県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
(NEW)ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz166937287...
■サンクタス千葉ニュータウン中央
売主 オリックス不動産・大京
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年12月下旬 - 中央駅前に くら寿司、王将etc オープン。
通算10スレ目!それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2010-12-27 20:06:29
【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ
512:
匿名はん
[2011-04-01 21:45:00]
|
513:
匿名
[2011-04-01 21:56:30]
週刊BCN
2007年12月10日 ITから社会を映すニュースを追う バックアップセンターは北総に 千葉県印西市 市内には1万3000年前と推定される旧石器遺跡、6000年前とされる縄文貝塚遺跡が集中する。日当たりのいい、海に面した高台だったことをうかがわせる。NTTデータをはじめ、IT業界では馴染みの企業名が並んでいる。○○銀行、○○建設、○○生命保険、○○サービスなど国の機関や一部上場の著名企業が進出している。 千葉ニュータウン計画の中で白井市から印西市にかけて首都圏直結型のITタウンにする構想が立案された。100ギガビットという超高速大容量の基幹回線を引き、これを利用してまずデータセンターやバックアップセンターを、次にソフトウェア開発やマルチメディアコンテンツ制作、インターネットサービスの企業を誘致する。 広域ブロードバンドネットワークを構築したほか人材育成とハイテクベンチャー育成を目的に東京電気大学と共同で産学共同研究センターを設立した。 そこまでやったのだからもう一歩進めて全国最先端のIT都市を実現すべきだという声もあるが 人口急増への対応で市の財政は精一杯だ。 なぜ印西市にバックアップセンターかという疑問への回答は 北総台地だ。旧石器時代からの固定した地盤に加え、活断層がない。 |
514:
匿名さん
[2011-04-01 21:59:09]
|
515:
匿名さん
[2011-04-01 22:06:40]
>513 印西市も北総沿線と利根川沿いでは全く地盤が違うようですね。北総沿線ならまず、安心のようですが、川沿いなら液状化の可能性もありますから。
|
516:
匿名さん
[2011-04-01 22:15:23]
そうです。成田線沿線は利根川や手賀沼の支流に囲まれて昔から
水運の中心地として栄えました。 その分、ニュータウン地域と比べると地震とうには弱いようですが 今回の震災ではあまり深刻な被害はない |
517:
匿名はん
[2011-04-01 22:16:42]
>514
ヒント、棟と棟の間。 >515 印西市のすぐ近くの我孫子で http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201103310487.html 久喜市でも http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T01003.htm |
518:
匿名さん
[2011-04-01 22:24:07]
>>517
棟と棟の間? ここは三角の低層棟と円形の高層棟で成り立っていてアウトフレーム工法という 地震に強い建て方で、棟と棟の間も田の字型と違って くっついていないし、1階部分でコリドーでつながっているが どこにも破損などないが。 修理も入っていないし、管理からもそんな報告はない。管理、住民はしっかりしているから 今回のような地震で被害があったらきちんと掲示される。 習志野の某マンションと間違えてるのではないか。 |
519:
匿名さん
[2011-04-01 23:03:02]
|
520:
匿名さん
[2011-04-01 23:47:34]
広報いんざいより
