注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本の新規建設ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本の新規建設ご存知ですか?
 

広告を掲載

モタ [更新日時] 2024-09-02 22:01:30
 削除依頼 投稿する

まだ契約にはいたってませんが、現在新規建設で検討しています。
どなたか新規建設で建てられたという方、あるいは建設中、また詳しい方、よかったらお話を聞かせてください。
特に、熊本で木造なのでシロアリなどの被害はないのでしょうか?
営業の方にきけば「大丈夫です」(もちろんですが…)と言われます。
ご存知の方がいらっしゃれば何でも教えてください!

[スレ作成日時]2005-02-19 23:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本の新規建設ご存知ですか?

422: eマンションさん 
[2018-09-13 01:01:02]
>>414 名無しさん

正しく家も同じです。クロス、ボードは他の業者に頼みました。多分今の代で潰れますね!!建築業界の下請けの間でも金払いが悪いと有名見たいです。ケチ社長と(笑)
423: eマンションさん 
[2018-09-13 01:04:13]
>>417 匿名さん
失敗しました。本当にその通りでした(涙)
424: 戸建て検討中さん 
[2018-10-07 22:21:17]
新規建設を今検討しています。
このサイトを見ると不安になります。
最近建てた方で意見を聞けたらと思います。
良かったですか?
後悔してますか?
426: 名無しさん 
[2018-12-06 15:04:40]
八代市に新規建設で建てて7年になりますが、何度連絡しても5年点検にも来てもらえません。契約は5年目に床下のシロアリ点検を行うようになっていました。新規建設て建てて公開しています。
427: 戸建て検討中さん 
[2018-12-10 23:10:51]
ここは標準設備はどの程度ありますか?
428: 匿名さん 
[2018-12-15 21:48:32]
新規で建てました!本当にこの会社はアフターしないですね!営業は電話も出ないし、会社に電話してもいい加減な対応!完全に社会を舐めてる会社みたいですね!洋室の壁が出っ張って家具もおけません!営業にいってもやらせますといってやらないし、このままでいいんですか?
429: なな 
[2018-12-28 13:55:06]
私も去年家を建てたんですが、その前に色んな住宅会社に行きました。でも展示場にある家は4.5000万の家で手本にならないし…新規建設にも…注文とか言いながら結局決まった物を組み立てていく感じだと感じました。注文住宅って設計士を入れて思い通りになるって思ってたのでこれが注文住宅と言うのかとびっくりしました!!
きっと結構お金出さないと完璧な注文住宅にはならないんでしょうね…
その時の営業の人の印象もあんまり熱心ではなく。
建てる予約が入っててまだ先になるって言われたからきっと営業しなくても客が来るからなんだろうけど
結局大手の会社はやめて個人で1人でやってる建設会社に頼みました!
設計士さんと何度も会って話し合いアドバイスもらい完成した家は大満足です!
床、壁、扉、窓、もちろんキッチンもトイレも家の全てを予算とにらめっこしながら全社の中から自分で選べました!
カタログ多すぎるし選択も沢山しなきゃいけないから変だったけど満足度は100%です!!
皆さんも大手の展示場じゃなく近所の大工さんとかに頼んでみたらどうですか?
アフターフォローではないかもですが台風で外においていた物が網戸に当たって傷が付いた時、すぐ業者を頼んでくれました。
きっと大手より一軒に当てる情熱が大きいと思いますよ!
431: なな 
[2019-01-03 11:27:16]
ディスってたわけではないんですが…
そういう選択肢を選んだ人もいるって事を知ってほしかっただけなんですが…なんか不快な思いさせてたならごめんなさい。

あと大手の大工さんもそこに入ってる個人の大工さんですよ。
大手に工期とお金もらって入ってるだけでそこに就職してるわけではないです。
だから知恵はそこの現場にいる大工さん一人二人です。
忙しい時期は工期が短くなるから何か不具合があってもやり直す時間がないのかなと思います。
逆にそこに入らないと個人で仕事が来ないってことは…
個人でやられてる方のほうが営業もなく口コミなどでお客さんが来るわけですから…
433: マンション検討中さん 
[2019-02-05 16:50:15]
私も新規建設で建てましたが、確かに大工さんの腕は良いみたいです。
ですが!アフターフォロー全くない。最悪。
建てて2年以上建ちますが、まだ2階の内窓が取り付けられていません。
436: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-13 00:22:35]
新規建設で、頼みました。現場監督さんがほとんど現場にこなくて、頼んでた内容も現場に伝わっておらず
営業の人も契約した途端辞めたかと思ったら今度は現場監督も辞めた。正直後悔してます。すごい大金を組まされて建ててる家なのに満足まったくできてないし、ましてや家を建ててストレスばっかり溜まる。
本当後悔。やっぱり口こみは見て業者選びはおススメします。
437: 匿名 
[2019-03-13 08:23:41]
大工さんは外注だよ
438: 匿名 
[2019-03-13 21:40:03]
>>431さんが言ってることは正しいよ
残念ながら新規さんに限らず
現場の大工さんや左官さんなどは
ほとんど外注です
>>430
家が死ぬって何?どういう状況?
個人の大工さんが家建ててからすぐ死ぬの?
440: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-01 15:43:06]
>>437 匿名さん

本当の後悔はこれからです。
アフター全くしませんから。
電話しても全然来ません。
ここに書いてある通りの最悪の対応です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる