153:
匿名さん
[2011-03-10 21:58:25]
あと3戸だってさ。
|
154:
匿名さん
[2011-03-10 22:01:29]
ここを買うならアトレ一宮を待って買いますね。大戸数で100平米級も多く出るそうなので、神山小・中中にも近い。やはり狭いのは楽しみがなく耐え難い。小戸数は何かと不安だし、駐車場が無いのもどうかと。
|
155:
匿名さん
[2011-03-10 23:51:09]
>>154
アトレ(日通跡地)に限らず、駅西は勿体無い使い方してますよね。 あれだけ便利で暮らしやすい環境なのに、こんな所に工場跡地?駐車場?などなど 細かく書くとあれですけど、東海倉庫も何やら囲いをしてますけど、何してるんでしょうね? |
156:
周辺住民さん
[2011-03-11 09:41:18]
アトレの予定地も買物施設や学校も近くて便利はいいのですが、
近くの工場の臭いが気になりますね。 時には中学校の辺りまであの臭いがいくみたいで、朝礼中の生徒が 気分を悪くして倒れることもあるそうです。 もっといい場所にマンションを作ってくれればいいのに… |
157:
付近住人
[2011-03-12 15:43:30]
工場は昨年あたりに苦情から大規模な改善がなされ気にならなくなっています。また、来年か再来年までには閉鎖すると地主さんが話されていたので、問題は解消されると思います。
|
158:
周辺住民さん
[2011-03-13 18:02:43]
|
159:
周辺住民さん
[2011-03-28 00:49:59]
建物が完成したようなので見てきました。
モデルルームは和室のない全て洋室の3LDKで、角部屋ということもあり窓も多くとても明るい感じがしました。 欲を言えばもう少しお値打ちだったら良かったのですが… もう残りもわずかみたいですね。 |
160:
匿名さん
[2011-05-18 15:53:18]
この物件のもう少し南の方に建つ、末広Ⅳの広告が入ってました。これもあまり広くないですね。
|
|
161:
ご近所さん
[2011-05-18 22:53:53]
もうすぐこの辺りは暴走族の季節です。
多分、夜煩くて眠れなくなりそうですー↓ 警察の取り締まりを期待します。 |
162:
匿名さん
[2011-05-19 06:32:00]
|
163:
匿名さん
[2011-05-20 20:08:25]
≫時には中学校の辺りまであの臭いがいくみたいで、朝礼中の生徒が
気分を悪くして倒れることもあるそうです。 そんなわけないだろ! |
165:
近所をよく知る人
[2011-05-22 18:33:00]
|
166:
近所をよく知る人
[2011-05-23 09:45:26]
最終1邸ですね。
駅近で学区もいいから結構早いですね。 本町も完売、今伊勢は残り4邸。 末広と、一宮駅前の旧東京海上ビルにも15階建のモアグレース。 一宮の駅前は東西本当に勿体無い土地の使われ方をしてます。 利便性が良く、駅周辺は地盤が硬いのに本当勿体無い。 死にかけた駅前の繊維問屋(ほぼ壊滅)とか地震が起これば、 倒壊したり延焼被害が甚大なことは分かりきっている。 |
167:
匿名さん
[2011-05-23 15:22:33]
>>165
液状化危険地帯w |
168:
近所をよく知る人
[2011-05-23 15:57:53]
福島原発の放射能も大陸からの偏西風と、三河の盆地がホットスポットになる為、
安心ですね。 |
169:
周辺住民さん
[2011-05-31 09:13:12]
完売したみたいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報