今回の地震被害状況 人的被害--死者0人、軽傷者7人 火災ーー建物火災0件 建物被害全壊・半壊ともに0軒 一部損壊(屋根瓦、外壁落下などの多数被害報告あり) そのほかブロック塀などの倒壊、墓石倒壊など多数被害報告あり 道路陥没などにより市道12か所通行止め。このだだっ広い市内で12か所のみ。 水道、ニュータウン地域では断水なかったがその他では長門川水道企業団ということは利根川の 本埜地区?14日復旧。市営水道12日早朝復旧 給水車による給水を受ける 電気のニュータウン地区では停電なかったが他ではあったのか12日午前2時に市内全域復旧確認 ガス、電話ともに大きな報告なし 被害があった主な公共施設 市庁舎、本埜支所(旧本埜村役場。印旛沼ほとり)、文化ホール、大森保育園、松山下公園 印旛医療機械資料館、大森小学校、木刈小、六合小、宗像小、印西中、船穂中。 このなかでは木刈中がニュータウン中央北側。船穂中が中央南側。印旛資料館が日医大と ニュータウン部分での被害となっている。 避難所としては3月12日午前1時時点で432人(19か所) 同日午後8時時点で57人(6か所) 13日午前7時時点で39人(3か所) 同日午後7時時点で市内の前避難所を閉鎖 以上が今回の震度6弱の地震による全印西市の被害状況 |
521:
匿名さん
[2011-04-02 12:03:02]
印西市は良く頑張りました。
つくばなどでも6弱だったが研究施設の装置の転倒とか かなり大変だったようだ。 また長野の震度6での惨状を見ると、地盤がゆるいと思われる成田線沿線でも 家屋の全半壊0というのは、地震に備えた家づくりをしていた結果ではないか 合併後はわからないが、市内全学校の耐震化が完了していた印西市は意識が高いと思う。 |
|
522:
匿名さん
[2011-04-02 17:37:58]
遺跡が多いと聞いてはいたが1万3000年前から陸地だったのか
|
523:
匿名さん
[2011-04-02 19:22:35]
|
524:
匿名さん
[2011-04-02 20:30:07]
日医大ですね。停電したの。
それ以外は停電なかったです。 日医大は医療資料館の損害もあるのでニュータウン内では 印旛沼に近いから地盤ゆるいのかな? 地盤面ではニュータウン内というより在来地区に近い? 少ししか離れていない六合小も被害ありますね |
525:
匿名さん
[2011-04-02 23:40:40]
印旛村の震度の報告があれば今回はたぶん5強
印西は木下で測っているから大きめに出るのでは? それより、中央、牧の原の店は被害大きいと思うけど? |
526:
匿名
[2011-04-03 00:04:17]
中央はそうでもないですよ。スプリンクラーと壁が一部はがれ。
ジョイフルはエスカレーターなど電気系統の故障。あと天井にとりつけてあるものが落下。 ヤマダ電気は一階が空洞という建築なので裏目に。 医療資料館の被害は? なぜ日医大だけが 強震だったと言われるのか? 地盤? |
527:
入居済み住民さん
[2011-04-03 01:50:57]
いには野住民です。
確かに停電は数時間だけあったようです。それが問題になることはなかったと妻から聞きました。 医療機械資料館はマツキヨに買い物に行ったときに自転車で前を通りましたが気付きませんでした。 住民でも一度も中に入ったことないので中の様子は想像つきません。 多分どこか軽く壊れたのでしょう。ヤマダのような感じではないですね。 六合小については生活圏外なので全く分かりません。 いずれにせよ揺れに対して被害が最小限に収まり不幸中の幸いでした。 |
528:
匿名はん
[2011-04-03 04:41:08]
草深の洗車場閉鎖されていた。
しょうがないので三菱で洗車したが、このあたりには洗車場は無いのかな。 |
529:
周辺住民さん
[2011-04-03 07:37:10]
|
530:
匿名
[2011-04-03 08:12:04]
木下の356沿いに大きな三井のスタンドありませんでした?
それはそうと、某版でやたらなりすまして荒らされているのが気になります。 スルーを徹底しませんか? いろいろ言われて悔しいかもしれませんが、ネガもなりすましも相手にされなければ消えていきますよ。 所詮人間的に未熟な人がやっていますから。 ネガとなりすましの言葉遣いのレベルの低さ、 それに対する人の言葉遣いの違いは丁寧。 そういった面でCNTはまだ良いです。 ネガやなりすましが住んでいる街に住みたくありませんから。 |
531:
匿名
[2011-04-03 08:18:27]
大賛成
ネガティブもこの頃では同じパターンの繰り返しで 失礼な奴だと思う反面、理由考えて哀れにもなっている |
首都圏直下型だと揺れないというわけではないと思いますので油断してはいけません。
地盤の緩いところはある程度振動を吸収するようですが、堅いところはそうならないと思います。
ネオックスだと思うのですが、ヒビが入ったとの情報です。
地盤の緩いところは、液状化などの問題もあるものの、揺れが和らぐという良いところがあるんですかね。